板金部品・制御盤などの製缶品を設計から組立てを行う株式会社和興エンジニアリングが展開する、アウトドアブランド「WEO」から、ソロキャンプ用焚き火台「やきにく用焚き火台」が発売!
本製品は第一弾である「ホタテ用焚火台」に続く第二弾で、ホタテサイズの前作よりもひとまわり大きいサイズの焚き火台。焚き火や炭火料理、一人鍋を楽しむソロキャンプ用にちょうどよく、手軽に焚き火をしたい時のためのサブ焚火台として持っておくと良いかも?
シリーズ第二弾「やきにく用焚き火台」の魅力
組立簡単!思い立ったらすぐ楽しめる
8つのパーツに分かれている「やきにく用焚き火台」は、1〜3分程度で簡単に組み立てられる。
WEOの前作「ホタテ用焚き火台」より少し大きく程よいサイズ感となっており、ソロキャンプでの焚き火はもちろん、お肉や野菜などの食材を直火で焼いたり、ミニBBQや一人鍋などの調理も可能。
軽量&B5サイズでバックパックの隙間に入る
コンパクトさを重視したやきにく用焚き火台は2Lペットボトル1本分の重さで、収納時はB5サイズになる。バックパックの隙間に差し込んで手軽に持ち運びが出来るため、荷物を軽量化したい方にも特におすすめだ。
毎回のキャンプでガッツリ使う焚き火台というよりは、気軽に楽しみたい時用にサブとして用意しておくのも良いだろう。
ステンレス製で錆びにくい
WEOの製品には自社のステンレスを活用していることが特長で、本製品ももちろんステンレス製。錆びにくいのはもちろんのこと、頑丈に設計されているため、購入後は末長く愛用できそうだ。
製品仕様
製品名 | やきにく用焚き火台 |
---|---|
素材 | ステンレス製 |
重さ | 約1.9kg |
厚さ | 約20mm (全てのパーツを重ねた場合) |
サイズ | 高さ:170mm 幅:155mm |
付属品 | 焼き網用ハンドル 1点 B5サイズ専用ケース 1点 |
価格 | 8,800円(税込) |
軽量&手軽さが魅力のサブ焚き火台
小さめの焚き火やソロ用調理を楽しむのにちょうど良いコンパクト焚き火台。メインの焚き火台として使うには少々物足りない気がするのが正直なところだが、手軽に楽しむためのサブ焚き火台としてはちょうど良さそうだ。
やきにく用焚き火台はWAKO公式オンラインストア「WAKOstore」にて発売中。WAKOstore運営マネージャーのInstagramアカウントでは、やきにく用焚き火台を使用したキャンプ料理の写真や動画が随時紹介されているので、気になる方はinstagramもチェックしてみよう。
この投稿をInstagramで見る
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
調理も暖も鑑賞もこれ一つ!手元で火を愛でるミニ薪ストーブがVASTLANDから登場
クマ被害に『熊鈴』を。航空金型メーカーのダイキ精工がオリジナル熊鈴「DaiFeel」を開発
丸いポールなんてつまらない!MIGRATRAIL「セブンポール」は他にはないデザインが魅力
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
奥秩父山塊の高峰「国師ヶ岳~北奥千丈岳」大弛峠から僅か60分で山頂へ!サクッと登れて超絶景の山
北海道の通年営業「ニセコサヒナキャンプ場」バンガロー泊レビュー!ニセコの大自然を満喫
この冬はイージスフュージョンダウンに決まり!ワークマンのコスパ最強防寒着レビュー!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
「焚き火の香り」が肴になるアウトドア専用クラフトビール『Tobira』先行販売スタート
これからの冬キャンプにぴったり!Snugpakの厳冬期寝袋が3アイテム追加
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
高級キャンピングカーで30日かけて日本一周してみない?お値段100万円からのラグジュアリーな冒険
キャンプブロガーの本音。キャンプブログを始めて得られるメリット・デメリット
メーカーがやるなら間違いなし!日産が提案するバンライフの形「キャラバン MYROOM」が発売決定
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
タツノオトシゴでガツンと薪を割る!手軽に使える薪割り用のクサビ「クサビタツ」
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】