埼玉県比企郡の複合型リゾート施設「IO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(以下、オーパークおごせ)」は、2022年5月31日までの期間限定で「アウトドアデビューパック」を販売する。
このプランを通して子どもにアウトドアの良さを実感してもらう事で、より豊かな生き方や、いざという時の知恵を身に着けられそう。アウトドアに興味があるお父さんも、子どもを味方につけてお母さんを説得できるようになるかも?
オーパークおごせってどんな所?
そもそも「オーパークおごせ」とは、埼玉県入間郡越生町にあるリゾート施設。ビオトープの世界観をテーマとしており、梅の里である越生町の豊かな自然を楽しめるというコンセプトの元、グランピングキャビンやグランピングテントからフリーテントサイトもあって多彩な宿泊体験が出来る。
運営するのは「温泉道場」という企業で、その名の通り温泉をウリとした施設を得意としているだけあって、温泉はもちろん、水着風呂など家族で楽しめるコンテンツが揃っている。
ポイントをおさえた体験メニューが好印象!
はじめてのアウトドア体験といっても、限られた時間の中でアウトドアの醍醐味を味わうにはポイントをおさえた体験メニューであることが必要不可欠。どんな内容があるか見ていこう。
ミニテント設営
まずはキャンプの象徴ともいえるテントの設営体験。あくまでも設営を体験するだけなので、実際に設営したテントで眠るわけではないというのもポイントだ。子どもが設営できる範囲の「ミニテント」なので、流石に家族で寝泊まりするのは小さすぎるが、体験に主軸を置いた良いアイデア。
薪割り・火起こし
こちらも「キャンプと言えば」な体験。実際にキャンプをする時は暖を取ったり、調理をしたりと実用的な面に気を取られがちだが、子どもからしてみれば薪割りや火起こしも立派なアクティビティだ。自分で薪を割り、火を起こすことが出来れば友達にも自慢が出来るだろう。
飯盒炊飯・スモア作り
アウトドアで食べる食事がおいしいというのは何となくわかっていても、自分でやってみてそれを食べるという体験は、経験するのとしないのでは大違い。炊飯器にセットしてボタンで炊けるお米とどっちがおいしいか考えながら食べるのも面白いだろう。また、スモアは子どもに大人気のアウトドアデザートということで、こちらは言うまでもない。
クリアしたらワッペンももらえる!
全ての体験メニューをクリアしたお子様には、認定証のワッペンが贈呈されるとのこと。もちろん体験こそが何よりもかけがえのないものではあるが、形として残ることで思い出を掘り起こす鍵にもなるので嬉しい。
家族でいきなりキャンプを始めるにあたって、子どもをその気にさせるのも大切。まずはこのアウトドアデビューパックで興味を持たせて、段階的に本格的なアウトドアに親しんで欲しい。このパックは2022年5月31日までの期間限定なので、気になる方はお早めの検討を。
期間 | 2022年4月1日(水)〜 2022年5月31日(火) |
---|---|
施設 | BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE |
料金 | 大人2名、子ども1名 一泊43,620円〜 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
カンパーニャ嬬恋キャンプ場のおすすめサイト情報をまとめて紹介します
FORE_トラベルハンガーをレビュー!キャンプに最適な折り畳みハンガーの決定版!
自然豊かな森の中にあり野営気分が味わえる「ポロトの森キャンプ場」レビュー
登山初心者が神奈川の三浦半島最高峰「大楠山」ハイキングコースを真夏に登ってみた
設置時間わずか5分!リアゲートを使って気軽にプライベート空間が作れる「トランクゲートテント」が登場
積み重ねてもカワイイ!見た目にもオシャレなソフトコンテナで収納を楽しむ
ふるさと納税にあるキャンプテーブルのおすすめ返礼品6選【寄付金額12,000円~】
マグネットでクルマにくっつく!簡単に設営が出来るテント&タープが登場
毘沙門天浜キャンプエリア紹介|一時閉鎖されていた地元で人気の野営地スポット紹介
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】