北海道富良野市にある「新富良野プリンスホテル」でこの冬、プライベートテントサウナ「暖団村」を期間限定でオープンするぞ!新雪の中設置されたテントサウナは最大4人まで利用可能で、友人同士やご家族で楽しめるプライベート空間だ。
2021年12月23日(木)~2022年2月28日(月)までの期間限定となるので、北海道の冬を満喫しながら思いっきり汗をかこう!
プライベートテントサウナ「暖団村」
富良野市全体で富良野の冬の魅力を伝えるイベント「FURANO SNOW FANTASY VILLAGE」の一環で、ホテル内の温泉「紫彩の湯」の屋外に設置されるテントサウナ。コロナ禍でも安心して利用できるよう最大定員は4名、館内着着衣で利用可能だ。タオル、館内着などのレンタルは利用料に含まれているので手ぶらで楽しめるのも嬉しい。
「暖団村」サウナの特徴
「暖団村」はフィンランド式サウナを採用。サウナストーンに水をかけるロウリュウによって水蒸気を発生させ、50~70℃のホカホカの温度の中で温まる。水蒸気の暖かさが体温を上昇させ発汗作用も高まり、20分程度で気持ち良い汗をかくことができる。希望があればサウナ水によるロウリュウも楽しめるぞ。
体が温まったら雪景色の中へ思いきりダイブ!火照った体を一気にクールダウン。水風呂に入る感覚で楽しもう。北海道の冬を満喫できるはずだ!
ホテルの温泉やサウナも合わせて楽しもう
テントサウナ「暖団村」の利用者はホテルの温泉や室内サウナも利用可能だ。富良野温泉「紫彩の湯」は豊富な湯量となめらかな肌触りが特徴で、旅の疲れを癒してくれる事間違いなし。ジェットバスを備えた浴槽や露天風呂など温泉も充実。
「紫彩の湯」にはオールドパイン(松の古材)を使用したフィンランドサウナが併設されている。パインには空気をまろやかにする効果があり、テントサウナと併用する事でよりリラックス効果が高まるだろう。
休憩場として利用できるラウンジも併設。大きな窓が光を取り込み明るく居心地のよい空間になっている。
「暖団村」概要
営業期間 | 2021年12月23日(木)~2022年2月28日(月) |
---|---|
場所 | 新富良野プリンスホテル 富良野温泉「紫彩の湯」屋外会場 |
利用時間 | ・PM 2:00~3:30 ・PM 4:00~5:30 ・PM 6:00~7:30 ※利用時間は90分(受付、テントサウナ利用説明、テントサウナ体験時間を含む) |
予約方法 | FURANO SNOW FANTASY VILLAGEのWebサイトからのWeb予約限定 |
料金 | 1組¥4,000(別途、富良野温泉「紫彩の湯」入浴料が必要) |
定員 | 最大4名(小学生以上から利用可能) |
利用方法 | 富良野温泉「紫彩の湯」フロント前にて受付。(タオル・館内着・スリッパ)を受け取り温泉棟2階の脱衣所で館内着に着替え、着替え後「紫彩の湯」フロント前に再度集合。係員の案内にて館内着のまま利用。 |
北海道ならではのテントサウナを満喫しよう
アウトドアブームもあり手軽に楽しめると話題のサウナテント。しかしテントから出てすぐ雪にダイブできるのは、ここ富良野ならではの体験だろう。冬の富良野だからこそ楽しめるアクティビティだ。定員4名と小グループで利用で出来るのでプライベート感も抜群。この冬はサウナで汗を流して雪にダイブするという非日常を体験してみてはいかがだろうか?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
デリカミニ×Colemanのコラボラッピング装着車が本当に発売!グレージュボディで激レアな1台に
漆黒に染まったオールブラックなウッドテーブルが先行販売で応援購入総額200万円を突破
SUBARU レガシィ アウトバックが改良!アウトドア向けの特別仕様車が追加されてより魅力的に
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
かわいい名前の山「にゅう」の周回ルートは絶景だらけ!北八ヶ岳の魅力をフルに満喫できます
尾瀬で優雅なキャンプを「尾瀬沼キャンプ場」~徒歩キャンプデビューにお勧めの区画サイト
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
第三弾コラボはコンパクトな対流形石油ストーブが新登場【CAPTAIN STAG×CORONA】
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北アルプス入門の山「唐松岳」の八方尾根ルートで日帰り登山とダイナミックな絶景を楽しむ
発売後すぐに売り切れるトヨトミの「宿営暖房I型」が再販!9月25日10時は予定を空けておこう
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開