アウトドアブランド「5050WORKSHOP(フィフティフィフティワークショップ)」より、ドリンクホルダー付のベンチ「OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2」が8月上旬に発売された!
キャンプ用のベンチは様々なアウトドアブランドから販売されているが、今回紹介するのはキャンプで使う上であったら嬉しい機能を複数搭載した新しいベンチチェア。機能性だけでなく、座りやすさへのこだわりにも注目だ!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
5050WORKSHOPってどんなブランド?
普段使いでも活躍する機能性抜群のキャンプアイテムを展開するアウトドアブランド。
ミニマルデザインのLEDライト「MINIMALight ミニマライト」や、紫外線で虫を撃退するモスキートランタン「MOSKEE YURAGI」など数々の人気アイテムを展開している。
全国のアウトドアショップや雑貨店で取り扱われている他、公式サイトやamazonなどのECモールでも販売されている。
OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2の特徴
OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2は使いやすさ、座りやすさを重視し、細部にもこだわりが詰まったベンチチェア。販売されているカラーはオリーブとブラックの2色。ブラックポールと組み合わせた落ち着きのある見た目が◎
背面と座面裏にモールシステム採用
ベンチ背面と座面裏はキャンプ道具を入れるギアバッグなどによく使われている「モールシステム」を採用。帯部分にカラビナやシェラカップなどを吊り下げられるようになっている。
テーブルに置くと散らかりがちな小物類をすっきりさせつつも、手が届きやすい位置に収納できるのはありがたい。
ドリンクホルダー付き
肘掛け部分には深めのドリンクホルダーが付いているので、テーブルがなくても飲み物を片手にゆっくり休める。飲みかけのドリンクはもちろん、スマホや小物など、失くしそうなものを入れておくのも◎
程よい高さの座面高
床から座面までの高さは39cmと高めに設定されており、立ち座りが楽にできる。ハイスタイルにもロースタイルにも合わせられる、程よい高さだ。
リラックスできる角度の背もたれ
背もたれはリラックスできる角度に設定されているので、ゆったりと快適にくつろげる。
横幅130cmで大人2人が座れる
座面の横幅は130cm。大人2人でゆったり座れるのはもちろん、2,3人の子どもが座るにもちょうど良い。
設置・片付けはワンアクション
片付けるときはワンアクションでぱたんと畳める。設置や片付けが簡単なのもベンチチェアのポイント。
デットスペースに収まるスリム設計
折り畳むことでコンパクトに収納することが可能。横から見ると90mmとかなりスリム。
車への積載時や自宅で保管する際も、狭いスペースにすっぽりおさまる。
OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2 製品概要
製品名 | OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2 |
---|---|
カラー | オリーブ/ブラック |
サイズ | 使用時:H720 x W1300 x D620mm 収納時:H750 x W1300 x D90mm |
重量 | 約5.5kg |
素材 | 生地:ポリエステル(ダブルレイヤー仕上げ) フレーム:スチール(マット塗装) |
耐荷重 | 130kg |
価格 | ¥13,200(税込) |
なにかと使える。あると嬉しいベンチチェア!
ベンチチェアはワンアクションですぐに設置できる上に、幅広で荷物もたくさん置けるので、設営中の荷物を一時置きする際も非常に便利。
今回紹介した「OUTDOOR FOLDING BENCH Ver.2」は、背面にはよく使う小物類を引っ掛けたり、ドリンクホルダーに飲み物を置けるなど、「ここにこれがあったら便利」という希望が叶えられたアウトドアチェアだ。
8月上旬より全国のアウトドアショップや公式サイトで販売されているので、気になる方はまずは公式サイトをチェックしよう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
和田長浜海岸キャンプエリア詳細|神奈川で海キャンプが楽しめる海岸エリアを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
コールマンの銘品「クールスパイダープロ L」が進化!オーブン機能がついてより便利に
キャンプツーリングを始めた5年前と現在の装備を比較してみた
キャンプ飯は木製食器で格上げ!簡単料理も完成度が上がる木の器がアツい!
【広い・安い・美しい】浜松がほこる三拍子そろった「渚園キャンプ場」徹底レビュー!
ワンタッチで日陰が作れる!コールマン「ポップアップシェード DR」が手軽で高機能
高い防水性能で荷物を守る!VASTLANDの防水バッグのシリーズがコスパ最高
愛知にこんな穴場キャンプ場があった!?三河高原キャンプ村の魅力を紹介
ワンタッチで日陰が作れる!コールマン「ポップアップシェード DR」が手軽で高機能
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】