毎回豪華な付録でキャンパー心を刺激してくれるアウトドア雑誌のBE-PALが2023年2月に発売した「BE-PAL3月号」でまたまたやってくれた(いい意味で)。今回の付録は「肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO」で、日本の老舗アウトドアブランドogawaとコラボした逸品。BE-PAL付録史上最大の焚き火台という事もあって、注目が集まっている。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
網付きでお肉が焼ける
今回はこれまでのBE-PAL付録となった焚き火台の中で最大のサイズに。基本的にはネイチャーストーブとして、小枝や松ぼっくりなどを燃料として焚き火を楽しむものだが、天面に設置できる専用の網が付属しているので、お肉を焼くことができるのである。
アウトドアでお肉を焼くといえば鉄板のイメージもあるが、余分な脂を落としながら直火で焼き上げるのも良い。燃料となる小枝から出る煙で燻されるのもあって、アウトドアでしか味わえない何とも言えない香りも楽しめる。
鍋やフライパンも使える
材質はステンレスの為、それなりの耐荷重はありそう。BE-PALの情報によれば焚き火台より一回り大きい鍋やフライパンも使用できるとのことなので非常に便利だ。ただし、直火対応OKのものにしないとコーティングが剥げるなどエライ目に遭うのでご注意を。
普通の焚き火台も魅力だが、これくらいのサイズで調理などを完結させるミニマルなキャンプもカッコいい。最低限の必要な装備に挑戦してみてはいかがだろうか。
キャンプに行きたくなる大特集も魅力
例によって本誌の特集も力が入っており、付録だけでないのもBE-PALの魅力。
大特集は「絶対行きたい!次世代キャンプ場」と題して、こだわりが光る個人開業のキャンプ場や、異業種ならではのおもてなし方法が斬新な異業種参入型キャンプ場、そして地域活性化も狙える遊休地活用のキャンプ場など、合計で57施設にも及ぶ大ボリュームで紹介していく。
お値段なんと1,200円
ほかにも小特集として、パッと見では違いが分かりづらいポータブル電源の選び方があったり、付録の焚き火台と関連した「ホットサンドメーカーVSメスティン ソロ焚き火料理入門」という企画があるなど、キャンパーとしての知見も豊かになるものがラインナップ。
これでお値段1,200円は非常にお買い得。重量感や詳しいスペックは不明だが、書店で見かけたら必ずチェックしておこう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
使い古した焚き火台をリメイクして復活させる「耐熱リメイクスプレー RE」が発売開始
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
これは…アウトドア版ティファール?取っ手のとれるフライパン「ソロパン」が人気上昇中
100均の人気アウトドア商品「ミニ鉄板・五徳・焼き網・メスティン」を実際に使ってみた!
ポップアップテントこそ冬キャンプの必須ギアだった!冬のおすすめファミキャンスタイル
DODからマンホールをモチーフにした鍋敷き&鍋つかみ「マンホールラバー」が登場
ソロキャンパーにぴったり!UCOキャンドルランタンの魅力を紹介
登山にサーモスの山専ボトルを導入したら満足度が上がりました
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】