瀬戸内の鉄加工の技術を活かしたアウトドアブランド「THE IRON FIELD GEAR(ジ アイアン フィールド ギア、以下 TIFG)」から、二次燃焼ストーブの「ヘキサウッドストーブ」が発売された。
効率よく高火力を発生させることが出来る二次燃焼ストーブはここ数年で非常に人気が出ており、各社工夫を凝らしたプロダクトを開発している。この度TIFGがリリースしたのは、角張ったフォルムがかっこいい六角柱型。どんな特徴があるのか見ていこう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ヘキサテーブルと相性抜群!しっくり感が半端ない
充実した焚火ライフを送ろうと思うと避けては通れないのがヘキサテーブル。焚火台の周りに集うスペースや調理スペースが作れるので、特に秋冬の焚火ハイシーズンに大活躍するギアだ。焚火のためのヘキサテーブルの形状を逆に焚火ギアへ反映させたのが、この「ヘキサウッドストーブ」。
六角柱の形状は言うまでもなくヘキサテーブルにベストマッチし、見た目にも美しい焚火スペースが完成する。機能的に円柱と比べて大きく変わるわけではないと思うが、このしっくり感がクセになりそうだ。
3か所から空気を取り込んで更に効果的な二次燃焼システムに
二次燃焼ストーブの基本構造は、一次燃焼で燃え残った可燃ガスに再度点火することによって少ない燃料も無駄なく効率よく燃やすこと。
ヘキサウッドストーブももちろん同様の仕組みとなっているが、内側に2段の空気孔、最上部のフチと合計3カ所から空気を取り込むことが出来るので、より効果的に燃焼させることが可能。太い薪でも灰になるまで燃え尽きてくれる。
大きな開口部からは効果的に燃焼された炎が大きく揺らめくので、ヘキサテーブルの中央にドンと構えて複数人でチルタイムを過ごすことが出来る。
オールステンでお手入れもラクラク
本体は全てステンレス製となっており、錆びづらくお手入れも簡単。使用した後は水気をふき取ってしっかり乾かしてしまっておけば簡単に錆びたりはしない。とはいえ綺麗な焼き色に育てていこうと思うと、クレンザーやメラミンスポンジで洗ってあげた方が良い場合もあるので、ケースバイケースで判断しよう。
なお、ステンレスは表面の仕上げが美しい反面、傷がつきやすい場合もある。クレンザーやメラミンスポンジを使う際は自己責任でお願いしたい。
二次燃焼ストーブの新定番となるか?
これまで二次燃焼ストーブはソロストーブの後を続いて円柱であることが多かったが、六角柱の方がしっくり感があると言うのに気づかされるキャンパーも多いのでは?また、付属の五徳を使えば調理することも可能なので、メイン焚火台として十分。
独特な形はもちろんのこと、二次燃焼ストーブとしての機能も申し分ナシ。このサイズ感からくる大迫力の炎は病みつきになる事請け合いだ。
製品概要
価格 | 23,980円(税込) |
---|---|
本体サイズ | 約W350×H410×D303 |
重量 | 約7.6Kg |
材質 | 本体/ステンレス、五徳/スチール |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
秘密基地感が半端ない「徳澤キャンプ場」は大自然でチルアウトしたい方にお勧めです
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ