株式会社オウルテックとアウトドアメディア「hinata」の共同開発によって生まれた平面型LEDランタン「hinataランタン」がクラウドファンディングを開始した!
本製品はhinataがオウルテックに提案した広告営業がきっかけで開発がスタート。キャンプ好きの担当者同士のアイデアによって作られた、キャンパーの希望を叶えるこだわりのLEDランタンを紹介していこう!
目次
【hinata × オウルテック】LEDランタンの特徴
最大約57時間利用可能の大容量!
hinataランタンは、24000mAhの内蔵電池を備えた大容量のLEDランタン。最小光量で最大で約57時間利用可能。2泊以上のキャンプでも電池の心配をせずに長く明るい状態を楽しめる。
使用目的で選べる明るさ
使用目的や状況に応じて、4段階の光量調整が可能。「電球色」「昼白色」「昼光色」の各点灯モードにより光の色を変化させることで、計12パターンの灯りを楽しめる。
また最大輝度で点滅する「SOS点滅モード」も搭載されており、緊急時は周囲に異変を知らせることができる。
大容量のモバイルバッテリー機能付き
24000mAhのリチウムイオン電池が内蔵されたモバイルバッテリー機能を搭載しているため、スマホなどへ給電も行える。
ランタンを支えるフック
持ち手部分のフック中央には指が入る程の窪みがあり、カラビナやフックにかけたときに、ランタンのずれや滑りを防ぎ、安定感も抜群。
ランタンを直に置きたいときは、フックの角度を調整してスタンド代わりにすることもできる。
ランプシェードをつければ雰囲気の良い灯りに
付属のランプシェードをランタンに被せると、雰囲気の良い柔らかい光が広範囲に広がる。ランプシェードはマグネット式なので、取り付けも簡単だ。
キャンプサイトに馴染む落ち着いたカラー
本体のカラーはキャンプサイトになじみやすい「サンドブラウン」を採用。
付属品&ハードケースが標準セット
合わせて使えるランプシェードとカラビナ、充電ケーブルの他、付属品を収納できる特製ハードケースが標準セットになっている。
製品仕様
製品名 | hinataランタン |
---|---|
容量 | 24,000mAh (88.8Wh) |
点灯時間 | 最大光量時:約13時間 最小光量時:約57時間 |
充電時間 | 約6.5時間(PD18W充電時) |
USBポート | Type-A 出力ポート×2 Type-C 入出力ポート×1 microUSB 入力ポート×1 |
入力仕様 | microUSB 入力:5V/2.0A , 9V/2A Type-C 入力:5V/2.4A , 9V/2A[PD18W] |
出力仕様 | Type-A 出力:5V/3A , 9V/2A , 12V/1.5A Type-C 出力:5V/2.4A , 9V/2A , 12V/1.5A[PD18W] |
電池 | リチウムイオン電池 |
サイズ | 約140(W)×32(D)×104(H)mm |
重量 | 約510g |
クラウドファンディングCAMPFIREで購入可能!
今回ご紹介したhinataランタンは、現在クラウドファンディングCAMPFIREにて応援購入が可能だ。キャンパーたちの「こんなの欲しかった!」が詰まったLEDランタン。割引価格なら1万円以下で購入できるので、気になる方はこのタイミングで手に入れよう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
直火で湯沸かし、湯たんぽにもなるワイルドなステンレスボトルがVASTLANDから発売開始
ノースフェイスのヌプシブーツが秋冬に最強!?ヌプシトラクションライトモックⅣレビュー
東京ドームホテルにキャンプルーム宿泊プランが登場!アウトドアイベントも開催中
【Columbia × たけだバーベキュー】コラボ第4弾のアパレルアイテム&バーベカモの雑貨多数が新発売!
いよいよ秋キャンプシーズン到来!コールマンでもお得で楽しい「灯そう感謝祭 2023秋」が開催
SUBARU レガシィ アウトバックが改良!アウトドア向けの特別仕様車が追加されてより魅力的に
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
竹の筐体が珍しい!安全&環境配慮の先進的なポタ電「KAGUYA」
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
今だけお得に!Amazonブラックフライデーで冬用シュラフを手に入れるチャンス!
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
第三弾コラボはコンパクトな対流形石油ストーブが新登場【CAPTAIN STAG×CORONA】
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
北アルプス入門の山「唐松岳」の八方尾根ルートで日帰り登山とダイナミックな絶景を楽しむ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
発売後すぐに売り切れるトヨトミの「宿営暖房I型」が再販!9月25日10時は予定を空けておこう
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開