コーヒー好きにはお馴染みの耐熱ガラスメーカー「HARIO」が、ついにアウトドア用コーヒーブランド「Zebrang(ゼブラン)」を立ち上げ、2021年10月26日(火)から発売開始した。
「アウトドアコーヒーの新たな体験」を提供するコーヒーギアの第一弾として折り畳み式のドリッパー、ドリップ専用ポットなど4商品がローンチ。あのHARIOがアウトドア用コーヒーを真剣に考えて作ったプロダクトという事で期待を禁じ得ない。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
Zebrangってどんなブランド?
Zebrangのテーマは、「キャンプの楽しみを、もうひとつ持って行こう」というもの。あくまでも私見だが、キャンプでコーヒーを本格的に楽しんでいるキャンパーと言うよりは、なんとなくでコーヒーを飲んできたキャンパーがターゲットになっていると推測される。
コロナ禍では今まで通りのレジャーや癒やしが出来なくなっているとして、Withコロナ時代にあっても「本当に美味しい一杯のコーヒー」をアウトドアで楽しめるように考えたのが同ブランドとのこと。
第一弾のラインナップはこちら!
それぞれの商品はきっちりアウトドアのどんなシーンで使用するかを考えられており、自分が使うイメージも湧きやすい。それぞれの特徴を見ていこう。
V60フラットドリッパー
世界中のコーヒー愛好家に選ばれているというV60がポケットサイズになったドリッパー。折りたたんで収納できるし、使用する際はサッと組み立てられるのでストレスなくドリップすることが出来そうだ。
小さな穴がいくつか空いており、フックに引っ掛けるなどして収納、乾燥が可能。シリコン製なのでお手入れもしやすく、まさにアウトドア向きのドリッパーだ。
計量ドリップポット
アウトドアでドリップをしたことがある方なら身に覚えがあるだろうが、きちんと湯量を測って挽いた豆に回しかけるように入れる際には、専用の注ぎ口をもった道具以外では不可能に近い。
この軽量ドリップポットであれば沸かしたお湯を測れるし、ハンドコントロールもしやすい。ちなみにコーヒーを淹れる際の推奨温度は93度となっており、沸騰したお湯を移し替えることで推奨温度に近づけることが出来る。
保温マグコーヒーメーカー
凛と澄んだ寒い冬の朝、温かいコーヒーを飲むのは至福のひと時。しかし寒いとドリップした瞬間から冷めていってしまうので、コーヒーを淹れるのにも一工夫が必要である。
HARIOの保温マグコーヒーメーカーは、真空断熱式のマグと浸漬式のコーヒーメーカーがセットになっており、コーヒー粉と熱いお湯があればコーヒーを楽しむことが出来る。ドリップとは違い、コーヒー粉をお湯に漬け込むことで抽出ができるので、冷めにくく安定した抽出ができ、まさに冬のキャンプにうってつけ。
V60ペーパーフィルター02W
環境保全に貢献することが出来るFSC認証を取得したペーパーフィルター。繰り返し使えてエコな金属製フィルターと比べて、紙のフィルターはコーヒーの雑味を吸収するためクリアな味が好みの方にオススメ。
一見するとゴミが増えてしまうように思えるが、FSC認証製品は責任ある森林管理から生産される木材とその製品を識別し、それを消費者に届けることで世界の環境保全に貢献できる仕組みになっている。
アウトドアコーヒーもお家コーヒーもHARIOなら安心
紹介した商品はアウトドアで楽しむことを目的としているが、もちろん自宅でも使用することも可能。ちょっとベランダにチェアを出してコーヒータイムを楽しむこともできるので一石二鳥である。
どれも金額はそこまで高いものではないので、気軽に始められるのも嬉しい。今年の秋冬はコーヒーと真面目に向き合ってみるのはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
DODユーザー必見!ウサロゴで日常もキャンプも楽しくなるLINEスタンプ全16種
【古民家×サウナも登場】車中泊に“泊まる楽しさ”を添える全国13施設のRVパークが追加
【奥道志オートキャンプ場】サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
100%完全遮光×簡単設営で快適!Alpen Outdoorsの夏キャンプ新作ギアに注目
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
標高1,445mの絶景に会いに行こう!長野・陣馬形山アルプスビューラウンジがリニューアル
『決定版 キャンプ大全』で自分に合う道具選びとテクニックを学ぶ!初心者からベテランまで頼れる一冊
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】