2022年も残すところあと数日。そこで、キャンプクエスト編集部が選んだ「ふるさと納税」でもらえる焚き火台のおすすめ返礼品を6品ご紹介します。今年分の納税金額に余裕があれば検討してみてはいかがでしょう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
【寄付金額 10,000円】 CGK ヤドカリグリル
エスビットのポケットストーブにセットすることで、焚き火台や炭コンロとして使用することができるヤドカリグリル。名前の通り、お宿を借りるという珍しい試みにより、本体重量は脅威の320gと超軽量。収納時の厚みはたった4mmで、気軽に持ち運べるコンパクト焚き火台。
寄付金額:10,000円(通常販売価格:3,380円)
還元率:33.8%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 15,000円】 キャプテンスタッグ hako‐niwa ヘキサグリル<ミニ>
キャプテンスタッグから発売されている、テーブルに乗るサイズの小型焚き火台。箱庭のようなミニチュアキャンプサイトとしてディスプレイできる愛らしさがありながら、本格的なギアの性能も備えた、見た目と機能を両立させたキャンプギアシリーズの1つ。端材として処分されるはずだったステンレス鋼を有効活用して生産されている環境に優しい製品。
寄付金額:15,000円(通常販売価格:7,700円)
還元率:51%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 27,000円】 M.O.L 焚き火台S+グリル台+ロストル付きセット
幅23cm、奥行18cm、高さ25cmで、市販の薪なら30cmまで対応できるボックス型焚き火台。グリルや前面パネルの取り付け位置を変えることで、用途に合わせて7パターンに変形可能。焚き火もグリルも1台で楽しめて、持ち運びもコンパクトなのでバイクでの持ち運びも楽々。
寄付金額:27,000円(通常販売価格:7,730円)
還元率:29%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 33,000円】 ベルモント 焚き火台 TABI
軽量コンパクトな焚き火台としてピコグリルと双璧をなす、ベルモントの焚き火台「TABI」。TABI専用グリルエクステンションがセットになり、全面にクッカーが載せられて、さらに焚き火調理がしやすく進化。この薄さながら、火床の耐荷重は約15kgと、ガッツリ焚き火を楽しめる。
寄付金額:33,000円(通常販売価格:12,100円)
還元率:36.7%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 38,000円】 スノーピーク 焚火台 M
「焚き火台」という概念を生み出したスノーピークの超定番アイテム。自然にダメージを与えない作りで、直火禁止というルールをキャンパーの常識に変えたロングセラー商品。1996年グッドデザイン賞を受賞。初心者から上級者まで、誰にでもおすすめできる製品。
寄付金額:38,000円(通常販売価格:14,300円)
還元率:37.6%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 80,000円】 ANCAM 「FIRE WHIRL」Sサイズ
ガレージブランドANCAM(アナキャン)が手掛ける、聖火台のようなデザインが美しい焚き火台「FIRE WHIRL」。同じ形状のパーツを4枚~6枚まで組み合わせることで、様々なシーンに対応できる(本製品は5枚組)。帆布製収納ケース付きで持ち運びも便利。
寄付金額:80,000円(通常販売価格:23,760円)
還元率:30%(楽天ポイント最大30%還元)
2022年12月ふるさと納税の焚き火台返礼品まとめ
ふるさと納税では焚き火台の他にも人気のキャンプアイテムが返礼品として数多く提供されています。全国各地の名産品を利用した国産のキャンプギアなども掲載されているので、興味があればぜひ探してみてください。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
マグネットでクルマにくっつく!簡単に設営が出来るテント&タープが登場
子供の「待てない」を解消!子連れキャンプにおすすめ即席レシピ5選
カンパーニャ嬬恋キャンプ場のおすすめサイト情報をまとめて紹介します
湯切りのいらないメスティンパスタの作り方と超簡単レシピ4種類!
メスティンでつくる煮物&スープおすすめ5選!火にかけるだけの超簡単レシピ
毘沙門天浜キャンプエリア紹介|一時閉鎖されていた地元で人気の野営地スポット紹介
登山初心者が神奈川の三浦半島最高峰「大楠山」ハイキングコースを真夏に登ってみた
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】