メスティンを使った料理がキャンパーに人気ですよね。そこで今回はコンビニやスーパーで気軽に手に入る缶詰を使ったメスティンで作れる炊き込みご飯レシピをご紹介します。
せっかくメスティンを購入したのなら、つやつやの新米を使って美味しい炊き込みご飯を炊いてみてはいかがでしょうか。初めてメスティンを使う人でも簡単にご飯が炊けるコツも解説します!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
メスティンとは
出典:トランギアそもそもメスティンとは、いわゆる「飯盒」になります。飯盒というと子供の頃の飯盒炊さんを思い出します。林間学校やボーイスカウトなんかで挑戦して、焦がしたり、芯が残ったり、べちゃべちゃだったりと失敗のイメージがある方もいますよね。
強火?中火?箸で叩くんだっけ?いろいろとコツを教えてもらいながら作ったはずですが、なかなか上手くできません。しかし、このメスティンだと誰が作っても失敗しません。形も長方形でパッキングにも重宝します。鍋にも使えて、フライパンにもなるという優れものがメスティンなのです。
ノーマルメスティンでのご飯の炊き方
トランギアのメスティンは、ノーマルとラージの2つのサイズがありますが、私はノーマルの方を使っています。ここではノーマルメスティンでのお米の炊き方を解説します。
ノーマルメスティンのお米の炊き方
- メスティンの蓋でお米を計ります。摺り切り一杯で、ちょうど1合になります。
- 軽く米をといで30分以上水に浸け置きます。水の量はリベット(ハンドルを固定しているポッチ)の中心まででちょうどよいです。
- 蓋をして火にかけます。弱火か中火くらいの火加減にします。強すぎると焦げるので慣れないうちは小さめの火にしましょう。
- 沸騰してくると白い汁が吹いてきますが、そのままにしておきます。しばらくして、白い汁も出なくなったら、そろそろ完成です。火にかけてから、だいたい15〜20分くらいです。
- 白い汁の吹いていたところが乾いてきたら火を止めます。心配だったら蓋を取ってみましょう。
- 保温バックに入れて蒸らします。保温バックがなければ、タオル等で熱が逃げないように包みます。蒸らすときは逆さまにして蒸らします。
最後に15分ほど蒸らして完成です。
秋空の下、炊きたての新米を食べるなんて、それだけでご馳走です。新米だと炊き上がりの香りまで格別なんです。
缶詰を使った簡単メスティン炊き込みご飯レシピ4選
ぜひ新米をそのまま食べてもらいところですが、メスティンを使うと簡単にアレンジご飯も出来てしまいます。スーパーやコンビニで手軽に手に入る缶詰を使ったレシピを4つご紹介しますので挑戦してみて下さい。
鶏肉の缶詰を使った炊き込みご飯
【材料】
- 焼き鳥の缶詰(タレ味)2缶
- 醤油大さじ1
- 酒少々
火をかける前にメスティンに入れるだけです。缶詰はタレごと入れます。お好みで、油揚げ、ゴボウ、ニンジンを小さく刻んでおいて、一緒に入れるとよりおいしくなります。
オイルサーディンでイワシ炊き込みご飯
【材料】
- オイルサーディン1缶
- クレイジーソルト少々
- 酒少々
火にかける前にメスティンに入れるだけです。オイルサーディンはオイルごと入れます。お好みで、食べる直前にレモンを絞るとよりおいしくなります。
牡蠣のオイル漬け缶詰でカキの炊き込みご飯
【材料】
- 牡蠣のオイル漬け1缶
- クレイジーソルト少々
- 酒少々
火にかける前にメスティンに入れるだけです。牡蠣のオイル漬けはオイルごと入れます。お好みで、食べる直前にレモンを絞るとよりしくなります。
焼き鳥の缶詰でカオマンガイ
【材料】
- 焼き鳥の缶詰(塩味)2缶
- クレイジーソルト少々
- 酒少々
- ナンプラー大さじ1
火にかける前に(以下、略。)。缶詰はタレごと入れます。お好みで、食べる直前にレモンを絞るとよりおいしくなります。
メスティンを使う前の下準備
メスティンを使う前にいくつか準備しておくことがあります。
バリとり
メスティンは作りが粗いので、淵にバリがある場合があります。サンドペーパーで、上下ともバリを取っておくと安心です。
シーズニング
メスティンの素材はアルミ製なのでニオイが気になる事があります。使う前に米のとぎ汁で2、3回、沸騰させておくことで匂いも気にならなくなります。
ノーブランドの激安メスティンをご紹介
メスティンと聞くとトランギアのイメージがどうしても強いですが、そもそもメスティン(mess tin)はアルミ製の飯盒という意味なのでトランギア社以外からもメスティンは販売されています。
現在、Amazonで販売されているメスティンの中で値段が安く、口コミの評価も良いメスティンをいくつか紹介しますので、この機会に激安メスティンを一つ購入してみるのはいかがでしょうか。
MiliCamp【ドイツ正規品】メスティン
出典:Amazon
ドイツ製のmilicampメスティン。口コミでは発送は中国からということなので、ドイツ製というより中国製の可能性の方が高いです。もとからバリ取りがされているようで、Amazonレビューを見る限りではバリ取り不要とのことです。
- 本体素材:アルミニウム(無垢)
- 満水容量:850ml未満
- 収納サイズ:16x9x6cm
- 重量:150g
ノーブランドメスティン
出典:Amazon刻印が無い無垢のメスティン。口コミでは「milicampのロゴが印字された箱に入って郵送されてきた」とのことですが、真偽のほどは不明です。綺麗に処理されているようでバリ取りは不要というレビューが多いです。
- 本体素材:アルミ
- 容量:850ml
- サイズ:16x9x6cm
- 重さ:160g
CrystalMX正規品メスティン
出典:AmazonCrystalMXというブランドが出しているメスティン。こちらも綺麗にバリ取りされていたという口コミが目立ちます。トランギアのメスティンとの違いは、持ち手の土台部分が2点止めでなく3点止めになっているということ。写真の合成感が凄いですね。
- 本体素材:アルミ
- 容量:約850ml
- サイズ:168x96x63mm
- 重さ:約165g
YFFSFDC飯盒サバイバルキット
出典:Amazon
配送料無料で798円(※2019年10月11日時点)というのはAmazonで販売されている中で最安だと思われます。他にも本体価格が500円を切る激安メスティンもありますが、配送料で500円近く掛かっていたりするので注意しましょう。
口コミではバリは無いがエッジが立っているのでそのまま使うと口や指を切りそう、表記よりサイズが小さい、輸送時の外箱がクラッシュしていた、など問題はありますが概ねは満足という印象です。
- 本体素材:アルミ無垢
- 容量:850ml
- サイズ:160x95x60mm
- 重さ:160g
失敗しないメスティンでのお米の炊き方まとめ
キャンプというとおしゃれに飾ってしまいがちですが、メスティンを使ってシンプルな秋の味覚を楽しんでみるのもどうでしょう。失敗するのが恐かったら激安メスティンから初めてみるというのも良いかも知れません。今年の秋はメスティンを使って美味しいご飯を食べましょう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
360°全方向から炎を愛でる焚き火台「Surround View-サラウンドビュー」先行販売中
テーブルでスマホを充電?太陽光パネル付きの折り畳みテーブルがローンチ
メンテ30分で蘇る漢のロマン!ビクトリノックスのナイフをピカピカにしてみた
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
トランギア ストームクッカーを大解剖!自動炊飯や色んな料理にもチャレンジしました
火起こし器からアックスを備えたマルチツールまで!今春のMontagnaギアが面白い
2025年6月27日~29日「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」開催!新しいキャンプシーンを体験できる!
RATELWORKSの新作ウィングタープ「NEMOS(ネモス)」で日陰を自在にコントロール
小倉橋河川敷キャンプエリア詳細|無料オートキャンプが楽しめる人気の野営地を紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
ポイント