2023年にオープンしたまだ新しい「リンクウSTORAGE」。キャンプ場の他にスケートパーク、サウナ、ボルダリングがあるスポーツ複合施設!広島空港から徒歩10分と珍しい立地で、飛行機好きにも最適なキャンプ場でした。徒歩キャンパーの筆者が宿泊してきたので徹底レビューしていきます。
目次
リンクウSTORAGEの基本情報
住所 | 広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064-191 |
---|---|
電話 | 0848-60-8053 |
予約 | アクセス – リンクウSTORAGE [ なっぷ ] | キャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】 |
営業期間 | 通年、受付10:00~18:00 |
時間 | デイキャンプ 10:00~18:00 宿泊キャンプ 15:00~翌10:00 |
公式HP | リンクウSTORAGE |
アクセス | 車:広島空港から車で約3分 公共交通機関:広島駅から広島空港行きリムジンバス乗車(55分)、下車後徒歩10分 |
リンクウSTORAGEのおすすめポイント
サイト区画は広いが小規模なので混雑がない
サイトは110㎡と広くてソロテントであれば2~3張りは余裕です。サイトの境目は枕木が置いてある程度なので一見、プライベート感が無さそうですが、もともとの区画が広いので隣サイトにお客さんがいても気になることはありません。
また、キャンプサイトは全部で3区画しかないのでキャンプ場としては小規模。その為、混雑することがないのはかなりの高ポイント。筆者は土日に利用しましたが、筆者の他にファミリーの方が1組だけで広々とキャンプをすることができました。3区画なので3組以上のグループなら貸し切り状態で利用することも出来ちゃいますね!
オシャレで綺麗
公式HPにて「アーバンスポーツ総合施設」と謳っていることもあり、どこか都会的でオシャレな雰囲気がある施設。炊事棟やトイレなどもコンクリートのブロックが積んであるデザインでキャンプ場とは思えないデザイン。
特に受付棟のトイレはデパートのトイレ並みに綺麗!受付が開いている時間帯ならキャンプ利用者も自由に使えます!もちろんキャンプサイトのシャワーやトイレも十分綺麗なので、お子さんや女性キャンパーも安心して使用できます。
サウナ付きプランがある
キャンプサイトのすぐ下にこれまたオシャレなサウナがあります。樽型デザインのサウナで大人4人くらいは余裕で入れるサイズ。水風呂も外のデッキに設置してあるので木々を眺めながらととのうことができます。
キャンプ+サウナのプラン、さらにBBQ付きプランもあるのでキャンプとサウナ両方を楽しむことができます!サウナ好きが集まるグループキャンプには最適ですね。
空港、カフェが近くにある
筆者が徒歩キャンパーなので周辺施設に敏感なせいもありますが、空港が近くにあるのはとても安心感があって便利でした!空港内では食事、買い物ができるのは勿論ですが、モバイル無料充電スポットがたくさんあるので万が一の時も安心。
そして空港の交番が24時間開いているので女子ソロキャンパーも心強い。展望デッキもあるので飛行機好きなら間近で飛行機を見る事もできます。また、クリームパンで有名な「八天堂」の本店とカフェも近くなのでキャンプの前後で立ち寄るのも楽しいと思います!
空港が近いので飛行機の音を気にする方も居るかもしれませんが思ったほどの騒音はありません。多少は飛行機が飛んでいるなと思いますが、新幹線や電車と比べると本数も少ないので筆者の感覚だとさほど気になりませんでしたよ!
利用時に気を付けたいポイント
チェックイン時間が遅め
13時チェックインのキャンプ場が多いと思いますが、こちらは少し遅くて15時チェックイン。チェックアウトは翌日10時です。設営に時間のかかる方は追加料金は発生しますがアーリーチェックインにした方がゆっくり出来そうです。
筆者の場合は近隣の空港やカフェに立ち寄ったので15時チェックインでも気にならなかったですが、キャンプだけをゆっくり楽しみたい方はアーリーチェックインをおすすめします。
ソロの場合は割高感がある
電源なしの通常サイトで宿泊4000円ですが、近隣のキャンプ場と比べると若干高い印象です。ただし、区画内に収まれば複数のテントを張っても追加料金はかかりません!テントの数や人数で追加料金を設定しているキャンプ場も多いので、ファミリーやグループキャンプなら逆に安いと言えます。
筆者も今回は一人で利用しましたが、ソロテントなら2~3張りいけそうな広さなのでソログルで利用するなら宿泊料金も安いなと思いました。
リンクウSTORAGEの施設紹介
キャンプサイト
現在3区画のみで1区画がとても広々しています。ソロテントなら2~3張りできる広さなので隣人が気になりません。
トイレ
温水洗浄便座ではありませんが、スリッパに履き替えるタイプでとても綺麗にされています。子供や女性キャンパーでも安心して使用できます。
シャワー
コイン式シャワーです。こちらも綺麗にされています。3区画のキャンプ場なので混み合うことはまず無いと思います。
炊事棟
流しのみですがこちらもとても綺麗です。温水はでませんがハンドソープ、食器用洗剤、スポンジも常備してありました。
受付棟
平日は10時~18時、翌日が休日の場合は20時まで開いています。売店ではスケボー関連のアパレル等がメインですが、ドリンク類や薪の販売もしています。こちらのトイレがとても綺麗でドライヤーもありました。受付等が開いている間はキャンプ利用者も自由に利用できます。
ボルダリング
受付棟の横に設置してあります。普段履いてる靴でそのまま使用できるようです。
スケートパーク
筆者が利用した時は使っている人はいなかったのですが、スクールもしているようです。夜はライトが点灯しているので綺麗でした。
サウナ
オシャレな樽型で余裕をもって大人4人が入れそうなサイズ感でした。ウッドデッキに設置されていて外に水風呂もあります。キャンプとのセットプランもあるのでサウナ好きの方はたまらないと思います。
キャンプ以外の楽しみもあるキャンプ場!
「リンクウSTORAGE」はスポーツ複合施設。キャンプやBBQをしながらサウナやスケボーを一緒に楽しむことが可能。特にサウナは人気なのでサウナーの方には是非おすすめしたい!そして空港から徒歩10分とかなり近いので展望デッキから飛行機を間近で見たりお買い物をすることもできちゃう。キャンプとセットで遊ぶことができるので老若男女、すべての方が楽しめるキャンプ場です。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
「ゆるキャン△ SEASON3」の新ギア登場!注目は本格的なファンクショナルバックパック
設営が簡単で広々空間!グランピングエアテント「COODY」が日本上陸
風に強いドリッパー!組み立て式で持ち運びが便利な「ドリスタ」がオシャレで機能的
空港から徒歩10分!サウナも楽しめる「リンクウSTORAGE」でキャンプをしてきたので徹底レビュー
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.4】簡単おつまみドライカレーとタンドリーチキンを完全再現
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
20台限定の特別仕様!丸目でキュートな軽キャンパー「AMAHO LOGOS Edition」登場
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.4】簡単おつまみドライカレーとタンドリーチキンを完全再現
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
キャンピングカーが欲しいなら作ればいいじゃない!30万円から作れる「軽トラキャンパーDIY」の世界
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧