キャンプに限らずアウトドア全般に必要なのが水濡れ対策。最近はちょっとした水濡れでも耐えられるギアが増えて来ているが、電子機器や着替えなどは流石に対策を施しておかないと怖い。そういったニーズを受けてドライバッグが各社で発売されているが、VASTLANDはそれを一歩先に進めた。
今回リリースされたのはIPX6という高い防水性のを誇る2種類のバッグ。それぞれ防水のバッグというだけでなく、身に着けたり車載したりする際に便利な仕様となっており、様々なシーンで活躍出来そうだ。
圧縮できる防水バッグ
ラインナップされるのは「防水バックパック 30L」と「防水ダッフルバッグ 40L」の2種類で、それぞれ基本性能は共通している。
最大のウリである防水性能はIPX6となっており、簡単に言えば「あらゆる方向からの暴噴水に耐えられる保護基準」。非常に優秀な防水性能なので、ツーリング時に荷台に固定するのにも向いているとの事だ。
もう一つの注目機能は、エアバルブ装備で圧縮が出来るということ。防水性能が高いという事はチャックを閉めた状態で中の空気が抜けないという事でもあるため、空気を抜きながらチャックを閉めるのに慣れる必要があった。
これらのバッグはチャックを閉めた後に、エアバルブからエア抜きが出来ることで荷物の圧縮が可能となる。
積載時に安定する様な配慮も
どちらのバッグにも荷掛けベルトを使用する際に、しっかり固定が出来る様に設計されたデイジーチェーンが装備されている。
いくらしっかりと固定していても振動で荷掛けベルトがずれていき、脱落してしまうという最悪のリスクはある。デイジーチェーンでずれないように配慮されているのであれば、運搬中も心配しすぎる必要はなさそうだ。
それぞれのちょっとした工夫も光る
ラインナップされた2種類は単純にサイズが異なるという訳ではなく、それぞれにちょっとした工夫が入っており、VASTLANDの企画力の高さが伺える。それぞれのバッグの仕様を見ていこう。
防水バックパック 30L
小さい方の30Lは基本的にバッグパックとして設計されており、肩掛けベルトを装備。ただ、この肩掛けベルトは外せるようになっており、積載時は外しておくことで邪魔になりにくい。
バッグパックとして使用する際にも体に負担が掛かりにくい様、背面クッションもしっかり用意されているのも嬉しいポイントだ。
防水ダッフルバッグ 40L
こちらは3WAYに変化する大容量バッグで、肩掛け、手持ち、バックパックと変化させることが可能。バッグパックにする際はチェストベルトもあるので、多少重くても運びやすい。
こちらの方にはコンプレッションベルトが備え付けられているので、圧縮もしやすい。
ルーフキャリアにもイケる
IPX6ともなれば、ルーフキャリアに搭載するのもアリ。トランクカーゴなどのボックスとは違い、圧縮することが出来るのでスタイリッシュに荷物を運ぶことが出来そうだ。
今回もリリースキャンペーンで発売から1週間後の2023年3月3日(金)まで20%オフで販売されるので、まとめ買いにも良さそう。バイクやクルマでガッツリ使いたいという方はぜひご検討を。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
【宮城】神割崎キャンプ場は充実の設備で大人気!通年営業化でますます大注目の場所です!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
釜の淵公園河川敷キャンプエリア詳細|焚き火やBBQができる東京の隠れ野営地をご紹介
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧