終了しました。
ノルディスクのアスガルドといえば、キャンプ好きの中でも一目置かれるデザイン性と居住性に優れたおしゃれテントの代名詞だろう。そんな大人気テントが当たるキャンペーンがスタートしたぞ!
インスタグラムのアカウントを持っている人は、このチャンスにぜひ応募してみよう。
ハイライフ社とは
日本のお客さん向けにこだわった豚肉を生産している北米の豚肉生産者ハイライフ社は、カナダのほぼ中央マニトバ州にあるカナダ最大の養豚企業だ。
一言で豚肉と言っても国や食文化によって求める味は異なる。ハイライフ社は、日本人好みの味を研究して2010年から本格的に日本向けの商品開発をスタート。品種や飼料、飼育環境などを徹底的にこだわり、日本人好みの油が甘くあっさりとした口当たりの豚肉を製造することに成功した。
そんなハイライフ社が、ノルディスクとタッグを組んでインスタグラムキャンペーンを実施している情報をキャッチしたので、キャンペーン内容について詳細をお届けしよう。
インスタグラムキャンペーンについて
今回のキャンペーンは、第1弾、第2弾の2回に分かれて開催される。
第1弾キャンペーン
ハイライフのインスタグラム公式アカウント(@hylifepork)をフォローし、指定の投稿に「ハイライフポークで作りたいアウトドア料理」をコメントするだけで応募は完了。
抽選でノルディスク「アスガルト7.1」とハイライフポーク3kgがセットで1名に当たるぞ!
「アスガルド7.1」は2~3人定員のテントで、ワンポール式なので組み立ても簡単!素材はコットン素材に耐水性のあるポリエステルを混紡したテクニカルコットンを使用。撥水効果も高く、よほどの豪雨でもない限りテント内に雨がしみ込んで来る心配はない。
また、コットン素材は透湿性に優れているため空気の通りも良い。ベンチレーションや窓が複数あるため、夏のキャンプにでも快適に過ごせる。見た目もシンプルで機能的だ。
第2弾キャンペーン
公式アカウント(@hylifepork)をフォローし「#キャンプ飯もぶたごはん #ハイライフポーク」をつけて、豚肉を使ったキャンプ飯の写真を投稿すればOK(写真は室内撮影でも可)!
抽選で2名にノルディスク「コットンキャンバスワゴン」とハイライフポーク3kgが当たる。
「コットンキャンバスワゴン」は車輪が大きいので舗装されていない道でも動かしやすく、強度のあるキャンバス生地を使用しているので破れにくい。
折り畳み式なので、組み立ても片付けも簡単。最大搭載重量100kgの大容量だ。
キャンペーン概要
キャンペーン名 | ハイライフポークをアウトドアで楽しもう!キャンペーン |
---|---|
応募期間 | 第1弾 4月26日(月)17:00~5月31日(月)23:59 第2弾 6月1日(火)17:00~6月30日(水)23:59 |
参加方法 | 1.ハイライフポーク公式アカウントをフォロー 2.第1弾:指定投稿に「ハイライフポークで作りたいアウトドア料理」をコメントする 第2弾:「#キャンプ飯もぶたごはん #ハイライフポーク」を付け、豚肉を使ったキャンプ飯の写真をご自身のアカウントで投稿する ※写真はアウトドアでも、室内で撮ったものでも可 |
商品 | 第1弾 ノルディスク「アスガルト7.1」、ハイライフポーク3kg 第2弾 ノルディスク「コットンキャンバスワゴン」、ハイライフポーク |
インスタグラムの公式アカウントではハイライフポークを使ったレシピやユーザーの作った豚肉料理なども紹介している。
その他にも定期的にキャンペーンも行っているので、キャンプ飯のレパートリーを増やしたい人も要チェックだ!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
アウトドアワゴンの最終進化系?開口ファスナー&メッシュカバーで「ドデカ盛」を実現
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
電気でも直火でも使える!電気調理器付き「スタッキングクッカー」が先行販売で人気
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
レインウェアをニクワックスで洗濯し撥水効果を復活させよう!ゴアテックスもスキーウェアもメンテナンス可能だよ
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
アウトドアワゴンの最終進化系?開口ファスナー&メッシュカバーで「ドデカ盛」を実現
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
電気でも直火でも使える!電気調理器付き「スタッキングクッカー」が先行販売で人気
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
レインウェアをニクワックスで洗濯し撥水効果を復活させよう!ゴアテックスもスキーウェアもメンテナンス可能だよ
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】