海や山などの自然に囲まれたアウトドアの街、浜松にある「365BASE outdoor hostel」は社員寮をリノベーションして作られたゲストハウス。元々は一人旅に適した宿泊施設だったが、ハンモックと120インチプロジェクターを設置したカップルや家族向けのお部屋が新たに追加された。
アウトドアなお部屋でハンモックに揺られながら映画鑑賞を楽しむおこもりステイはいかがだろうか?
365BASE outdoor hostelとは?
「365BASE outdoor hostel」は静岡県浜松市に2017年12月にオープンしたゲストハウス。アウトドアをコンセプトにしてるため、至る所にアウトドアグッズが用意されている。
元々社員寮だった建物をリノベーションしているため設備が整っており、長期滞在にも適した宿泊施設だ。
オープン当初はドミトリータイプのみ宿泊可能で、一人旅や海外からの観光客が主に利用していたが、今回ファミリーやグループでも対応できるようにお部屋を改造。低価格で楽しく泊まれるようにリノベーションが行われた。
新しく用意された2タイプのアウトドアルーム
今回追加されたお部屋は、ハンモックダブル4部屋とハンモックツイン1部屋の合計5部屋。
ハンモックとプロジェクター「ポップインアラジン」が設置されており、YouTubeやNETFLIXなど各種動画配信サービスを大画面で楽しめる。夜にはランタンを灯して家族やカップルとのんびり映画鑑賞も良いだろう。
部屋内にはミニキッチンとユニットバスも完備されている。デリバリーも利用できるので、料理を頼んでプチパーティーを楽しむのも良さそうだ。
ハンモックツインは大人2人+子ども2人であれば4人まで宿泊可能。1泊1室6,300円(税込)からと低価格で利用できるので、費用を抑えたい旅行時にもおすすめ。
その他のお部屋も遊び心満載!
室内にNordiskのテントを設置したキャンプルームでは、最大8人が宿泊可能。プロジェクターで星空や焚火映像を投影すれば、室内にいながらもキャンプ気分。食事はウッドデッキスペースに食材を持ち込んでBBQを楽しめる。
最大10名が宿泊できるキャンプドミトリーは見るからにわくわくする空間。焚火を囲むように設置されたアウトドアチェアも雰囲気バッチリだ。
可愛い動物たちに囲まれたサファリルームは子連れファミリーにもおすすめ。ホットプレートやたこ焼き器も用意されているので、愉快なホームパーティーを楽しめそうだ。
アメリカ西海岸のカルフォルニアをイメージしたお部屋。木の温もりたっぷりの空間に設置された大きなソファでは、リラックスできること間違いなし。
ボルダリングが設置されたお部屋も用意。ベッドはぐっすり眠れると有名な「コアラマットレス」を採用するなど、インテリアアイテムのこだわりも抜かりない。
施設概要
施設名 | 365BASE outdoor hostel |
---|---|
施設所在地 | 静岡県浜松市中区曳馬2-1-25 |
客室数 | 38室 |
アクセス | JR「浜松駅」からタクシーで13分 遠州鉄道「助信駅」から徒歩4分 東名高速道路 三方原スマートICから車で13分 |
公式サイト | 365BASE |
遊び心溢れるお部屋でおこもりステイを楽しもう
365BASE outdoor hostelは遊び心溢れるお部屋で、普段の旅行とは違った楽しい気分を味わえる宿泊施設だ。
マンスリープランなど長期滞在に適したプランも用意されているので、旅行だけでなく出張やワーケーション時に利用するのも良いだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
パパがキャンプ料理で大活躍!簡単×美味しい男のキャンプ飯をご紹介
キャンプにおすすめのコンパクトコーヒーミルと4つのセット道具
キャンプ場内にSLが走る北海道「丸瀬布いこいの森」はファミリーキャンプに最適!
実はキャンプ場は減っている?ブームを経ても減っていくカラクリとは
海辺やウッドデッキなどペグが打てない場所で活躍する「ウェイト」は家キャンプも快適に
取っ手が取れる!家でもアウトドアでも使いたい高品質な鋳鉄フライパン
車に連結できるキューブ型ポップアップテント「CARSULE(カースル)」初の展示販売が決定!
キャンプシーンに革命を起こした伝説のキャンプギアをまとめました
【岩手】北上総合運動公園(大堤公園キャンプ場)は市街地にある綺麗なキャンプ場でした!
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
たった15分で富士山の絶景が拝める「金冠山」山登りが苦手な方にこそオススメ
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ