日本一美しい星空としても有名な長野県の「阿智村(あちむら)」。そんな阿智村に位置する温泉旅館「ひるがみの森」は、2021年春に大幅リニューアルが行われ、6月よりグランピングサービスを開始している。
満点の星空を堪能できて、温泉にも入り放題。グランピングはもちろん手ぶらで楽しめる。緊急事態宣言等による休館中に様々なサービスが見直され、再スタートを遂げた「ひるもり」の新たな魅力に注目だ!
目次
リニューアル後の「ひるもり」の魅力
グランピングエリアが新オープン!
コロナ禍でキャンプが流行っている中、ひるもりは広い敷地内のデッドスペースをキャンピングエリアとして整備し、グランピングサービスを開始。販売直後から多くの予約や問い合わせが殺到しているという。
グランピングプランでは、テントやタープ、BBQ道具をはじめ、寝袋等の滞在に必要な道具がセットになり手ぶらでキャンプを楽しめる。温泉旅館ということで、温泉も入り放題。悪天候時の緊急避難として旅館での宿泊も可能なので、安心して滞在できる。
敷地内には期間営業(GW・7月~8月・年末年始)の温水プールがあり、子どもも嬉しいウォータースライダー付き。旅館内だけでも1日中楽しめるリゾート施設となっている。
サイト数 | 4サイト |
---|---|
料金 | 1サイトあたり 42,900円(税込) |
定員 | 通常6名(最大10名までは寝転んで泊まることが可能) ※7名以降は1名あたり追加料金3,850円で利用可能。 |
設備 | いつでも温泉入り放題 (9:00~10:30は清掃の為使用不可) Wi-Fi・電源供給エリア完備 標準キャンプセット (ランタン、テーブル、ラック、寝袋) 調理小屋あり 調理器具、カセットコンロ、炭、箸、皿等の消耗品セット付き 屋根付きBBQエリアも利用可能 |
予約サイト | ひるがみの森グランピング予約ページ – なっぷ |
車中泊スペースでバンライフ気分
以前は大型バスが何台も連なって旅館を訪れていたが、客層が大きく変わりバスを収容するために大きな専用駐車場が不要になった。そしてこの場所は現在、車中泊専用スペースになっている。
「安価に旅行したい、温泉に何度も入りたい」という方にもおすすめの車中泊スポット。星空も見えて自由に楽しめる「バンライフ気分」を味わってみてはいかがだろうか。
フォトジェニックなナイトプール&星空シアター
プール営業日では、20時~21時30分まで「ナイトプール」に切り替わる。照明を落とすと天井には星空が浮かび上がり、光る浮き輪や水鉄砲などは「インスタ映えする」として、カップルや女性からの問い合わせも増えている。間違いナイトプールパシャパシャ!
プール休業日は遊泳することはできないが「星空シアター」としては毎日楽しめる。日本一の星空を見るために訪れたのに雨天により星が見えない…そんな時は「星空シアター」で思い出を作ろう。
玄関エントランスの「足湯」でひと休み
日帰り利用の来客者でも昼神温泉を味えるように、玄関エントランスには源泉掛け流しの足湯が増設された。こちらは誰でも無料で利用できるので、温泉街散策の休憩スポットとしても利用したい。
館内のコロナ対策も◎
今回の大幅リニューアルは、目に見えないウィルスに対しての不安を少しでも解消できるように、という思いも込められている。
全客室の畳や壁紙を張り替え、古いデザインの一部客室を清潔感のある和モダン調や和ベッド客室にイメージチェンジ。
食事スタイルに関しても「個」の空間を提供できるように、個室の会場を11室造設。繁忙期ではすべてのお客様に対応できないほどの人気を集めた。
施設概要
施設名称 | ひるがみの森 |
---|---|
所在地 | 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里567-10 |
TEL | 0265-43-4321 |
公式サイト | https://hirumori.co.jp/ |
「ひるがみの森」に日本一の星空を見に行こう!
今回のリニューアルで、昔ながらの旅館からモダンでおしゃれな雰囲気の旅館へと生まれ変わったひるがみの森。
旅館に泊まるのも魅力的だが、野外で過ごすグランピングであれば、日本一の星空をより間近で見ることができるだろう。温泉にも入れて心も身体もリフレッシュできる星空キャンプ。今後の旅行計画に加えてみてはいかがだろうか?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
温泉・乗馬・そば打ち体験も!全国10施設が新たにRVパーク認定
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
秘密基地感が半端ない「徳澤キャンプ場」は大自然でチルアウトしたい方にお勧めです
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】