モノづくり王国「愛知県」。ここ最近は新潟県燕三条にも負けない技術力を、アウトドアギアにも活用する企業が増えてきている。今回取り上げるのは、愛知県愛西市の有限会社大伸が新たに作ったアウトドアブランド「サスラヲ」。
第一弾商品としてクラウドファンディングMakuakeにて、2022年3月6日からプロジェクトを始めた焚火台「yamashikaku」の幾何学的な美しさに注目だ。
ひっくり返して使える2WAY焚火台
今回プロジェクトとして始まった焚火台の名前は「yamashikaku」。これは2Way形態の名前をそれぞれくっつけたもので、三角が上になっている状態が「yama」、正方形が上になっている状態が「shikaku」となる。ステンレスの丸棒を曲げて作られた形状は、幾何学的な美しさを持ちながらもギア感ある雰囲気も持っているのが素敵だ。
yama状態では薪を遮るものが少なく、直火と同じような焚火の雰囲気を楽しめそう。一方shikakuの方は枠がしっかり出来ているので、網を置いて調理するのに向いてそうだ。火床の板もただモノではなく、中央がへこむように折り加工されており、全体の美しさを際立たせている。
折りたためない、だから頑丈
有限会社 大伸の職人が一つひとつ丁寧に曲げ、溶接加工を施して作っているため、非常に頑丈。最近はコンパクトになることがメリットとなる焚火台も多い中で、無駄な機構を省き、シンプルに溶接することで抜群の頑丈性を誇っているそうだ。ピッタリ入るトランクカーゴがセットになったリターンもあるので、運ぶのにはそこまで困らないハズ。
受け皿についても熱でゆがまない配慮をしているとのこと。経年使用によりゆがんでしまったとしても交換サービスもあるので、長く使い続けることが出来るだろう。
同時リリースの「makitate」も面白い
同時にリリースされたmakitateはステンレスの棒を組み合わせた焚火用の便利グッズ。ひねって自立させることで、薪を立てかける事が出来るのである。いわゆる合掌型と言われる薪の置き方をサポートすることが出来、中央に火種を入れれば比較的楽に焚火を始めることが出来るだろう。
そこまで大きなギアでもないので、焚火セットに忍ばせておくことも出来る。焚火台に設置する面積も狭いので、焚火台はそこまで選ばなさそうだ。
今後もステンレス分野で期待できそう
サスラヲを手掛ける有限会社大伸は、金属加工の中でも難易度の高いステンレスの曲げや溶接加工を得意としている。ご存知の方も多いと思うが、ステンレスは頑丈で腐食しにくいということからアウトドアギアにも多く取り入れられている素材とあって、今後の展開にも期待が出来そうだ。まずはプロジェクトページから、第一弾のプロダクトを見てみて欲しい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
北海道新ひだか町「緑のふるさと 温泉の森キャンプ場」温泉まで徒歩6分の好立地
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
【宮城】三滝堂ふれあい公園キャンプ場は無料とは思えない充実度!遊具あり自然ありファミリーにぴったり!
100均の人気アウトドア商品「ミニ鉄板・五徳・焼き網・メスティン」を実際に使ってみた!
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】