2022年も残すところあと数日。そこで、キャンプクエスト編集部が選んだ「ふるさと納税」でもらえる焚き火台のおすすめ返礼品を6品ご紹介します。今年分の納税金額に余裕があれば検討してみてはいかがでしょう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
【寄付金額 10,000円】 CGK ヤドカリグリル
エスビットのポケットストーブにセットすることで、焚き火台や炭コンロとして使用することができるヤドカリグリル。名前の通り、お宿を借りるという珍しい試みにより、本体重量は脅威の320gと超軽量。収納時の厚みはたった4mmで、気軽に持ち運べるコンパクト焚き火台。
寄付金額:10,000円(通常販売価格:3,380円)
還元率:33.8%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 15,000円】 キャプテンスタッグ hako‐niwa ヘキサグリル<ミニ>
キャプテンスタッグから発売されている、テーブルに乗るサイズの小型焚き火台。箱庭のようなミニチュアキャンプサイトとしてディスプレイできる愛らしさがありながら、本格的なギアの性能も備えた、見た目と機能を両立させたキャンプギアシリーズの1つ。端材として処分されるはずだったステンレス鋼を有効活用して生産されている環境に優しい製品。
寄付金額:15,000円(通常販売価格:7,700円)
還元率:51%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 27,000円】 M.O.L 焚き火台S+グリル台+ロストル付きセット
幅23cm、奥行18cm、高さ25cmで、市販の薪なら30cmまで対応できるボックス型焚き火台。グリルや前面パネルの取り付け位置を変えることで、用途に合わせて7パターンに変形可能。焚き火もグリルも1台で楽しめて、持ち運びもコンパクトなのでバイクでの持ち運びも楽々。
寄付金額:27,000円(通常販売価格:7,730円)
還元率:29%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 33,000円】 ベルモント 焚き火台 TABI
軽量コンパクトな焚き火台としてピコグリルと双璧をなす、ベルモントの焚き火台「TABI」。TABI専用グリルエクステンションがセットになり、全面にクッカーが載せられて、さらに焚き火調理がしやすく進化。この薄さながら、火床の耐荷重は約15kgと、ガッツリ焚き火を楽しめる。
寄付金額:33,000円(通常販売価格:12,100円)
還元率:36.7%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 38,000円】 スノーピーク 焚火台 M
「焚き火台」という概念を生み出したスノーピークの超定番アイテム。自然にダメージを与えない作りで、直火禁止というルールをキャンパーの常識に変えたロングセラー商品。1996年グッドデザイン賞を受賞。初心者から上級者まで、誰にでもおすすめできる製品。
寄付金額:38,000円(通常販売価格:14,300円)
還元率:37.6%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 80,000円】 ANCAM 「FIRE WHIRL」Sサイズ
ガレージブランドANCAM(アナキャン)が手掛ける、聖火台のようなデザインが美しい焚き火台「FIRE WHIRL」。同じ形状のパーツを4枚~6枚まで組み合わせることで、様々なシーンに対応できる(本製品は5枚組)。帆布製収納ケース付きで持ち運びも便利。
寄付金額:80,000円(通常販売価格:23,760円)
還元率:30%(楽天ポイント最大30%還元)
2022年12月ふるさと納税の焚き火台返礼品まとめ
ふるさと納税では焚き火台の他にも人気のキャンプアイテムが返礼品として数多く提供されています。全国各地の名産品を利用した国産のキャンプギアなども掲載されているので、興味があればぜひ探してみてください。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
キャンプにおすすめのコンパクトコーヒーミルと4つのセット道具
焚き火の理想を追求するDekiTechの新作焚き火台「炎満」は直火ラバーにおすすめの1台
登山にハマる!「金勝アルプス」には山の楽しさが詰まっている!
高田橋多目的広場キャンプエリア詳細|無料キャンプができる野営地スポットを紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
焚火台なのに直火?足元の暖かさにこだわるタキビズムの焚火台に新サイズ登場
【包んで焼くだけ】子連れキャンプにおすすめの簡単ホイル焼きレシピ
女子キャンプにおすすめのキャンプグッズはこれ!テントから小物まで紹介します
埼玉「かわせみ河原」コロナ閉鎖から再開した焚き火も可能な無料スポットを紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
登山にハマる!「金勝アルプス」には山の楽しさが詰まっている!
焚き火の理想を追求するDekiTechの新作焚き火台「炎満」は直火ラバーにおすすめの1台
キャンプにおすすめのコンパクトコーヒーミルと4つのセット道具
高田橋多目的広場キャンプエリア詳細|無料キャンプができる野営地スポットを紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
焚火台なのに直火?足元の暖かさにこだわるタキビズムの焚火台に新サイズ登場
友達とキャンプにいく時の注意点!初心者や経験者のタイプ別で違ってくる注意点を紹介!
埼玉「かわせみ河原」コロナ閉鎖から再開した焚き火も可能な無料スポットを紹介
女子キャンプにおすすめのキャンプグッズはこれ!テントから小物まで紹介します
【包んで焼くだけ】子連れキャンプにおすすめの簡単ホイル焼きレシピ
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプ調味料はこれだけでOK!?アウトドアスパイスBIG3徹底レビュー&簡単レシピ紹介
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方