北海道富良野市にある「新富良野プリンスホテル」でこの冬、プライベートテントサウナ「暖団村」を期間限定でオープンするぞ!新雪の中設置されたテントサウナは最大4人まで利用可能で、友人同士やご家族で楽しめるプライベート空間だ。
2021年12月23日(木)~2022年2月28日(月)までの期間限定となるので、北海道の冬を満喫しながら思いっきり汗をかこう!
プライベートテントサウナ「暖団村」
出典:サウナヴィレッジ富良野市全体で富良野の冬の魅力を伝えるイベント「FURANO SNOW FANTASY VILLAGE」の一環で、ホテル内の温泉「紫彩の湯」の屋外に設置されるテントサウナ。コロナ禍でも安心して利用できるよう最大定員は4名、館内着着衣で利用可能だ。タオル、館内着などのレンタルは利用料に含まれているので手ぶらで楽しめるのも嬉しい。
「暖団村」サウナの特徴
「暖団村」はフィンランド式サウナを採用。サウナストーンに水をかけるロウリュウによって水蒸気を発生させ、50~70℃のホカホカの温度の中で温まる。水蒸気の暖かさが体温を上昇させ発汗作用も高まり、20分程度で気持ち良い汗をかくことができる。希望があればサウナ水によるロウリュウも楽しめるぞ。
体が温まったら雪景色の中へ思いきりダイブ!火照った体を一気にクールダウン。水風呂に入る感覚で楽しもう。北海道の冬を満喫できるはずだ!
ホテルの温泉やサウナも合わせて楽しもう
出典:新富良野プリンスホテルテントサウナ「暖団村」の利用者はホテルの温泉や室内サウナも利用可能だ。富良野温泉「紫彩の湯」は豊富な湯量となめらかな肌触りが特徴で、旅の疲れを癒してくれる事間違いなし。ジェットバスを備えた浴槽や露天風呂など温泉も充実。
「紫彩の湯」にはオールドパイン(松の古材)を使用したフィンランドサウナが併設されている。パインには空気をまろやかにする効果があり、テントサウナと併用する事でよりリラックス効果が高まるだろう。
出典:新富良野プリンスホテル休憩場として利用できるラウンジも併設。大きな窓が光を取り込み明るく居心地のよい空間になっている。
「暖団村」概要
営業期間 | 2021年12月23日(木)~2022年2月28日(月) |
---|---|
場所 | 新富良野プリンスホテル 富良野温泉「紫彩の湯」屋外会場 |
利用時間 | ・PM 2:00~3:30 ・PM 4:00~5:30 ・PM 6:00~7:30 ※利用時間は90分(受付、テントサウナ利用説明、テントサウナ体験時間を含む) |
予約方法 | FURANO SNOW FANTASY VILLAGEのWebサイトからのWeb予約限定 |
料金 | 1組¥4,000(別途、富良野温泉「紫彩の湯」入浴料が必要) |
定員 | 最大4名(小学生以上から利用可能) |
利用方法 | 富良野温泉「紫彩の湯」フロント前にて受付。(タオル・館内着・スリッパ)を受け取り温泉棟2階の脱衣所で館内着に着替え、着替え後「紫彩の湯」フロント前に再度集合。係員の案内にて館内着のまま利用。 |
北海道ならではのテントサウナを満喫しよう
出典:サウナヴィレッジアウトドアブームもあり手軽に楽しめると話題のサウナテント。しかしテントから出てすぐ雪にダイブできるのは、ここ富良野ならではの体験だろう。冬の富良野だからこそ楽しめるアクティビティだ。定員4名と小グループで利用で出来るのでプライベート感も抜群。この冬はサウナで汗を流して雪にダイブするという非日常を体験してみてはいかがだろうか?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
360°全方向から炎を愛でる焚き火台「Surround View-サラウンドビュー」先行販売中
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
北海道斜里町「クリオネキャンプ場」コテージ泊をレビュー!ツーリング拠点にも最適です
折り畳み式ソーラーパネル「LUM POCKET」が新登場!アウトドアも災害時もこれ一つ
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又(二股)化にする設営手順とポイント
テーブルでスマホを充電?太陽光パネル付きの折り畳みテーブルがローンチ
2025年6月27日~29日「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」開催!新しいキャンプシーンを体験できる!
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ