静岡県熱海市にある温泉旅館「ゆとりろ熱海」内にあるグランピング施設「ゆとりろグランピングガーデン熱海伊豆山」は、オープン3周年を記念してよりキャンプ感を増した食事メニューにリニューアルした。
グランピングの快適さはそのままに、宿泊者自身が焼いたり煮たり、料理の工程を楽しめる内容となっている。アウトドアを満喫しつつ快適に宿泊できる「ゆとりろグランピングガーデン熱海伊豆山」。施設の詳細とリニューアルした食事メニューをチェックしていこう!
目次
「ゆとりろグランピングガーデン熱海伊豆山」ってどんなところ?
伊豆山の高台にあり相模湾を見下ろす好立地が魅力。宿泊先となる部屋は、建築家 隈研吾氏とアウトドアブランド スノーピーク社がコラボレーションした全6棟のモバイルハウス「住箱-JYUBAKO」。
内装は自然との調和を意識したぬくもり溢れるデザイン。落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごせる。冷暖房完備なので秋冬のアウトドアも快適。
トイレや洗面はついていないが、グランピングエリアに共有トイレとシャワールームがあるので便利だ。
部屋に風呂はないが、ゆとりろ熱海本館の温泉を無料で楽しめる。肌に優しい「伊豆山温泉」で、美肌効果があると言われる弱アルカリ性の硫酸塩泉が肌をツルツルにしてくれる。脱衣所にはベビーベッド、浴室にはベビーチェアが用意されているので、赤ちゃん連れの家族も安心だ。
本館ロビーにある足湯カフェも利用可能。目の前に広がる相模湾の絶景を眺める大きな窓が魅力。四季折々の自然が楽しめる。
リニューアルした食事内容をチェック!
地元食材を使ったBBQ
旬の食材、地元の食材をふんだんに使ったBBQ。器具や食材の準備はお任せで、自分たちの好みで焼いて食べられる手軽さが嬉しい。
夕食はBBQ以外にも料理長特製のポトフやプチオードブルなども楽しめるぞ!寒い時期に外で食べるポトフは身体に染みる。星空を眺めながらアウトドアディナーを楽しもう。
ディナーメニュー例
- プチオードブルとサラダの盛り合わせ
- ポトフ
- BBQ(グリル野菜、牛フィレ、ラムチョップ、スペアリブ、あか海老、ホンビノス、いかげそ包み焼き)
- 焼き芋&焼きマシュマロ
朝にぴったりの身体にやさしい朝食
朝食もセルフスタイル。静岡県産卵を使った目玉焼きやホットサンドなど、自分たちで調理して楽しめる。ホットサンドにはスイーツ系の具材も用意。地元野菜を使ったジャーサラダもあり栄養満点。済んだ朝の空気の中食べる朝食はまた格別だろう。
おすすめプラン紹介
プラン名 | 【秋旅SALE】人気グランピングが一律10%OFF/熱海伊豆山でBBQ×温泉の非日常体験<夕朝食付き> |
---|---|
滞在特典 | 本館ロビーでのウェルカムサービス(15:00~17:00)フィンガーフードとドリンクを用意 |
食事内容 | 夕食:『グリルをメインとしたBBQ』、朝食:『セルフスタイルで愉しむ洋朝食』 |
料金 |
税込22,770円~(2名様1室ご利用時の1名様料金)
|
よりアウトドアを楽しめる食事を楽しもう!
今回の食事メニューのリニューアルでよりアウトドアを楽しめるようになった「ゆとりろグランピングガーデン熱海伊豆山」。宿泊設備は快適で食事の用意もお任せ。最後の仕上げを自分たちでやる事でおいしさもアップ!相模湾を見下ろす高台で、星空を眺めながら至福のひと時を過ごそう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
バイクも丸ごと前室に収まる「neos ツーリングドゥーブル DUO -BF」がツーリングキャンパーの新定番なるか
火ばさみも焚き火台もまとめて放り込める!「焚き火ストレージ&キャリー」がasobitoから登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
遮光率99.9%で家族を包むシェルター「ノドグロシェード」が登場
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
成田ゆめ牧場キャンプ場のおすすめサイトは?予約方法や場所取りのポイントをご紹介
軽さと強さを兼ね備えた“毎日使える5モデル”が揃い踏み!DOD「ツォイツォイシリーズ」が登場
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
徒歩10分の山小屋「長衛小屋」南アルプス登山のベースキャンプ地でキャンプを満喫できる
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
TOKYO CRAFTSがふるさと納税返礼品に登場!高機能ギアを納税で手に入れる新たな選択肢
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ