zucco
キャンプでの子供の暇つぶしって何してる!?我が家のリアルな遊びをご紹介します

キャンプでの子供の暇つぶしって何してる!?我が家のリアルな遊びをご紹介します

突然ですが、みなさんはキャンプでの子供の遊びってどうしていますか?せっかくのファミリーキャンプ!屋外で思い切り体を動かす、あるいはテント内でみんなが参加できるゲームをする…などなど、遊び方はさまざまあると思います。

しかし本音をいえば「ちょっとでいいから大人もマッタリしたいかも…」「ずっと子供と一緒に遊びつづけるのは体力的にしんどい…」というのも多少あるのではないでしょうか。

ということで今回は「できるだけ大人も楽しながら」をテーマとしている我が家のリアルな子供の暇つぶし法をご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

我が家の子供の遊び方

まずは我が家の家族構成をご紹介します。

我が家の家族構成

  • 父ちゃん
  • 母ちゃん
  • 長男(11歳)
  • 次男(4歳)

子供の年齢によって遊び方は変わりますが、我が家は次男も一緒に参加できる遊びをチョイスしています。なのでほとんどが「簡単で時間が稼げる」ものばかりです。もし小さい子供連れのファミリーキャンパーで暇つぶし法にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

屋外での遊び方

キャンプ場に到着したらまず取り掛かるのがテント設営。しかし、大人はせっせと手を動かす一方で、子供からは「遊ぼ~」「まだ~?」の嵐…。我が家も長男は手伝いを買って出てくれますが、次男の暇つぶしはなかなか難しいのが現状です。

なのでいっそのこと、大人がキャンプの準備をしている間は子供で遊んでおいてもらおう!ということで我が家の屋外での遊び方をご紹介します。

ボール遊び

定番中の定番ですが、やはり強いのがボール遊びです。長男はサッカー、次男はとりあえずボールを投げたり蹴ったりしながら暇つぶししています。ただ、ある程度広いスペースがないと遊べないのが唯一の欠点。

周囲にテントがある場合などは、あまりスペースを使わない「リフティング選手権」を開催したり、たまに大人も参加して「落とさずボールをキャッチできるか」に切り替えています。

フリスビー

子供同士で楽しめるフリスビーも我が家では人気の遊びです。最初は年齢が離れている兄弟では難しいかな~と思っていましたが、意外や意外にキャッチ&スローが成立します。

ただしフリスビーもスペースを要する遊びなので、場所を選ぶのが難点。我が家ではキャンプ場の広場やフリーサイトが空いている場合などに登場します。

シャボン玉

スペースもそれほど必要なく、夢中で遊んでくれるのがシャボン玉。対象年齢も幅広いので、兄弟でどれだけ大きく膨らませるかなど子供オンリーで遊んでくれます。

シャボン玉は基本的に100均で購入。写真はほんの一例ですが、オーソドックスなタイプからキャラクターものまでバラエティーに富んだシャボン玉が並んでいます。

何個か揃えておけば「次はこれ、じゃあ次はこのシャボン玉で遊ぼう!」と長時間遊んでくれるのもグッドです。

ちなみに3歳以上の小さい子供にシャボン玉を持たせるならダイソーで購入した写真の商品がおすすめです。

「子供に持たせるといつの間にかシャボン液をこぼしている」「服に付着するのが気になる」などの悩みを解消してくれます。我が家も実際に使用していますが、傾けたり逆さまにしても本当にこぼれにくい神商品です。

水鉄砲

暑い夏キャンプに最高なのが水鉄砲です。我が家は100均であらゆる水鉄砲を購入し、テントの前で水を掛け合いながら走り回っています。

濡れてもすぐ乾くので、服やテントが濡れてもとくに気にしません。また、100均で購入したバケツに水を汲んでテント前に置いておけば、わざわざ炊事場まで給水しに行く必要もなし。夏場の昼間はほとんど子供同士で盛り上がっているので、大人的にも助かる遊びです。

テント内・テント周辺での遊び方

昼間は屋外で遊び「そろそろ日も暮れたしテントに入るよ~」となっても、子供の「なにするの~?」「なにかして遊びたい~」は止みません。

とくに夜間になると騒音にならない&家族で楽しめる遊びが必要ですよね。ここからは我が家のテント内での遊びをご紹介します。

マシュマロ焼き選手権

我が家はキャンプへ行くとほぼ焚火をするため、夜間になると子供のマシュマロ焼き選手権が開催されます。とくに夢中なのが長男で、串にマシュマロを刺し焚火で炙る姿はほぼ職人。最上級の焼きマシュマロを作り上げるべく、何度もトライするのが定番となっています。

一方の次男はまだ4歳ということもあり自分で焼くのは難しいため、焚火周辺で長男の姿を眺めながら試食係を担当。「まだ焼きが足りなかった」「さっきより美味しい!」と子供ながらに試行錯誤しながら楽しんでいます。

キャンプで焚火をする&マシュマロが好物というファミリーにおすすめの遊びです。

トランプ

テーブルゲームの定番のトランプは、テント内でも活躍する遊びです。ただ4歳の次男が理解できるトランプゲームは神経衰弱くらいなので、我が家ではオリジナルゲームを考案して楽しんでいます。

【豚のしっぽ~簡易ver~】

  1. 写真のように裏返しのトランプで円をつくり、1人1枚カードをめくり中心に置く
  2. マークが被ったらカードを最後に出した人が、中心にある全てのカードを持つ
  3. 1と2を繰り返し(手元にカードがある人はそこから出す)、最後にカードの枚数が少ないor持っていない人が優勝

4歳の次男も参加できるよう、被りをマークだけでに限定する&スピードで競う要素をカットしています。

ちなみに1ゲームで30分ほどかかるため、結構な暇つぶしにもなるのがこのルール。まだトランプは早いかな~という小さい子供でも、このルールなら家族全員で盛り上がれますよ。

どうしても手が離せないときの遊び方

子供連れのキャンプといえど、やはり手が離せない時間というのも発生します。火起こしや料理、洗い物やトイレなど、子供に「ちょっと待ってて!」というときの我が家の暇つぶし法をご紹介します。

テレビ

主に料理中などに「ちょっと出来上がるまでテレビ見て待ってて~」というときに登場するのがテレビです。我が家はキャンプにラジオが備えられた携帯テレビを持参しているので、ちょっと手が離せないという状況で非常に助かります。

ゲーム / YouTube

子供が大好きなゲームやYouTubeも、手が離せないときに活躍してくれます。なんとなく「キャンプへ来てるのにゲームやYouTubeを見せるってどうなの?」という視線が気になる方もいるかもしれませんが、我が家は「ずっとじゃなければ問題なし」という結論に至りました。

「大人だってゆっくり料理したいし、キャンプを満喫したい」という思いを尊重した結果です。ただし「時間は30分」など使用時間を限定し、大人も子供もダラダラ見を防止しています。

超絶おすすめの遊び方は「ビンゴ」

我が家が自信をもっておすすめしたい遊びが「ビンゴ」です。テント内での暇つぶしや、写真のように料理を煮込みながら遊べたりとあらゆる場面で登場します。

用意するものは100均で購入したビンゴカードと、ビンゴアプリをインストールした携帯です。一般的にはビンゴマシーンを使用しますが、キャンプに持参するのは少々難儀。ということで行き着いたのが携帯アプリです。

ちなみにダイソーで購入したビンゴカードは60枚入りでコスパも最強。1回のビンゴでおよそ20~30分かかるため、かなりの暇つぶしになります。

基本的にビンゴマシーンは子供に託し、また4歳の次男のビンゴカードも自分で開けさせるようにしています。その方が子供の喜びが大きいうえ、大人も小休憩になったり別の作業ができたりとwinwinです。

また、景品におやつを用意したりイベントっぽくすると、大人も子供もめちゃくちゃ盛り上がります。我が家では多いときで1度のキャンプに10回ほどビンゴをするときも。雨天時でも関係なく遊べるので、キャンプに必須といっても過言ではありません。

子供と一緒に大人も楽しい遊び方をさがそう!

何かと頭を悩ませるキャンプでの子供の遊び問題。楽しい思い出にしたいけど、大人も一緒に遊び続けるのには限界がありますよね。遊び方に悩んでいる方は、我が家のリアルを参考に子供と楽しい遊び方をぜひさがしてみてくださいね!

紹介
ギア
X 閉じる
  • zucco
  • zucco
  • 父ちゃん、小坊主2人、私の4人家族。ファミリーキャンプビギナーとして、さまざまな地へ車を走らせています。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂