株式会社よみうりランドが運営する「よみうりランド」が、2021年7月19日(月)より車中泊のできる有料駐車スペース「RVパーク よみうりランド」をオープンする。
よみうりランド周辺には15カ所ほどホテルもあるが、昨今の車中泊ニーズの高まりに合わせて第二の選択肢を提供した格好となる。遊園地としては初めてRVパークに認定された。
コストパフォーマンス抜群!嬉しい特典付き

よみうりランドは新宿・渋谷まで約35分という好立地にあり、東京観光の拠点としても便利。近隣にホテルはあるが「価格を抑えて旅行がしたい!」という方にはぴったりのサービスだ。
プランには「よみうりランド」入園料無料、フラワーパーク「HANA BIYORI」入園料無料、「よみうりランド丘の湯」タオル無料といった特典もついており、1泊1台5,000円という価格設定は安すぎるような気もするが、ユーザーにとっては非常に助かる。
充実の設備で快適な車中泊ライフを送れる!

日本RV協会によると、RVパークとはキャンピングカーユーザーをはじめとした車中泊旅行を楽しむユーザーに向けて、「より安全・安心・快適なくるま旅」を提供するべく駐車場での車中泊を公認されたもの。日本RV協会が利用方法や設備などをチェックして認可を出すという仕組みになっている。
もちろん「RVパーク よみうりランド」も公認の施設で、電源やゴミ捨て場、水道やトイレが完備。入浴についても「よみうりランド丘の湯」を利用すれば問題なし。充実の環境、設備で快適に車中泊をできそうだ。
RVパークはキャンプ場じゃない!制限に注意

車中泊をすることからアウトドアな雰囲気があるRVパークだが、キャンプ場とは根本的に違うので利用をする際には注意が必要だ。
日本RV協会がアナウンスしている通り、RVパークは「駐車場での車中泊を公認されたもの」となっているため、ベースは駐車場。となってくるとBBQや焚火といった火器の利用は想定しておらず、基本的にどのRVパークでも禁止されている。
RVパークよみうりランドも例にもれず屋外調理や火気の使用は禁止されているので、夕食は隣接の本格中国料理店「天安」を利用するのがオススメだ。
施設概要
| オープン日 | 2021年7月19日(月) ※予約開始は7月12日(月)10:00~ |
|---|---|
| 会場 | よみうりランド内駐車場特設ブース |
| ブース数 | 10ブース(1ブース 7.5m×7.5m) |
| 設備 | ・電源完備(AC100V) ・ゴミ捨て場完備(要分別) ・水道、トイレ 24時間利用可 |
| 時間 | チェックイン 12:00~16:30 チェックアウト 翌日11:00 |
| 料金 | 1泊1台(1名) 5,000円 2名以上でご利用の場合は1人につき追加料金1,000円/1泊 ※3歳以上有料 |
| ご利用特典 | ・遊園地「よみうりランド」入園料無料 ・新感覚フラワーパーク「HANA🌼BIYORI」入園料無料 ・園外施設「よみうりランド丘の湯」タオル無料 ※遊園地内のプール入場料・アトラクション利用料、丘の湯利用料は含まれません。 ※キャンピングカーの貸出・紹介は行っておりません。 |
| 予約方法 | 1.特設サイトより仮予約 2.よみうりランドからの電話で予約確定 |
| 営業日 | 特設サイトにて要確認 |
| 特設サイト | RVパーク東京|よみうりランド |
| 注意事項 | ■RVパークは車中泊可能な駐車場です。テント設営・屋外調理・火気使用は禁止です。 その他、指定の禁止事項順守のこと |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

雪が残る一色の森キャンプ場で真冬に初めてバンガロー泊してみました

和歌山のGAJU CAMPが第一位を獲得!日本一の民泊を決める「BEST OF MINPAKU 2025」

成田ゆめ牧場キャンプ場のおすすめサイトは?予約方法や場所取りのポイントをご紹介

岩手県の和賀川ふれあい広場でデイキャンプ!ファミリーでの利用にオススメです!

大分県の宇佐で川遊びするなら「岳切渓谷キャンプ場」がオススメ!

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

頑張らずに簡単設営!“使わない派”も欲しくなるLOGOSの新作ローコットが発売

富士山と湖畔「田貫湖キャンプ場」のおすすめサイト紹介!場所選びのポイントをまとめました

おしゃれキャンパー御用達「the 508」~湖畔と林間、2つのフリーサイトがあるキャンプ場レビュー

海辺の高規格サイト「マリンベース西伊豆」伊豆で待望の広大な区画サイトがあるキャンプ場オープン!

リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ

公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧






