東海エリアのキャンパーにはお馴染み、愛知県の国際展示場で毎年11月に実施される「FIELDSTYLE JAMBOREE」が今年も開催決定した。今回は過去最大規模とのことなので、今年はなおさら要チェックだ。
とはいえ現在決まっているのは出店総数が450以上のブースとなることと、新しいコンテンツが追加されることだけ。今回はイベントの楽しみ方にフォーカスして紹介していこうと思う。
5月開催のイベントを超えることを目指して
今回のテーマは「過去最大規模」という事で、久々に開催できた2022年5月の規模を上回ることを目指しているとのこと。5月の「FIELDSTYLE SEASIDE MARKET」では400以上のブースと季節のコンテンツを取り入れたことで、コロナ禍前の開催時と同等の来場数を記録したとあり、超えるべき壁としてはまあまあ高い。
基本的にFIELDSTYLEと言えば11月の開催なので、こちらの方も本家として負けていられない。450以上のブースと新しいコンテンツを引っ提げて、5月の来場数を超える様に組み立てていくとのことだ。
注目のコンテンツはこれ!
現状では3か月先のイベントという事もあって大枠だけが決まっている。その中でも注目のコンテンツを中心におさらいしていこう。
SOUL FOOD JAM
FIELDSTYLEではもはやお馴染みのキッチンカー大集合のイベント。全国から力のあるキッチンカーが集まっており、本格派ハンバーガーやケバブ、キューバサンドといった国際色豊かなラインナップとなっている。
詳細は不明だが、基本的に会場にイベント用テントとテーブル、イスが用意されており、ゆっくりと食事を楽しむことが出来るはず。ただし、お昼ごろには満席になってしまう可能性もあるのでご注意を。
SAFE LIFE PROJECT JAPAN
アウトドアと防災は相性が良いことは周知の事実だが、アウトドアのノウハウを活かした防災やエコの意識を高めるのを目的としているのが、この「SAFE LIFE PROJECT JAPAN」だ。
普段何気なくアウトドアを楽しんでいても、意識しているのとしていないのでは大違いだったりする。このブースでの体験が自分と家族の命を守るきっかけになるかもしれない。
NINJA GAMES
こちらも毎度おなじみ、トリッキーで超クールな競技を間近で見られるコンテンツ。これまでは自転車、パルクール、スラックライン、キックボードの4種目だったが、今回からスケートボードも加わってさらに魅力的になるとのこと。
会場には世界大会でも活躍するアスリートが登場することもあるので、お見逃しなく。
新しいコンテンツも企画中!
その他にもワンちゃんとのライフスタイルを提案する「WANDAY FUNDAY」、植物との暮らしを提案する「Sweet Jungle」など、アウトドアを愛する人たちの琴線に触れるコンテンツが盛りだくさん。
11月のFIELDSTYLEでは、これら以外にも新たにコンテンツが加わるとのことで期待を禁じ得ない。いつもの流れであれば公式SNSなどで出展社の紹介があるので、東海キャンパーや参加を予定しているキャンパーは定期的にチェックをしていこう。
開催概要
イベント名 | フィールドスタイル ジャンボリー |
---|---|
開催日 | 2022年11月19日(土)~20日(日) 両日とも9:00~17:00(予定) |
会場 | AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目 ※屋内ホールD・E・F+屋外10,000㎡以上 |
出店数 | 450ブース以上 ※協賛・出展8月末まで募集中 |
入場料 | 前売1,500円(予定)小学生以下無料 ペット同伴OK ※10月から前売チケット販売予定 |
主催 | FIELDSTYLE works(株式会社エムズカンパニー内) |
公式サイト・SNS | https://field-style.jp/ https://www.instagram.com/fieldstyle_official https://www.facebook.com/FIELDSTYLE2018 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岩手】石浜キャンプ場は目の前に広がる景色が最高な海辺のキャンプ場!
キャンピングカーの魅力がぎゅっと凝縮!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳で限定イベント開催
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
キャンプにメイクは必要?アウトドア仕様のメイクとスキンケアの基本
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
キャンパーたちに愛され続けるRECAMP別府志高湖(旧:志高湖キャンプ場)の魅力とは?
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
初心者ファミリー必見!コールマンが贈るキャンプ入門イベント「マイファーストキャンプ」が今年も開催
野田市スポーツ公園キャンプエリア詳細|お花見デイキャンプにぴったりの芝生広場を紹介
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧