みなさんにとって、キャンプの楽しみってなんですか?
たき火に読書、酒飲んで昼寝…。私はキャンプ中の座ってくつろぐ時間が至極好きです。そのためチェア選びはリビングのソファ並みにこだわりました(家にソファないけど)。
いや、家にソファがないからこそ、キャンプのチェアへの想いがどんどん募っていったんです。そこで今回は私が迷いに迷って選んだお気に入りのキャンプチェア「バイヤーオブメイン パンジーンレンジリーチェア」を褒めまくってみようと思います。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
バイヤーオブメインとは?

Byer of Maine(バイヤーオブメイン)社は、1880年にアメリカのメイン州バンゴーにて設立された歴史のある会社です。当初はスリッパやテキスタイルのメーカーとして始まりましたが、第二次世界大戦前後からは経営方針が変わり、主に軍用にベビーベッドを作り続けていました。その後も長年にわたり、アメリカで唯一の木製折りたたみベビーベッドとキャンプ家具の生産・供給を続けてきました。
しかし1990年代後半、業績が低迷する中、ドイツの見本市で後にバイヤーオブメイン社の代名詞とも言われるハンモックと出逢ったことをきっかけに会社に大きな改革がもたらされます。そこからは無垢の木とキャンバス生地を組み合わせるスタイルで成功し、現在では世界中で大人気のハンモックを始め、多くのキャンプ家具を世の中に送り出しつづけています。
生産を行っている全ての取引先を社員自ら確認し「フェアで無理のない環境で取引先の社員が働いていること」「すべての社員が幸せであること」をモットーとして会社づくりをしているのもバイヤーオブメイン社の特徴です。
バイヤーオブメインの野外家具たち
引用元:楽天
バイヤーオブメインは、ギアのことをキャンプ用品ではなく野外用家具と謳っています。実際に手にしていただくとその意味はすぐ分かるかと思います。どれもしっかりした作りで驚くほど手に馴染みます。これらはもはや家で使っても満足のいく家具用品なのです。
バイヤーオブメインには今回ご紹介するパンジーンレンジリーチェアの他にも、収納しやすいのに快適な座りごこちのチェア「パンゲアラウンジャー」や、コンパクトなのにお洒落で洗練されたスツール「パンジーンフォールディングスツール」などがあります。
またバイヤーオブメインのメイン商品と言われるハンモックから出来た「バイヤーブラジルハンギングチェア」は”座ればその日のイライラが軽減されるでしょう”と商品ページに書かれているほどリラックス効果があるようです。バイヤーオブメインにはこのようなバラエティ豊かなイスの他に、もちろんハンモックからコットまで多彩な商品が揃っています。
パンジーンレンジリーチェアとの出逢い

ある日、大型アウトドアショップに行ったときに、子供たちといつものようにチェアコーナーで試し座りを繰り返していました。万年チェア難民だった私は、そこで何の気なしに座った一体のイスに、一瞬で虜になりました。それがバイヤーオブメインのパンジーンレンジリーチェアだったんです。
そのショップのチェアコーナーには、他にも検討しているブランドのチェアがほぼすべて揃っていました。でもパンジーンレンジリーチェアの座り心地は他のチェアと比べ物になりませんでした。
その時はなにがどういいか上手く言えなかったんだけど、おそらく自分にめちゃくちゃフィットしたんだと思います。しかし、かなりの予算オーバーだったので即買いすることはできませんでした。それでも全く候補になかったそのチェアが忘れられなくて、帰り際に名前をチェックして帰ったんです。
パンジーンレンジリーチェアの好きなところ
パンジーンレンジリーチェアを1年程使用して具体的ないいところをあげるとすれば、やはりバイヤーオブメインのウリである無垢の木とキャンバス生地が素晴らしいです。
ここではそれぞれ細かくレビューしたいと思います。
キャンバス生地の完璧な張り具合

キャンバス生地を使用したキャンプチェアは他にもありますが、張りが緩すぎたり硬すぎたりするものもあります。
このパンジーンレンジリーチェアは、キャンバス生地の張り具合が完璧でどんなタイミングで座ってもフィットしてくれます。キャンバス生地を特徴にしているだけあって、生地自体も上質でしっかりした厚みがあるので安心して身体を委ねられるんです。
計算しつくされた背もたれの角度

イスの角度って、安らぐかどうかのかなり重要なポイントになってくると思うんです。妙に背もたれが後ろに下がっていたり、やたら姿勢よく座ることになってしまうイスって結構ありませんか?
パンジーンレンジリーチェアは、リラックス時にも作業時にも使いやすいちょうどいい角度で作られています。人間工学に基づいて計算しつくされてデザインされたイスは長時間座っていても全く疲れません。
家もイスも無垢に限る

パンジーンレンジリーチェアは、バイヤーオブメインのウリである無垢の木の骨組みで、どっしりとした安定感を醸し出しています。
バイヤーオブメインで使用するのは、メープル・ブナ・タモの木などバラエティ豊かで家づくりにもおススメの上質な木ばかり。やっぱり家でもイスでも無垢の木の素材っていいですよね。
それにしても無垢の木の手すりの気持ちいいこと!ムダにスベスベしてしまいます。私だけかな?と思っていましたが、2歳の娘もいつ見てもスベスベしてたので間違いなく気持ちいいんだと思います。
パンジーンレンジリーチェアの弱み
ここまで紹介してきて、パンジーンレンジリーチェアにゾッコンの私ですが、好きな人にもどうしても弱いところはあるもの。パンジーンレンジリーチェアも例外ではありません。
お値段が可愛くない

私は割とブランド思考なので、ついついイイモノを買いたくなる生き物です。そんな私でも初めてこちらのイスに出逢った時は値段を見て怯んで帰ったので、やはりすぐに手が出せる値段ではありません。でも、帰ってからバイヤーオブメイン社のこだわりとブランディング力を知ってソッコー買いました、はい。
アウトドアショップで出逢った時に「知らないブランドで高いけど、それでも買いたい!」と思うほどの魅力が既にあったので、これは弱みであるようでむしろ強みになってるかもしれません。
ゴツくて重いのでヘリノックスと比較してみた

無垢の木の安定感と、キャンバス生地の厚み。この2つをウリにしてて、軽いイスがあるなら持ってきてほしいです。パンジーンレンジリーチェアもやはりゴツくて重い系の部類に入るんです。
キャンパーに人気のヘリノックス チェアワンだったら重さは890g。対してバイヤーオブメインのパンジーンレンジリーチェアは…なんということでしょう、8kgあります。
サイズに関しては以下で比較しました。
| 使用時 | 収納時 | |
|---|---|---|
| パンジーンレンジリーチェア | D60×W70×H70cm | D12×W70×H87cm |
| チェアワン | D52×W50×H66cm | D35×W10×H12cm |
使用時に関しては、さすがパンジーンレンジリーチェアの方がゆったりした作りですが、収納時が歴然、やや(?)ゆったりした作りになっています。
ですが収納が組み立て式ではなく折り畳み式なので意外と場所を取りませんよ。
リラックスキャンパーにぴったりのパンジーンレンジリーチェア

パンジーンレンジリーチェアは、グランピング好きの人、キャンプで家のようにくつろぎたい人に、とてもいいキャンプチェアだと思います。
お値段は少々張りますが「ホンモノ」のアウトドア家具にしてはお手頃ではないでしょうか。きっとお気に入りのギアになること間違いなしですね。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介

冬キャンプで使える簡易コタツをDIYして実験してみた

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介

収納だけじゃない!魅せる!使い回せる!WHATNOT(ワットノット)の収納ギア紹介

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

キャンプ調味料はこれだけでOK!?アウトドアスパイスBIG3徹底レビュー&簡単レシピ紹介

オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】


![[BYER(バイヤー)] パンジーンA ムースヘッドチェア ホワイト 12410080010000](https://m.media-amazon.com/images/I/41NJeDMChUL._SL160_.jpg)



