家で料理なんてほとんどしないくせにキャンプだと張り切って料理をする。そして気付いたら調理器具がどんどん増えている…そんな話ってよく聞きますよね。そう、もちろん自分もそのタイプです(笑)
そんな自分が今回ゲットしたのは、ブービーバードのロゴが可愛いチャムスのスキレットです!クッカーセット、男前グリル、焼き網…すでに持っている調理器具でキャンプで特に困ることもほぼないのですが、いざスキレットを買ってみると使い勝手が良過ぎて最近ではメイン調理器具の座に絶賛君臨中!
ここではアヒージョを作ったりサッと肉を焼いたりと、ソロにピッタリのチャムスのスキレットの魅力を紹介していきます!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
今さら聞けない!スキレットって何?
スキレットは鋳造製のフライパンで、一般的なフライパンよりも厚く作られているため熱伝導率が高く、そして蓄熱性も良いのが特徴です。
鋳造製は金属(鉄を主とした材料)を溶かして型に流し込んで作る製品で、厚みがあるので熱が均一に伝わり、肉などがふっくら美味しく焼けると言われています。
スキレットはアウトドアを愛する人にとっては今更何を説明するの?と思うかも知れませんが、興味が無い人には実は意外と通じません。
これからキャンプを始めたい!という方は1つ持っていても損は無い調理器具ですよ!
チャムスのスキレットの寸法は?大きさはどのくらい?
自分が購入したのは6インチですが、それよりも大きい8インチのものもあります!
サイズ | 6インチ | 8インチ |
---|---|---|
定価 | 税込1320円 | 税込2090円 |
全長サイズ | H 4.7 × W 15.5 × D 26.2cm | H 5.5× W20.5 × D 31.5cm |
重さ | 約1.0kg | 約1.6kg |
材質 | 鋳鉄製 | 鋳鉄製 |
仕様 | 直火・IH・オーブン対応 | 直火・IH・オーブン対応 |
使用例 | アヒージョなどに | ステーキなどメイン料理に |
スキレットはかなり使い勝手が良いので、サイズ違いで2つ持っていても全然アリだと思いますよ!
チャムスのスキレットの商品紹介
チャムスのスキレットは鋳造製のものとシリコンクリア塗装がされた鉄製のものの2種類があります。
出典:CHUMS(チャムス)まずはこれがよく見かける鋳造製のタイプ。サイズは6インチと8インチがあります。
出典:CHUMS(チャムス)そしてこっちは鉄製のタイプになっています。サイズは3.5インチと5インチ。
用途に応じて…という感じですが、鉄製の方はサイズがかなり小さくなっていて、3.5インチの方は五徳に乗らない可能性もあるので注意が必要です。ただソースを作ったりする時にはサブ的な立ち位置としてかなり優秀。料理のレパートリーが豊富な方は両方用意して使いこなしちゃいましょう!
チャムスのスキレットを使う下準備
ここでは自分が購入した鋳造製のスキレットについて話を進めていきます。
チャムスのスキレットはシーズニング済みです
スキレットやダッチオーブンなど、基本的に鋳造製の調理器具は使用前にシーズニングを行う必要がありますが、チャムスのスキレットはシーズニング済み!
出典:CHUMS(チャムス)ベジタブルオイルコーティング(よく分からないけど凄そう)がされているので、お湯を流しながらタワシで軽く洗うだけで使用はOK!
やれば簡単ですが、意外と面倒に感じてしまうシーズニングが省けるのは手軽で良いですね。
クズ野菜で匂い消し!ネギの青い部分がオススメです!
一般的な鋳造製の製品(スキレット、ダッチオーブンなど)は、使う前に油を馴染ませるシーズニングが必要で、その際には独特な鉄臭さを消すためにクズ野菜などを炒めることがあります。
チャムスのスキレットはシーズニング済みなのであえてする必要はありませんが、箱から開けた時に最初の匂いが少し気になる感じがしたので、たまたまあったネギの青い部分を軽く炒めて匂い消し。
気になる方はやっても良いと思います!
チャムスのスキレットを実際に使用してみました
家でも使えるものってキャンプまで待てないですよね(笑)
ステーキも美味しく焼けます!
休日の夜は少し贅沢なおつまみを食べるのがルーティンの自分。この日は早速入手したチャムスのスキレットにピッタリの霜降り肉を準備。
ブランド牛の前沢牛です!
肉のサイズはあまり大きくないのですが、6インチのスキレットだと丸々焼くのは少し厳しかったので半分に切って投入!
見た目のインパクトも半減ですが…
板厚の薄いクッカーや単層構造のフライパンでは肉を乗せた時に温度が一気に下がってしまい、お肉の内部まで熱を通すには細かな火力調整が必要ですが、スキレットは蓄熱性が高いので冷たいお肉を乗せても温度が下がらずムラなくしっかり焼けている感じがします。
分かりづらいと思いますが、引っくり返して反対を焼いていると表面がプクッとふっくらしてきていました。
フライパンで焼くのとどう違うの?なんて家族に言われてしまいましたが、違うんだよなぁ〜これが!スキレットで焼くと気分が上乗せされます!
肉、旨し!鉄板とはまた違った良さ!
キャンプに持って行って今度は鶏肉を焼いてみました。ステーキ肉はレアでも食べられますが、鶏肉はしっかりと火を通さねばなりません。
クッカーの為に準備した100均の蓋を流用
そんな時は蓋をしてじっくり火を通すことで、下からはスキレットの蓄熱性の高さで均一に熱が伝わり、上は蒸し焼きの状態になり一段とふっくら仕上がります。
こうして蓋を使えるのがスキレットの利点!料理の幅も広がりますよ!
アヒージョとの相性は抜群!
チャムス公式でもお薦めしていますが、6インチのスキレットはアヒージョとの相性が抜群です!
この日は特大のマッシュルームとベビーホタテのアヒージョ。ちょっと多いか!?と思いつつ、山盛りで投入!
グツグツとなる頃には具材に火が通りあっという間に完成!
チャムスのスキレットとアヒージョ、間違いなく最高の組み合わせです!
スキレットはそのまま食卓に!家使いも出来る!
スキレットは見た目が良いので調理した後はそのままテーブルに置けますし、もちろんそれがとても良く映えます!
6インチのサイズだと自分用って感じですが、8インチのサイズだとペアに丁度良いと思います。
キャンプに興味がない家族をその気にさせる為に、現在買い増しを検討中です!
火から離しても冷めにくい!
スキレットは蓄熱性に優れているので、火から離しても料理が冷めにくいのが特徴です。
み…見えづらい…!
アヒージョで言うと、シェラカップで作ると火から離してすぐグツグツが止まりますが、スキレットだとテーブルに置いても少しの間ですがグツグツしていました!
取っ手があるので扱いやすい
鉄板だと移動するときは脱着式の取っ手で行うことが多いですが、スキレットは取っ手が付いているので移動がサッと手軽に出来ます。
それはクッカーも同じでは?と思うかもしれませんが、スキレットは冷めにくいので少しずつ食べる方だと温め直す回数が少なくて済むんです!
お求め易い価格設定!
何かと他のメーカーよりも値段が少し高い印象のチャムス製品ですが、スキレットは6インチが税込1320円、8インチでも税込2090円とお手頃価格!
この価格なら2個持ちしたくなりますね!
チャムスのスキレット気になる点
チャムスの…というよりも実際に使ってみて感じたスキレット自体の気になる点を挙げてみます。
使用前後の手間が気になる
鋳造製のものは、使用後は錆防止の為に油を薄く塗っておく必要があります。軽く洗っただけでも水分が付いた部分を放置しておくとあっという間に錆が発生します。
裏側も忘れずに!
なので自分は洗ったらすぐに水滴を拭き取って油を塗るようにしています!
保管が不便!専用ケースが欲しい
ホットサンドメーカーの時も思いましたが、スキレットも良い商品なのに専用ケースがありません!(ホットサンドメーカーのケースは最近追加されました!)
自分は油を塗った後にキッチンペーパーで包んで、ビニール袋へ入れて箱へ戻していますが、ご覧の通り超イマイチ!
なかなかこれだ!というケースが見つからず…適当なケースで妥協するのは嫌だなぁ〜と思いながらずっとこの状態。チャムスロゴが描かれた専用ケースが早く出て欲しいです。
素手での扱いには注意!
当たり前のことですが、持ち手も高温になるので素手での使用は厳禁!スキレット用のハンドルカバーも売られていますが、調理中は耐熱手袋の使用を推奨。
こちらはキャプテンスタッグのハンドルカバー
初めて使った時のことですが、「ハンドルカバーを付けてれば素手でも大丈夫だろう」と油断していたら焦げ臭い匂いが…。
そのまま調理してたらカバーが燃えかけていました…
しかし気付いた頃には時すでに遅し!素手以前の問題でした…。スキレットを使う時は「調理中はハンドルカバーは外す」、「素手では触らない」、この2点に気を付けて使用して下さい!
また蓄熱性が高いので、冷めたかなぁと思っても意外といつまでも熱く、温め直しで火にかける時ももちろん注意ですよ!
【結論】チャムスのスキレットは手放せません!
スキレットが無くても不便はしていなかったのですが、いざ使ってみるとかなり使い勝手が良くて今では手放せなくなりました。
シーズニングがきちんとされていて焦げ付きもしにくいので、最近はメインの肉を焼いた後にそのまま軽く拭いてアヒージョを作っておつまみ。そして朝は残ったオリーブオイルにパンを付けて食べるという流れで使っています。
今までは単純な料理ばかりでしたが、これからはレパートリーを増やしてスキレットの良さを活かしていきたいと思います!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
カーカムスに激似!?Kodiak Canvasのコットンテント設営レビュー
注目ガレージブランド「38explore」のLEDライトに新デザイン追加でオシャレがすぎる!
岩手県平泉町の格安キャンプ場「大文字キャンプ場」は森と一体化できる自然豊かな場所でした
車のパーツがアウトドア用品に蘇る!「LOGOS カーパーツリサイクルバック」は車好きにもオススメ
値段の割にそこそこ使える100円ショップのキャンプ用品をご紹介します
北海道南富良野「かなやま湖畔キャンプ場」はロケーション抜群でファミリーキャンプにおすすめ!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
ライフスタイルに寄り添ったカラーリングが追加!トヨトミ2024年冬モデルがネット限定発売
道の駅みなかみ水紀行館で車中泊の旅!日本一の「モグラ駅」とおすすめ温泉をご紹介
岩手県一関市にある無料キャンプ場!刈生沢の滝渓流公園は静かな夜が最高です!
キャンプ好き必見!ヨド物置とColemanのコラボ第2弾、新モデルストレージが登場
調理から食卓まで一台二役!VASTLANDからコンパクトアルミバーナーテーブルが登場
二刀流ローテーブル『ロタル』とスタイリッシュガス缶カバーでキャンプを格上げ!TOKYO CRAFTS新作登場
災害時に活躍するポータブル浄水器「ソーヤー」が防災製品等推奨品マークを取得
トランクカーゴの収納力が進化!インナーバッグでキャンプギアをスマートに整理
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【発売20周年 限定特別仕様】ダークルームとなった最強のコクーンⅢが爆誕!
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
アルペン限定色のタフスクリーン2ルームエアー/LDX+(デザートサンド)はサイト映えも抜群
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ