愛知県一宮市の3S株式会社は、クラウドファンディングサービス「MAKUAKE」にて、取っ手が簡単に脱着できる鋳鉄フライパン「manoli鋳鉄フライパン」のプロジェクトを開始した。
このフライパンのキャッチコピーは「100年使えて!肉が100倍美味しい!!」という事で、美味しく調理できるのはもちろん、耐久性にも自信があるようだ。
最注目はネジ式の脱着式取っ手!
鋳鉄製のフライパンと言えばまず思いつくのがスキレット。スキレットは基本的にフライパンと柄が一体化しているので、折れることは無くても熱くなって扱いづらい。最近はワイルドキャンプの人気が高まっていることもあって、枝をさして使用するフライパンもあるが、実用性にはやや欠ける。
manoli鋳鉄フライパンは、取っ手がネジ式になっており1秒もあれば脱着が可能。取っ手は木製なので熱くならないし、必要な時にだけ着ければいいので焦げる心配もいらない。何よりフライパンはその形状のため収納ボックスなどで変に場所を取るのだが、取っ手が取れれば携行性も抜群で良いことづくめなのである。
3mmの鋳鉄フライパンで肉がおいしく焼ける!
もちろんフライパン自体も本格派で、3mmと厚めのフライパンなので蓄熱性もあり均等に火が行き渡る。この記事を読んでいる方ならご存じだろうが、これくらいの厚い鉄板で厚めのステーキを焼くと、外はカリっと中はジューシーな激ウマステーキになる。
ちなみに焚火はもちろん、IHやガス、オーブンとマルチに使用することが可能。ステーキだけじゃなくてもアヒージョやフレンチトーストなんかにも使えるので、一つ持っておけば安心だ。
高品質な鋳鉄だから劣化もしにくい!
一般的なフライパンは鉄板をプレスして作られるが、manoliは「鋳鉄」を使用。鋳鉄とは、鉄(Fe)、炭素(C)およびけい素( Si )を主成分とした合金の事で、薪ストーブや工作機械にも使われるほど耐久性と熱伝導率に優れている。
プロジェクトページには「通常の使い方をしておりますと、壊れることなく永遠に使い続けることができます」となんとも頼もしい表現があることからも、耐久力には絶対の自信を感じる。
蓋とテーブルスタンドもセット!お家遣いにもぜひ
今回のプロジェクトのリターンにはフライパンにジャストフィットの蓋と、竹製のテーブルスタンドも付属している。蓋はガラス製で中の火の通りが見やすくなっているが、割れるかもしれないのでどちらかと言うとお家用。竹製のテーブルスタンドは抗菌効果も期待できるのでアウトドアでもお家でも活躍してくれそう。
鋳鉄製という事でシーズニングや使用後のお手入れがあるが、それを補って余りあるほどのメリットを考えると、お家遣いメインでも十分イケる。取っ手が取れるので収納棚での収まりもいいだろう。価格はサイズにもよるが、基本的に1万円半ばから後半くらい。中でも外でも使えることを考えると非常にコスパの高い逸品だ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
日本百名山「大菩薩嶺」は絶景広がる稜線歩きが気持ち良い登山デビューにおすすめの山です
炎と暮らす生活!SNSで話題沸騰中のお部屋用焚き火台『エムファイヤー』を使ってみた!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
温泉好きにはたまらないキャンプ場「久住高原オートビレッジ」で絶景の露天風呂とフリーサイトを満喫してきました
アイディアキャンプギアメーカー「NORA HOLIC」から春の新商品が続々発売
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】