明治20年に創業した老舗の工具箱メーカー「株式会社リングスター」は、同社のオリジナルアウトドアブランド「Starke-R(スタークアール)」からショルダーベルト付きの大型ボックスと、浅いバスケット、バスケットに設置するとテーブルになるステンレス天板といった3つのアイテムをリリースした。
Starke-Rはすでに大型ボックスとバスケットのプロジェクトをMAKUAKEにて成功させており、合計すると1千万円以上も資金調達をしている新進気鋭の人気ブランド。今回はその中で要望が多かったものを形にしたという事で、期待が高まる。
頑丈でクールなギアボックスが使いやすく!
Starke-Rのクラウドファンディング第1弾にしてヒット作である「STR-LH」はクーラボックスなどによくあるハンドルで持ち上げる仕組みだったが、中身が重くなりがちなギアボックスは女性には持ち上げづらかったり、持ちながら手を使うのが難しかったりとデメリットもある。
そういった声を受けて生まれたのが「STR-6000」。ショルダーベルトを搭載しており持ち上げやすいのが特長だ。STR-LHと同じく、自動車のバンパーにも使われる「超高耐衝撃性ポリプロピレン」を使用しており、耐荷重は驚きの830kgfと未知の数値に。
従来のバスケットよりも浅くすることで隙間にフィット
MAKUAKEのプロジェクトを経て現在発売中の「STR-465」を浅くしたのが「STR-465S ローバスケット」。背の低いギアを入れたり、コットの下にバスケットを潜り込ましたりするのであれば浅型のこちらの方が向いているだろう。こちらにも「超高耐衝撃性ポリプロピレン」が使用されており、固いだけでなく「良くしなる」特長もあり、こういったバスケットにはうってつけの素材だ。
STR-465と同様の特殊構造を持ち、ハンドルを内側に倒して同ブランドのバスケットをスタッキングすることが可能。自宅での収納やクルマの積載時にはスタッキングしておき、運ぶときだけハンドルを出せばいいので、スマートに運搬が出来そう。
バスケットをテーブルに!ステンレスだから熱にも強い
収納グッズにばかりフォーカスするのではなく。収納グッズを別の形として使用する方にも目を向けているStarke-R。持ち前の頑丈さを活かして、バスケットをテーブルとしても使用することができる「ステンレス天板」も同時にラインナップしている。
2分割されたステンレスをバスケットに乗せるだけであっという間にテーブルに早変わり。ステンレスなので熱々のダッチオーブンやスキレットをそのまま置くことが出来るのがイイ。天板とバスケットの接地面が少ないので、熱で溶けにくいのもよく考えられている。
トコトン収納を突き詰める「Starke-R」
Starke-Rは老舗工具箱メーカーが手掛けるブランドだけあって、徹底的に「収納」を考えられている点が非常に素晴らしい。しかもビジュアルもギア感たっぷりでキャンパーの物欲を刺激してくる。
冒頭でも触れた通り、今回のプロジェクトはユーザーの要望を受けて形にしたもの。こういった意見を反映させて商品づくりに活かせるのは大手メーカーには中々出来る事ではない。これからのStarke-Rの展開にも期待大だ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】