一般的にホットサンドと聞くとハムやチーズなど食事代わりに食べるイメージでしょう。しかしホットサンドの魅力は食事のみに留まりません。なんと、デザートとしても超優秀なのです。
外側のパンは変わりませんが、具材を甘味系にすることでしっかりとデザートの風格に仕上がります。「キャンプといえばキャンプ飯だよね」ではなく「キャンプだけどデザートも作っちゃおう」が可能となるのです。
とはいえデザートになりそうな具材なら何でもOKという訳ではありません。そこはやはりキャンプ。持ち運びしやすく手軽に作れるというのがポイントとなります。
実際に私もデザートホットサンドに挑戦した1人です。今回はさまざまな具材を試した結果、これは絶対試してほしいという具材を7つ紹介したいと思います。
味はもちろん、食べ応えも十分なデザートホットサンド。病みつきには、くれぐれもご注意下さい。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
デザートホットサンドにおすすめ具材7選
つい食べ過ぎてしまう、デザートホットサンドにおすすめな具材を7つ紹介します。どの具材もコンビニやスーパーで購入できるものばかりなので、食べたくなったら気軽に試してみて下さいね。
板チョコ×マシュマロサンド

【材料】
- 板チョコカットしたチョコ6個分
- マシュマロ6個
- 食パン8枚切り2枚
定番中の定番ともいえる組み合わせが、チョコ×マシュマロでしょう。どちらも熱を通すことでとろとろに溶け、周辺があま~い香りに包まれます。がっつり甘いスイーツを欲している時に最適なデザートです。
1点注意してほしいのが、チョコもマシュマロも入れ過ぎないということ。たくさん詰め込みたい気持ちは分かりますが、入れ過ぎると溶けたチョコが漏れ出す危険性があります。色々配置した結果、上記の分量が収まりもよくおすすめです。
クリームチーズ×ラムレーズンサンド

【材料】
- クリームチーズ適量
- ラムレーズン適量
- パン8枚切り2枚
口溶けがよく甘さ控えめで、子供よりは大人向けのデザートホットサンドです。クリームチーズの酸味がラムレーズンの甘さを引き立て、ほのかなラム酒の香りを楽しめます。デザートとしてはもちろんですが、ウイスキーやワインのあてにもおすすめです。
クリームチーズ好きの方は、食パンの内側両面に塗ると、ガツンとチーズを感じられます。また、甘さを少し出すために、レーズンは気持ち多目に入れて下さい。多いかな?と感じるくらいの方が、香りと甘味が際立ち、美味しさが倍増します。ちなみに、我が家の大人部門で人気NO.1のホットサンドでした。
プリンホットサンド

【材料】
- プリン1個
- パン8枚切り2枚
老若男女から愛されるプリンを使用し、さっぱりとしたカスタードクリーム風に。
プリン感を残しつつ、一般的なカスタードクリームよりも甘ったるくなく、子供から大人まで食べやすいデザートとなっています。ちょっと冷まして、プリンの食感を楽しむのもおすすめです。
今回使用したプリンは、3個パックで販売されているお得タイプ。プリンの種類は特に問いませんが、とろみが強いものよりも、しっかり固さのあるプリンの方がサンドしやすいでしょう。普段何気なく食べているプリンの美味しさを再認識したデザートでもあります。
大福ホットサンド

【材料】
- 好みの大福1個
- パン8枚切り2枚
大福をまるまる1個サンドした、豪快なホットサンドの登場です。
ぎっしり詰め込まれた餡子と、とろ~りと伸びる餅のハーモニーが堪らなく美味!カロリーが気になるところですが、キャンプなので気にしないでおきましょう。そして、このホットサンドに限り、出来立てホヤホヤで食べることをおすすめします。
大福の種類ですが、今回私が使用したのはオーソドックスな豆大福でした。そのほかにも、草大福やちょっと酸味を加えたいちご大福もマッチするでしょう。ガッツリと食べ応えも十分で、甘いものが食べたいときに打ってつけのホットサンド。我が家の子供部門で、堂々の人気NO.1具材でした。
キウイ×缶詰パイナップルサンド

【材料】
- キウイ1/2個
- 缶詰パイナップル輪っか状のパイン1つ
- パン8枚切り2枚
ここで紹介するのは、フレッシュなキウイと缶詰パイナップルを掛け合わせたホットサンドです。
作り方は至って簡単。薄くスライスしたキウイと、一口大にカットしたパインをサンドするだけで出来上がります。酸味が心配な組み合わせですが、缶詰パインを使用することで、シロップの甘さとフルーツの酸味が丁度良く混ざり合うのです。
焼きあがったパン生地のサクサク感と、熱でとろみを帯びたフルーツが合わさり、パイケーキのような食感も楽しめます。紹介した具材の中で最もサッパリしているので、食事後のデザートにおすすめの1品です。
バナナ×メープルシロップ×スライスアーモンドサンド

【材料】
- バナナ1本
- スライスアーモンド適量
- メープルシロップ適量
- パン8枚切り2枚
スライスしたバナナにメープルシロップで甘さをのせ、スライスアーモンドで食感をプラスしました。
何となく強烈な甘さをイメージしますが、食べてみると驚き!もの凄く自然な甘みで、バナナケーキを食べているかのような感覚に陥ります。
熱されたバナナの優しい口溶けは、小さな子供でも食べやすく、デザートはもちろん朝食代わりとしてもおすすめです。もし、メープルシロップではなくホットケーキ用シロップしかない場合は、そちらで代用しても◎。ホッと一息、コーヒーのお供にぴったりのホットサンドです。
ピーナッツクリーム×グラノーラサンド

【材料】
- ピーナッツクリーム適量
- グラノーラ適量
- パン8枚切り2枚
ピーナッツクリームをたっぷりと塗ったパンに、ザクザクとしたグラノーラを挟んだちょっとアメリカンなデザート。焼くことでグラノーラにピーナッツクリームが染みわたり、食感のアクセントとして適度な歯応えを残しました。
グラノーラには、大麦やドライフルーツなどさまざまな食材が含まれているので、味わいも単調になりすぎません。意外と甘さはしつこ過ぎず、ピーナッツクリームの風味が鼻を抜けていきます。食後のデザートはもちろん、小腹が空いた時の軽食としても食べやすいホットサンドです。
キャンプのデザートはホットサンドで!
調理法が限られているキャンプでは、デザートまでなかなか手が回りにくいものです。ですが、ホットサンドを活用すれば熱々で甘々なデザートが手軽に楽しめます。好みの具材に挑戦してみるもよし、王道具材をチョイスするもよしと、さまざまな楽しみ方が選べるでしょう。せっかくのキャンプ飯、普段と一味違ったデザートを試してみるのはいかがですか?
今回使ったホットサンドメーカーはこちら。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

クーガーに遭遇したら逃げずに戦え。アメリカの公園のアドバイスが勇ましい件について

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ


![【 IWANO × 燕三条 】 日本製 フチが圧着 カリカリの食感が◎ 耳まで焼ける 上下取り外し可能 フッ素樹脂加工 [ ホットサンドメーカー JP ] 直火 対応 ホットサンド アウトドア キャンプ にも 2枚のフライパンとしても使用可能 片面フラットで使いやすさ◎ 丸洗いOK](https://m.media-amazon.com/images/I/41P2f9sQUwL._SL160_.jpg)





