岩本利達
Tokyo Craft「テンビ」ユーザー必見!TPUウィンドウでおこもり空間が開放的に

Tokyo Craft「テンビ」ユーザー必見!TPUウィンドウでおこもり空間が開放的に

おこもりキャンプの魅力は、安心感と落ち着きを与えてくれるあの独特な空間にある。とはいえ、日中の雨キャンプとなると「テントの中からでも外の景色を楽しめたらいいのに」と思う事もある。

そんな願いに応えてくれそうなのが、Tokyo Craftのファミリー向けシェルター「テンビ」専用の新オプション「テンビ TPUウィンドウ」。自然光や絶景を室内に招き入れ、おこもりの閉塞感を解放してくれるグッドギアだ。

テンビ専用に設計されたTPUウィンドウ

tenbitpu202505 (9)

テンビ TPUウィンドウは、ファミリー向けシェルター「テンビ」のために作られた専用オプション。既存のテンビの正面パネルを、透明感あるTPU素材のパネルに置き換えることで、外の景色をそのまま室内に取り込めるようになる。

取り付けはシンプルでわかりやすいフック式を採用。テンビの設営のしやすさを損なわず、気軽に付け外しができる。サイズや形状もテンビ本体に合わせて作られているから、余計な調整は不要だ。

自然光と絶景を取り込む開放感

tenbitpu202505 (6)

このTPUウィンドウの最大の魅力は、外光や自然の表情をそのままテント内に届けてくれることだろう。曇天や雨の日でも、光がやわらかく差し込み、室内の空気まで変わったように感じられる。

筆者自身、TPUウィンドウ付きテントを試したとき、小さな窓から覗く景色に心を奪われたことがある。わずかな窓でもこれだけ開放感があるなら、テンビ TPUウィンドウのように大きな正面パネルがTPU素材になったら、もっと鮮やかに外の景色を楽しめるだろう。

内側からフルクローズ可能な仕組みで、プライバシーや防寒・防風対策としても活躍してくれる。シェルターの中にいても、自然の景色を臨場感たっぷりに感じられる空間に変わる。

おこもりの閉塞感をやわらげる新たな選択肢

tenbitpu202505 (2)

おこもりスタイルの魅力は、居心地の良さと安心感にあるが、外が見えない閉塞感にモヤっとすることもある。そんな「ちょっとした息苦しさ」を、テンビ TPUウィンドウはそっと和らげてくれる。

寒い冬の日でも、ぬくもりを保ちながら雪景色を眺める。風が強い日でも、室内にいながら外の自然を感じる。おこもり空間の快適さを守りながら、視界だけは解放される。それは、キャンプで過ごす時間をほんの少し特別なものにしてくれるはずだ。

新しくテンビを買うユーザーではなく既存のユーザーにこそ

tenbitpu202505 (10)

テンビ TPUウィンドウは、新しくテンビを買うユーザーではなく、すでにテンビを愛用している人にこそ試してほしいアイテムだ。テンビの心地よさや居住性を知っているからこそ、この透明パネルを装着したときの「新しいテンビ体験」をより鮮烈に感じられるだろう。

パネル越しに眺める景色は、晴れの日も曇りの日も、いつものキャンプサイトをもうひとつの表情に変えてくれる。

紹介
ギア
X 閉じる
  • 岩本利達
  • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
  • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
    『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂