千葉県の九十九里ハーブガーデンは、九十九里浜まで車で5分の場所にある大きなハーブ園です。
そこにはオートキャンプ場もあり、炊事棟はお湯が出るし、トイレはウォシュレット付き・・・という、初心者でも気軽にキャンプを楽しめる環境が整っております。
そんな九十九里ハーブガーデンで冬のファミリーキャンプと美味しいケーキを満喫してきましたのでご紹介したいと思います。
目次
千葉県「九十九里ハーブガーデン」オートキャンプ場
九十九里ハーブガーデンは、その名の通り150~200種類のハーブが栽培される「ハーブ園」が主役の施設です。
ハーブ園には、オートキャンプ場の他にも「レストラン」や「ドッグラン」などが併設されておりキャンプ目的以外の人も楽しめる場所となっています。
中でもレストランで販売されているハーブがあしらわれたオシャレなケーキは大人気!
九十九里ハーブガーデンでは、キャンプ飯のデザートにケーキをいただく・・・という、ちょっと変わった楽しみ方ができるキャンプ場なのです。
というわけで、我が家もしっかりとキャンプだけでなくケーキも楽しんできましたよ!
冬の九十九里ハーブガーデンのオートキャンプ場
というわけで、さっそくハーブの花が美しく咲き誇る九十九里ハーブガーデンの様子をご紹介!・・・したいところなのですが。
残念ながら我が家がキャンプに訪れたのは冬すなわちシーズンオフ。というわけで、ハーブ園自体は残念ながら、かなりさみしい状態となっておりました・・・。
オンシーズン(春~秋)ですと、初夏にはラベンダー畑が出現するなど季節ごとのハーブの花々が咲くとても美しいハーブ園の姿を見ることができます。
公式Twitter:九十九里ハーブガーデン
今回「ハーブ園」は上記の通りシーズンオフの状態でしたが、それでも寒い中でも花があちこちで咲いていたりと、可愛らしい場所が点在していました。
九十九里ハーブガーデンのキャンプサイト
今回、我が家がテントを張った場所はこのような感じ。九十九里ハーブガーデンのキャンプサイトは上記のような感じで木で区画が区切られています。
我が家は小さな軽自動車にファミリーキャンプ用品をすべて詰め込んで移動してます。ですので、キャンプ用品は軽量かつコンパクトであることが第一条件。あと、テントは「登山に担いでいける軽量でコンパクトなものが良い」というこだわりがある夫。
結果、我が家はファミリーキャンプであるにも関わらず、テントが2つで夫とは別居泊という状態に。
夫は独身時代から長年使っているにソロキャンプ用のテント(緑)に一人で寝て、妻(私)と子どもたちは別途購入した3人用テント(黄色)に分かれて寝るという・・・。
夫婦不仲説が囁かれそうなテント構成となっております。(笑)
・・・と、話がそれましたね。すみません。
それでは、九十九里ハーブガーデンに話を戻し、オートキャンプ場の炊事棟やトイレなどの設備についてもご紹介していきます。
オートキャンプ場の炊事棟
オートキャンプ場の炊事棟はこのような感じとなっております。洗い場はお湯も出ますし、冷蔵庫・電子レンジまで!
そう、とっても充実しているのです。
オートキャンプ場のトイレ
そしてトイレはウォシュレット付き!
このように、九十九里ハーブガーデンのオートキャンプ場は炊事棟もトイレも設備はかなり便利に整っております。
オートキャンプ場のシャワー・洗濯機
その他、シャワールームも洗濯機もありますよ。
今回は寒い冬キャンプでしたのでシャワーは利用せず、翌日「温泉」に寄って帰りましたが、夏場ですとシャワーがあるのはありがたいですね。
海が近いので、海遊びのベースキャンプにする方にとってもシャワーや洗濯機があるというのはとても嬉しいポイントなのではないでしょうか。
オートキャンプ場はペット同伴可能
そして九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場はペット同伴可能となっています。
九十九里ハーブガーデンにはドッグランもあり、キャンプ場を利用する場合は無料で利用することが出来るとのこと。
ペットに関しては「キャンプ場内では必ずリードに繋ぐ」などの注意点はありますが、ペットと一緒にキャンプを楽しむことが出来るのはありがたいですね。
九十九里ハーブガーデンのケーキ
そして、ここから若干キャンプとは話がそれますが、九十九里ハーブガーデンといえば忘れてはならないのが大人気のケーキですので併せてご紹介したいと思います。
ケーキは、オートキャンプ場のすぐそばにあるレストランでいただくことができます。我が家も最終日にテントを撤収した後で食べに行ってきましたよ。
ケーキはどれもこれもハーブが飾られていて、見た目がものすごく可愛いのです。もちろん、可愛いだけでなく美味しいケーキでした。
ハーブ園らしくハーブティーの種類がとっても豊富。
そして、レストランにはケーキだけでなくお食事メニューも沢山の種類がありました。
どれもこれも美味しそう・・・
今回はキャンプが目的だったので、レストランで食事はしませんでしたが、場合によっては「キャンプは宿泊のみ」で「食事はレストランで」・・・という選択もアリかもしれません。
が、
キャンプ飯の材料を用意し、作る気満々で九十九里ハーブガーデンへ訪れている場合は、キャンプを終えるまでレストランに足を踏み入れるのは避けた方が無難かもしれません。
美味しそうなメニューの数々にキャンプ飯を作る気力が奪われてしまいかねませんので。
事前に知っておきたいこと3点
そんな九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場で一泊二日を過ごし、我が家が感じた事前に知っておきたいこと3点をまとめましたのでご紹介します。
キャンプの受付はレストランで
まず九十九里ハーブガーデンへ着き、オートキャンプ場へ向かう前には受付をする必要があります。
その際、我が家のように無駄に戸惑うことがないよう、いくつか注意点をお伝えしておきますね。(誰も我が家のように戸惑うことはない話かもしれませんが・・・)
上記の写真の通り九十九里ハーブガーデンに着くと「レストラン・ドッグラン・キャンプ受付」は向かって右側へ・・・と看板が出ています。
この看板の通り、右側に進んでキャンプ受付をしてください。
向かって左を指す「オートキャンプ場(ここから先は有料)」看板に惑わされて左に進んではいけません。
キャンプ受付はレストランやハーブショップへ続く右側の入り口から入って行います。
その際、入り口の扉を開けた先はお店(レストラン・ハーブショップ)となっていますが、ここでも我が家は無駄に戸惑いました。
店員の方はキャンプやアウトドアという感じではなく、かわいい雑貨屋の店員さんという雰囲気。
なので、一瞬「あれ?キャンプ場の受付どこ?誰に声をかければ?」となったのです。
が、
キャンプ受付は、普通にレストランやハーブショップのレジで行っていました。
というわけで、戸惑うことなくレジへ向かってまずはキャンプ受付を済ませましょう。
ハーブ園なので「虫」に注意
もうひとつの注意点は、九十九里ハーブガーデンはハーブ園であるが故に虫対策が必要であるということ。
公式サイトにも以下のようにかかれています。
実際に行った方の話を伺うと、確かにキャンプサイトの場所によっては「蚊」が多い場合もあるようです。ただ、我が家が行ったのは冬であったこともあり蚊などの気になる虫は全くいませんでした。
ちなみに、超アウトドア派ながら「虫が大嫌い」な夫曰く、虫対策には昔ながらの渦巻き状の蚊取り線香が一番効果的なんだとか。
というわけで、我が家は虫の季節はだいたい渦巻き状の蚊取り線香をテントの周りに2セットほどセッティングして虫対策しております。
海が近いキャンプ場なので「風」に注意
そして、最後の注意点は「風」について。
海が近いという場所柄のためか、夕食の調理中は風に苦戦しました。といっても、風でテントが立てにくいということは特になかったので、この日の夕飯時にたまたま風がきつかっただけ・・・という可能性もありますが。
いずれにせよ、この日の夕食時に鍋を温めようとした際、風の威力にカセットコンロの火力が負けて全然お湯が沸かないという体験を初めてしました。
一応温まるのですが、鍋の中身がグツグツしないのです。
途中から、カセットコンロ使用をあきらめて、風にも負けないガソリンストーブに変更。さすが、家庭用ではなくキャンプ用品です。あっという間に温まりました!
子どもが小さいと、家庭用カセットコンロが安全で手軽なため使い続けていたのですが格の違いを見せつけられた気がします・・・。
このことがあり、このキャンプの後にカセットコンロなどを囲んで風よけが出来るウインドスクリーンを購入しました。ちなみに、購入したウインドスクリーンはこちら。
相変わらず家庭用カセットコンロもキャンプで使い続けておりますが、この日以来ウインドスクリーンはこういう時(強風時)のためにも必ず持っていくようになりました。
そんなこんなで、風に苦労しながら作ったこの日のキャンプ飯は温かくて手軽なお鍋。メインとなる具材(魚介類)はキャンプ場の近くにあるスーパーで調達しましたよ。
そうなんです。
九十九里ハーブガーデンは近くにスーパーもあるので、食材調達を現地で行うことも可能です。というわけで、九十九里ハーブガーデンの周辺情報についてもご紹介しておきますね。
九十九里ハーブガーデンの周辺情報
九十九里ハーブガーデンの周辺にはスーパー(ホームセンター併設)の他に、海や「海の駅」などがあり、それぞれ車で約5分で行くことができます。
スーパーまで車で約5分
九十九里ハーブガーデンから車で約5分のところにスーパー(ホームセンター併設)があります。今回、我が家は晩ごはんに鍋をするべく、野菜は切ったものを持参していき、魚介類はこちらのスーパーで購入しましたよ。
店名 | コメリハード&グリーン九十九里店 |
---|---|
住所 | 〒283-0104千葉県山武郡九十九里町片貝字西5119 |
九十九里浜まで車で約5分
そして、なんといっても嬉しいのが九十九里浜が近いということ。
九十九里ハーブガーデンから車で約5分でたどり着くことができます。我が家は、夕日と朝日をそれぞれ見に出かけましたよ。
曇りで夕日は見えずでしたが。(そもそも夕日の方向が海側ではない?)
風が強過ぎて・・・子どもたちはそれが楽しかったみたいです。
朝日は海から登ってきたので美しかったです。
冬なのでものすごく寒かったですが太陽が海から生まれる姿は美しかったです。
見れて良かった!
「海の駅」までも車で約5分
九十九里ハーブガーデンから車で約5分のところに「海の駅九十九里浜」もあります。
海の駅九十九里浜では、地産の野菜や魚介類が売られていました。
我が家は、キャンプ場からの帰り道によって魚介類をお土産に購入しましたよ。
海の駅九十九里浜のそばには「津波避難タワー」がありました。
日本唯一だという青いポストも。
「幸せの青いポスト」なんですって。
そして恋人の聖地らしい幸せの鐘を鳴らして、九十九里ハーブガーデンでの一泊二日のキャンプは終了。
岐路に着きました。
九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場まとめ
九十九里ハーブガーデンのオートキャンプ場で冬キャンプを一泊二日楽しんで感じたことは、炊事棟やトイレの設備が整っていて小さな子ども連れでも安心してキャンプを楽しむことができる嬉しいキャンプ場だということ。
そして、虫がいないという大きなメリットがある冬キャンプが好きな我が家ではありますが、九十九里ハーブガーデンに関しては、是非ともラベンダー畑が満開になる初夏にも再度訪れてみたいと強く思ったのでした。
九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場の基本情報
所在地 | 〒283-0104 千葉県山武郡九十九里町片貝4477番地 |
---|---|
TEL | 0475-76-6581 |
FAX | 0475-76-6582 |
info@99herbgarden.com | |
公式サイト | 九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
4日で完売した「車用ハンモック」が待望の再販!長時間ドライブの仮眠や車中泊にオススメ
コールマンのロッキングチェアに久々の新製品が登場!あの「無限イス」にも新色が
4人ファミリーでも幕内で快適に過ごせる広さの2ルームテント8選
予約販売で売り切れた、onegearの「pandish丸」が再入荷!直火調理からそのままお皿としても使える!
ホウリーウッズ久留里キャンプ村で真冬にバイクソロハンモック泊をしてみた
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
徒歩キャンパーって何食べてるの?荷物制限のある徒歩キャンパーの食材の運び方と超簡単キャンプ飯
ヘリノックスのチェアやテーブル、コットがガシャポンに参戦!ユーザーは要チェック
登山にサーモスの山専ボトルを導入したら満足度が上がりました
どれにするか迷う…!LOGOSからコンパクトでマルチに使える「卓上グリル」3種が新登場!
使われないテントをキャンプギアへ!グランドシート専門店が提案するアップサイクルプロジェクトに注目
ヘリノックスのチェアやテーブル、コットがガシャポンに参戦!ユーザーは要チェック
目指したのは持ち運べるグランピング!TOKYO CRAFTSの大型シェルター「グラハス」登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
キャンパー垂涎!Aladdin×Orange別注 MATTE BLACK EDITIONが一般販売スタート
DODのユニークなタープが大型サイズに!設営楽々な「でかキノコタープ」発売開始
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ