岩手県盛岡市雫石町のリゾートホテル休暇村岩手網張温泉にある網張温泉キャンプ場が、2022年4月29日より今シーズンの営業を開始する。さらに5月14日(土)より、テント設営済みでキャンプに必要な道具が全て揃った「手ぶらでキャンプ」の販売も開始する。
盛岡駅から送迎バスが出ているので電車でもアクセス可能。手ぶらでキャンププランを利用して、手軽に温泉・キャンプ・登山を同時に楽しめるキャンプ場だ。
目次
キャンプ×温泉×登山を楽しめるキャンプ場
網張温泉キャンプ場は東北自動車道盛岡ICから約30分、岩手山の森に囲まれたロケーションの良い静かなキャンプ場。
2018年夏にリニューアルが行われて、AC電源付きの芝生サイトと、車の乗り入れが可能な林間サイトなどを選べるようになった。1泊1張4,500円(管理費別)からというリーズナブルな価格帯も休暇村ならではの魅力。
名湯「網張温泉」の湯めぐりをしたり、岩手山や三ツ石山への登山のアプローチもできて登山も楽しめるキャンプ場だ。
キャンプ場受付が温泉!?薬師の湯
キャンプ場の受付も兼ねている温泉館は、日帰り温泉としても人気の入浴施設。キャンプ場利用者は、プラス500円で滞在中に入浴が可能。男女それぞれ内湯と露天風呂があり、露天風呂からは雫石の田園風景を一望できて、夜は満天の星を眺められる。
5月14日(土)販売開始!「手ぶらでキャンプ」
休暇村のキャンプ場で今季より続々と開始している「手ぶらでキャンプ」プランが、網張温泉キャンプ場でも5月14日より販売される。
設営済テントは、タープ一体型のドームテント。寝室には寝心地抜群のエアーベッドとLEDランタンがセットされていて夜でも安心。ドラムリール付きで電源も利用できて、快適なキャンプを楽しめる。
調理道具としてはツーバーナーコンロと焚き火台が含まれるので、BBQと焚き火でキャンプ気分を満喫できる。更に手ぶらキャンププラン利用者は、滞在中に薬師の湯を無料で利用できる。
体験がセットになった!「手ぶらでキャンプDX」
キャンプで一度はやってみたかった体験がセットになったプラン「手ぶらでキャンプDX」も販売される。
気になる体験内容はスウェーデントーチと燻製作り。手ぶらでキャンプDXの特別特典として、スウェーデントーチもしくはお手軽燻製スタータキットがプレゼントされるそうだ。
また、夕食はバーベキュー・ジンギスカン・カレーの中からお好みのメニューを選べる。ジンギスカンは岩手県遠野市発祥の「バケツジンギスカン」。
実施日 | 休前日、土曜日、夏休み期間の特定日(詳しくはお問合せください) |
---|---|
料金 | 1泊2食付き(税込) 大人:11,000円 小学生:6,600円 幼児:4,400円 |
特典 | お手軽燻製スタータキットorスウェーデントーチ プレゼント |
夕食 | 特製網張ポトフ+下記のメニューから1つお選びください。 1.バーベキューセット 2.バケツでジンギスカンセット 3.カレーセット 4.鍋(9月) |
朝食 | 網張ホットサンド |
手ぶらでキャンプの種類はまだまだある!?
網張温泉キャンプ場では、今回ご紹介した「手ぶらでキャンププラン」、「手ぶらでキャンプDXプラン」のほかにも、「手ぶらでキャンプ スタンダード」、「手ぶらでキャンプライト」、「お気軽キャンプ」など豊富なプランが用意される。
電車で来て手軽に温泉とキャンプ、更には登山も楽しめる網張キャンプ場。詳細が気になった方は早速公式ホームページを見てみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
焚き火の理想を追求するDekiTechの新作焚き火台「炎満」は直火ラバーにおすすめの1台
高田橋多目的広場キャンプエリア詳細|無料キャンプができる野営地スポットを紹介
キャンプにおすすめのコンパクトコーヒーミルと4つのセット道具
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
焚火台なのに直火?足元の暖かさにこだわるタキビズムの焚火台に新サイズ登場
登山にハマる!「金勝アルプス」には山の楽しさが詰まっている!
コールマンの今年の新色はモスグリーン!まずはテントなど3種類の限定モデルに採用
やちまたキャンプ場サイト詳細|1日1組の完全貸切で野営感抜群な無料キャンプ場を紹介
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
キタジマのスチールラックでキャンプ用品の整理&収納方法を見直してみた
焚き火の理想を追求するDekiTechの新作焚き火台「炎満」は直火ラバーにおすすめの1台
高田橋多目的広場キャンプエリア詳細|無料キャンプができる野営地スポットを紹介
キャンプにおすすめのコンパクトコーヒーミルと4つのセット道具
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
登山にハマる!「金勝アルプス」には山の楽しさが詰まっている!
焚火台なのに直火?足元の暖かさにこだわるタキビズムの焚火台に新サイズ登場
コールマンの今年の新色はモスグリーン!まずはテントなど3種類の限定モデルに採用
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
やちまたキャンプ場サイト詳細|1日1組の完全貸切で野営感抜群な無料キャンプ場を紹介
キタジマのスチールラックでキャンプ用品の整理&収納方法を見直してみた
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
全国のキャンプ場レビュー・口コミまとめ
コーヒー本来の味を楽しむ「フレンチプレス」をアウトドアで挑戦しよう!
コールマンのおすすめテント厳選10張【最新版】