大手自動車メーカーのSUBARUは、同社の人気SUV「フォレスター」の大幅改良モデルを発表した。
SUBARUといえばユニークな車作りと熱心なファンが多いのが特徴で、かく言う私もファンの一人。SUBARUファンであり、キャンパーでもある筆者ならではの切り口で、今回のマイナーチェンジからフォレスターがいかにキャンプにぴったりな車か説明していく。
フォレスターってどんな車?
フォレスターにはSUBARUの伝統芸である「シンメトリカルAWD」を採用しており、でこぼこ道や水たまりが多い道、雪道などでも安定して走らせられる。もちろん舗装路でもその技術は活かされており、自分の運転がうまくなったかと勘違いするほど。
車内は安全性能を最大限高めつつも、広々とした空間を実現しており、見た目よりも広く感じる。最小半径は5.4mで、日本の道路事情に合わせて小回りが効くようになっている。SUVならではの高い視点も相まって、キャンプ場内でも安全に走行することができそうだ。
荷室はVDA法で509L〜520L。商用車のプロボックスが約580Lであることを考えれば、キャンプギアを積み込むには十分な大きさとなっている。
エクステリアがよりシャープに!おしゃれキャンプにも相性○
今回のマイナーチェンジでは外装が大きく変わっており、これまでのキョロっとしたヘッドライトからシャープなものに交換された。もちろんこれまでもSUVらしいギア感ある見た目でキャンプ向けではあったが、シャープなスタイルで洗練されたおしゃれキャンプと相性が良くなった。
例えばノルディスクやローベンスのコットン混のワンポールテント、サバティカルや鎌倉天幕といった個性的なテントにも合いそうだ。
安全性と快適さを向上!ドライバーにも同乗者にも優しい
SUBARUの先進安全技術「アイサイト」は従来からフォレスターにも搭載されていたが、今回の改良でより広範囲を見渡せるなどの進化を経た「新世代アイサイト」へグレードアップ。
設営や撤収でお疲れのお父さんが万が一うっかりしていても事故を避けることができ、「お家に帰るまでがキャンプ」をしっかりサポートしてくれる。また足回りにも調整が入っており、同乗者の快適性向上にも配慮されているそうだ。
フォレスターはキャンプの相棒にピッタリ
正直、フォレスターの魅力を解説しようとするとA4用紙8枚分くらい必要なのだが、今回はキャンプに関係ありそうな項目をピックアップして紹介させてもらった。
昨今のキャンプブームで各自動車メーカーも様々なSUVをラインナップしているが、大切なのは見た目、安全性能、走っていて楽しいか、の3点。見た目は個人の好みなのでさておき、安全性能と走る楽しさはSUBARUならでは技術が詰まっている。
イチファンとして、イチキャンパーとして非常におすすめできる車種なので、一度試乗して見ることをおすすめする。
本体価格 | 2,937,000円〜3,300,000円から(税込) |
---|---|
カラーバリエーション | クリスタホワイト・パール、アイスシルバー・メタリック、マグネタイトグレー・メタリック、クリスタルブラック・シリカ、クリムゾンレッド・パール、ホライゾンブルー・パール、カスケードグリーン・シリカ、オータムグリーン・メタリック、ブリリアントブロンズ・メタリック(グレードによって設定のない場合もある) |
エンジン | 2.0L水平対向4気筒DOHC直噴+モーター(e-BOXER)/1.8L水平対向4気筒DOHC直噴ターボ”DIT” |
変速機 | リニアトロニック(CSVのこと) |
駆動方式 | AWD(オールタイム4WDのこと) |
メーカーサイト | https://www.subaru.jp/forester/forester/ |
トップページ画像 出典:SUBARU公式ホームページ
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
北海道新ひだか町「緑のふるさと 温泉の森キャンプ場」温泉まで徒歩6分の好立地
【宮城】三滝堂ふれあい公園キャンプ場は無料とは思えない充実度!遊具あり自然ありファミリーにぴったり!
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
100均の人気アウトドア商品「ミニ鉄板・五徳・焼き網・メスティン」を実際に使ってみた!
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】