冬の寒さが本格化するこの季節、多くのキャンパーにとって焚き火の温もりが恋しい時期だ。焚き火は、ただ暖をとるだけでなく、揺れる炎や香りで心も癒してくれる特別な体験と言っても良いだろう。今年もその焚き火を思う存分楽しめるイベント「焚火クラブ2024」が開催される。
2014年から開催されているこのイベントは、焚き火をテーマにしたアクティビティが都内で1日中楽しめるというもので、自然の中で焚火の魅力を味わいたい方におすすめ。各種ワークショップや美味しい料理など、冬のアウトドアを満喫できる内容が盛りだくさんだ。
アウトドアブランドが集結する「メーカーブース」
焚火クラブ2024では、焚き火関連のアクティビティはもちろん、多彩なアウトドアブランド・メーカーが出展する「メーカーブース」が設置される。ここでは展示販売される焚火台に実際に火入れをすることで、リアルな使用感を体感できる。
メーカーの方と話すことも出来るので、製品の特長だけでなく、ものづくりへの情熱や開発秘話まで聞く事が出来るかも。また2日間の開催を通して「焚火台人気投票」も開催。トレンドや人気のタイプを知る良いきっかけにもなりそうだ。ちなみに投票すると1位になった焚き火台が抽選で当たる企画も開催するとのこと。
焚き火が主役の「焚火食堂」
料理なのに「焚火が主役」の一風変わったイベントがこの「焚火食堂」。炙りフランクフルトや炙りベーコン、焼きマシュマロと言った、焚き火ならではの味わい方が出来るメニューが揃っている。会場中央にある焚き火を中心に300席もある「焚火ラウンジ」でフードやドリンクを楽しもう。
防災意識を高める「そなえるキャンプ」も同時開催
焚火クラブ2024では、自然を楽しむだけでなく、災害に備える知識やスキルを学ぶ「そなえるキャンプ」も開催される。アウトドアでの経験を通じて、災害時にどう行動すべきかを考える機会になる。
実はこちらは若洲アウトドアセンターで1年を通して展開しているコンテンツであり、イベントと一緒に体験できる機会はめったに無い。災害時に役立つスキルを身に付けることで、いざという時に生き延びられる可能性を上げておくのは重要な事だ。
冬の焚き火の魅力を味わいたいキャンパーへ
「焚火クラブ2024」は、単なるアウトドアイベントを超え、焚き火というシンプルなアクティビティの奥深さを再発見できる場だ。焚き火の作り方や食事、そして仲間との時間を通して、冬の自然を存分に味わうことができる。
普段のキャンプでは味わえない特別な焚き火体験ができるので、これまで焚き火に触れてこなかったキャンプ未経験者にもおすすめ。寒さが増すこれからの季節、焚き火の温もりで心も身体も温まる時間を過ごしてみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
UL好きに有名なタイベックシートとは?キャンプで使えるタイベックシートの特徴や使用方法を詳しくご紹介します
憧れの「キャンプで囲炉裏」が実現!自宅の庭やアウトドアで本物の炉端焼きが楽しめる
千葉のマッターホルン「伊予ヶ岳」絶壁の鎖場はスリル満点!たったの60分で登れる絶景低山
ソロテントはカッコいい一本勝負!無骨でコスパの良いおすすめソロテントランキング6選
大容量ポータブル電源「EENOUR P2001」を冬キャンプに備えて使ってみた【実機レビュー】
野点こそ日本人のアウトドア!スノーピークら3社コラボで実現した現代の野点セット
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ポップアップテントでキャンプは可能?コールマン クイックアップIGシェード+で実践レビュー
話題のニトリ「たい焼きパン」はキャンプでもおうちでも大活躍!
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ