トヨタのランドクルーザーは、高い走破性と信頼性を備えた大型SUV。1951年に初代が発売されて以来、長年にわたって改良され、現行モデルでは300系が販売されている。どんな過酷な環境でも走行可能なオフロード性能が最大の特徴で、そのタフさからキャンパーにも好まれることが多いのはご存知の通り。
そしてそんなランクル好きキャンパーにも嬉しいファンコミュニティ「LANDCREWS」を、トヨタ自動車公式が始めたという事で注目を集めている。いったいどんな事をするコミュニティなのか、紹介していこう。
合言葉は「つながる」
LANDCREWS(ランクルズ)は言うまでもなくランクルユーザーのためのコミュニティ。オーナーでなくとも、ランクルを愛するファンであれば誰でも参加が出来るようだ。ちなみに、日本車で単一車種のコミュニティ、そしてそれを公式が運営するというのは珍しく、それだけランクルは生みの親からもファンからも愛されているという事だろう。
このコミュニティの合言葉は「つながる。」となっており、ランクルの持つ悪路走破性が「日常の暮らしにつながる」、また「地球へ生きる人を未来へつなげていく」、「ランドクルーザーの世界観とファンがつながる」など、複数の意味を持たせており、最終的には「ランクル好きでつながるコミュニティ」とまとめられている。
ランクルならではのイベントを開催
コミュニティの目的は「つながる。」とのことだが、具体的にはどんなことをして達成するのだろうか?トヨタ自動車の発表によると、基本的にはリアルなイベントが中心になりそうだ。
参加するのはオーナーだけという訳ではないので、ランクルの持つ悪路走破性を体感出来るイベントも開催予定らしい。オーナーに対してはオフロードドライブテクニックが学べるドライブレッスンイベントを実施するとのことで、全員がランクルの魅力を楽しむことが出来そうだ。
第一弾は絶景を楽しむ「ZEKKEI CAMP」
第一弾として発表されているのはキャンプイベント「ZEKKEI CAMP」で、読んで字のごとく「絶景」を楽しむキャンプを通してランクルを楽しむ。会場となるのは宮崎県えびの市にある「矢岳高原ベルトンオートキャンプ場」。標高は約700mで、矢岳高原の大パノラマにあるウェスタンスタイルのキャンプ場だ。
いくつかのワークショップやトークセッション、オフロード走行体験など、初回から中々豪華な構成となっている。開催日は2023年5月13日(土)と14日(日)で、参加者多数の場合は抽選となるとの事。応募締め切りが4月12日(水)とまもなくなので、気になる方は急いで登録を。
まずは「LANDCREWS」に登録を
イベントの参加には費用が掛かるが、「LANDCREWS」にはトヨタ、もしくはレクサスの共通IDがあれば登録が出来る。共通IDについても数分あれば登録できる内容なので、手間は全くかからない。
とりあえず現段階ではLANDCREWSに登録しなくてもイベント情報などを見ることが出来るので、気になっているランクルファンはファンコミュニティの専用ページを確認してみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ブッシュクラフトを楽しむ!野営感たっぷりのキャンプ場大瀬テント村
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。
FIELDOORの「トンネルテント480」をレビュー。クローズ、オープン、メッシュでオールシーズン快適
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
「朝霧JAM」が4年ぶりに開催!お勧めサイトはどれ?キャンプ経験者はふもとっぱらがオススメ!
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】