最近ではちょっと落ち着いたが、2020年や21年にかけてはキャンプ初心者が増えたことによってキャンプ場のマナーが著しく悪化したという話もあった。そうと決めつけるのは早計だが、実は初心者よりも注意してほしいが、夏休みやお盆時期にのみキャンプをする「宴会キャンパー」たち。
キッチン用品の製造や販売を手掛ける「KULASIFUL」は、キャンプ繁忙期のこのタイミングに合わせて、大洗サンビーチキャンプ場にて環境改善の啓発活動を実施した。
考えて欲しい「自然第一」という事
冒頭でも触れた通り、コロナ禍において爆発的にキャンパーが増えたことから、ルールを知らないキャンパーが増加したという問題が起こった。消灯時間を過ぎても騒いでいるとか、サイトを広く使いすぎているといった「迷惑をかける系」のルール違反ももちろんだが、何より重視したいのが「自然破壊をする系」のルール違反だ。
特に、川で合成洗剤を使って食器を洗うなんてことは言語道断。正直管理者側も「川で合成洗剤を使わないでください」という事も基本的過ぎて説明していない可能性もある。合成洗剤は洗浄力や泡立ち、泡切れが良く使いやすい一面もあるが、簡単には自然に還らないというデメリットがある。
合成洗剤は自然に還らない
最近ではガス機器でお馴染みのイワタニが天然由来の食器用洗剤を発売したことにも代表されるように、世の中では少しずつ天然由来の洗剤を使っていくことにシフトしている(参考記事)。合成洗剤には自然界に存在しない物質が含まれており、これらが生態系に悪影響を与えることもあるし、殺菌成分が必要な微生物までも死なせてしまうという事がおこる。
ペットボトルやビニールが自然に還らないという話は様々な活動によって認知されて来ているが、洗剤についてはいまひとつ。こういった事を広めていく為に「KULASIFUL」は環境改善のための啓発活動を行っているのだろう。
いいことづくめの「ホタテパウダー」
KULASIFULがこういった活動をするのにはもちろん訳があって、同社の開発した「ホタテパウダー」を世に広めたいという狙いだ。ホタテパウダーは水に溶けることで「強アルカリ性の水溶液」となり、油汚れやたんぱく質の分解に非常に効果がある。もちろんホタテから作られているので自然に還るし、通っていくパイプなどに付着した油やたんぱく質も分解してくれるのでいいことづくめ。
元々日本の水産物の輸出額1位はホタテだったことから、貝殻の廃棄量が社会問題化していた。これらを有効活用することで廃棄物の問題も軽減され、その結果陸や海の豊かさも守られる。まさにSDGsを体現したアイテムなのである。
知ってしまったからにはアクションに移そう
さあ、この記事を読んだ以上は合成洗剤を川に流すことは絶対にないだろう。それどころか、合成洗剤をキャンプ場で使う事もためらうようになっていて欲しい。もっと色々と知りたいという方は、8月18日(木)に大洗サンビーチキャンプ場で実施予定の「キャンプ場における環境改善啓発活動」へぜひ参加を。ホタテパウダーの貸し出しや実演も行われる予定だ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
温泉・乗馬・そば打ち体験も!全国10施設が新たにRVパーク認定
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ