2022年もついに最終日。そこで、キャンプクエスト編集部が選んだ「ふるさと納税」でクチコミ評価の高い人気のキャンプギア返礼品を6品ご紹介します。納税金額に余裕があれば検討してみてはいかがでしょう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
【寄付金額 10,000円】 MILLU セラミックステンレスコーヒーミル 槌目
粗挽きから深挽きまで粗さ調節可能なステンレスコーヒーミル。セラミック刃は取外しが可能で、水洗いしても錆びることがなくいつでも清潔に使える。アウトドアでコーヒーを飲む際に使いたい一品。
寄付金額:10,000円(通常価格:6,600円相当)
還元率:66%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 11,000円】 AZUMOA 極厚ソロ鉄板
鐵工所の職人が手作りで仕上げた極厚6mmのソロ鉄板。カセットコンロやシングルバーナーでの使用はもちろん、キャンプギアとして焚火での使用も可能。一生モノの鉄板を探しているならピッタリの製品。
寄付金額:11,000円(通常価格:3,600円相当)
還元率:32.7%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 19,000円】 トーセラム セラミックス ダッチオーブンS 燻製チップ付き
総合★4.74の高評価を得ているセラミックス製の万能鍋。鋳物製のダッチオーブンと比べて重量は1/3以下で、手入れも楽、シーズニングが不要なのでキャンプだけでなく自宅でも気軽に使用可能。金網付きなので蒸し焼きや燻製調理にも使える。
寄付金額:19,000円(通常価格:5,500円相当)
還元率:29%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 25,000円】 炎を育てる薪バサミ HIMORI-02
薪バサミ・火吹き・炭割りの3役を兼ね備えたステンレス製ハサミ。全パーツがネジ止めとカシメにより組み上げられているので、破損時は部品交換を行えば簡単に直すことができる一生モノのキャンプ道具。
寄付金額:25,000円(通常価格:7,370円相当)
還元率:29.4%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 32,000円】 スノーピーク シェルフコンテナ25
頑丈なボックスとして使えて、重ねて広げると棚にもなる、スノーピーク製の人気コンテナ。キャンプ場でも自宅でも収納に使える、デザイン性の高い製品。2013年グッドデザイン賞を受賞。
寄付金額:32,000円(通常価格:12,100円相当)
還元率:37.8%(楽天ポイント最大30%還元)
【寄付金額 85,000円】 グランマーコッパーケトル(小)
使い込むほどに風合いが増す銅製のケトル。古き良き19世紀のデザインを復刻した製品で、使い込むごとに自分色に染まっていく。一点ずつ手作りしており、人生を共に歩む道具としていつまでも手元に置いておきたいキャンプギア。
寄付金額:85,000円(通常価格:35,200円相当)
還元率:41.4%(楽天ポイント最大30%還元)
2022年12月ふるさと納税で人気のキャンプ用品返礼品まとめ
ふるさと納税では他にも人気のキャンプアイテムが返礼品として数多く提供されています。全国各地の名産品を利用した国産のキャンプギアなども掲載されているので、興味があればぜひ探してみてください。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
焚き火の理想を追求するDekiTechの新作焚き火台「炎満」は直火ラバーにおすすめの1台
登山にハマる!「金勝アルプス」には山の楽しさが詰まっている!
キャンプにおすすめのコンパクトコーヒーミルと4つのセット道具
高田橋多目的広場キャンプエリア詳細|無料キャンプができる野営地スポットを紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
焚火台なのに直火?足元の暖かさにこだわるタキビズムの焚火台に新サイズ登場
埼玉「かわせみ河原」コロナ閉鎖から再開した焚き火も可能な無料スポットを紹介
コールマンの今年の新色はモスグリーン!まずはテントなど3種類の限定モデルに採用
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
キタジマのスチールラックでキャンプ用品の整理&収納方法を見直してみた
焚き火の理想を追求するDekiTechの新作焚き火台「炎満」は直火ラバーにおすすめの1台
高田橋多目的広場キャンプエリア詳細|無料キャンプができる野営地スポットを紹介
キャンプにおすすめのコンパクトコーヒーミルと4つのセット道具
登山にハマる!「金勝アルプス」には山の楽しさが詰まっている!
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
焚火台なのに直火?足元の暖かさにこだわるタキビズムの焚火台に新サイズ登場
埼玉「かわせみ河原」コロナ閉鎖から再開した焚き火も可能な無料スポットを紹介
コールマンの今年の新色はモスグリーン!まずはテントなど3種類の限定モデルに採用
こだわりキャンプにDIYは不可欠!?自作ギアを一挙公開します
やちまたキャンプ場サイト詳細|1日1組の完全貸切で野営感抜群な無料キャンプ場を紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
【初心者向け】キャンプ用品の揃え方から最低限必要な道具まで全部教えます
全国のキャンプ場レビュー・口コミまとめ
コーヒー本来の味を楽しむ「フレンチプレス」をアウトドアで挑戦しよう!