老舗アウトドアブランドogawaから、2023年【福袋セット】が数量限定で発売されている。販売期間は1月9日(月)まで、すでに完売済みの福袋セットも出始めており、お得に新年キャンプをスタートさせたいなら売り切れる前にここでしか手に入らない特別セットを入手しよう。
目次
在庫限りの福袋セットの中身は?
ogawaの2023年福袋セットは5種類あり、価格は2万円~20万円(税抜)まで幅広く用意されている。
それぞれのセット内容は公表されていないものの、商品説明にはヒントとなりそうなものが紹介されているので、そこから中身を予想して購入するのも楽しそうだ。それぞれのセット内容を簡単に紹介していこう。
チェア&テーブルセット【40セット限定】
一番お手頃価格な2万円の福袋。『3段階の高さ調整ができる使い勝手の良いタフなメッシュテーブルと、座り心地抜群のリラックスできるチェア2脚のセット』が入っているとのこと。
この説明から予想すると、中身は「3ハイ&ローテーブル タフメッシュ」と「リラックスチェア」あたりだろうか。だとすると、定価で4万円相当のかなりお得なセットとなっている。
価格:22,000円(税込)
ソロキャンセット【25セット限定】
ソロキャンプを始めたい人におすすめの7万円の福袋。『ソロキャンパーからの絶大な支持を誇るあのテントSと、背もたれ調整できるロースタイルのチェア、ソロにちょうどいいメッシュテーブル、そして3シーズン対応のシュラフもついた、定価約10万円相当のとってもお得なセット』とのことで期待が持てそう。
中身の予想としては「ステイシーST-II」、「ツーアングルチェア S」、「タフメッシュテーブル」、「フィールドドリームST-3」あたりが想定できる。これからソロキャンプをするのであれば確かにぴったりなセットだ。
価格:77,000円(税込)
タープセット【20セット限定】
デイキャンプやBBQにおすすめの10万円のタープセット福袋。『おしゃれなサイトを演出できる6角形フィールドタープと、高さ調整可能なタフなメッシュテーブルとコット、さっと広げてすぐ使えるチェア2脚、それらすべてを運べる深型ワゴンがついた定価14万円相当の豪華セット』とあり、デュオやカップルにも良さそう。
中身はおそらく「システムタープ ヘキサDX」、「タフメッシュテーブル」、「ハイ&ローコットワイド」、「ローチェアII」、「ディープキャリーワゴン」あたりと予想する。
価格:110,000円(税込)
デュオキャンセット【30セット限定】
デュオキャンセットとなる15万円の福袋がこちら。『少人数ファミリーやデュオキャンパーに大人気、シンメトリーテントFと、くつろげるチェア2脚、高さ調整できるタフなメッシュテーブル、パーツ不要でハイとローにできるコットが2つ。別売の専用PVCシートもついています。』とあり、必要なものは全部揃っていそう。
中身は「ファシル」、「リラックスチェア」、「タフメッシュテーブル」、「ハイ&ローコットワイド」、「PVCマルチシート ファシル用」と予想。ただこれだと定価22万円相当という説明をオーバーしてしまうのが多少気になる。
価格:165,000円(税込)
ファミキャンセット【20セット限定】
今回発売されている中で最高額の20万円の福袋。『ファミリーキャンプではもはや定番のあのツールームテントAと、パーツ不要でハイにもローにもできるコット、3段階の高さ調整ができるタフなメッシュテーブル、低めのチェアが2脚入っています。通常別売の専用PVCシート、グランドマット付き』というもので、今年からファミキャンに挑戦する予定ならおすすめ。
中身予想としては「アポロン」、「ハイ&ローコットワイド」、「3ハイ&ローテーブル タフメッシュ」、「ローチェアII」、「アポロン用 PVCマルチシート300×140用」、「アポロン2人インナー用グランドマット」あたりだろうか。ただこちらも定価26万円相当という説明をオーバーするので、PVCシートやマットは「おまけ」という扱いなのかも?
価格:220,000円(税込)
新年キャンプに行きたくなる特別セットを手に入れよう
ここで紹介した福袋セットの中身は、どれもキャンプクエスト編集部の予想となっているので注意して欲しい。
また中には既に売り切れてしまっているセットもある。どれも数量限定のお得なセットとなっているので、欲しいアイテムや狙っているギアがあれば早めの購入をおすすめしたい。
■購入ページはこちら
・ogawa オンラインストア
https://www.store-campal.co.jp
・ogawa GRAND lodge
https://www.campal.co.jp/shops/sort/grand_lodge/index.html
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
サバティカルの人気テント4種類の抽選エントリーが2月5日0時から受付開始
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
【洗う、浸ける、運ぶ、納める】ジャグの可能性を広げる天面メッシュの「AWAT ジャグ」
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
海辺やウッドデッキなどペグが打てない場所で活躍する「ウェイト」は家キャンプも快適に
atmos×GRIPSWANYコラボ「ASICS GEL-SONOMA 15-50 GTX」がギア感満載でイイ!
モーラナイフが創業130周年を記念したナイフをリリース!特別ムービーも公開中
フジロックキャンプの持ち物は4つでOK!テント設営から撤収までの流れ
カーグッズで車内をワイルド化!WILDTECKの収納ケースなど3種が発売
メーカーならではの発想!羽毛布団をアウトドアでも使う「ダウンシュラフメーカー」誕生
サバティカルの人気テント4種類の抽選エントリーが2月5日0時から受付開始
カーグッズで車内をワイルド化!WILDTECKの収納ケースなど3種が発売
本格コーヒーギアをまとめて持ち運べる収納ケースがZebrangシリーズから登場
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
シンプルかつ機能的な「ファイヤーサイドテーブル36」が大人ソロキャンプにガチマッチ
日本三大カルストの1つ!北九州の「平尾台・貫山」は子どもも登れるオススメの山!
和の風情を楽しむ「火鉢」でも二次燃焼が可能に!陶器の焚き火鉢が先行販売開始
atmos×GRIPSWANYコラボ「ASICS GEL-SONOMA 15-50 GTX」がギア感満載でイイ!
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧