メルセデス・ベンツ日本株式は、大人向けのプレミアムなアウトドア体験を提供するプロジェクト「OPEN NEW DOORS with Mercedes SUV」を9月から開始した。
現在はプロジェクトの第1弾である、ご存じノルウェーの高品質テントメーカー「ノルディスク」とコラボしたアウトドアイベント「Mercedes me Forest」の申し込みを10月7日(木)まで受付中。メルセデス・ベンツとアウトドアは一見相容れないような気もするが、その中身とは?
目次
「ふもとっぱら」に申込者限定のプライベートスペースを用意
富士山を間近に見ながら広大な敷地でキャンプが出来る「ふもっとぱら」。おそらくこの記事を読んでいる方全員が少なくとも名前くらいは聞いたことがあるであろう、キャンパーの聖地である。
今回の「Mercedes me Forest」は、そんなふもとっぱらに贅沢にも今回の企画のために整備されたプライベートエリアで、特別な試乗体験やノルディスク提供のアクティビティを体験し、新鮮な地元食材に舌鼓を打ち、ナイトシネマで一日を締める。控えめに言ってもめちゃくちゃ素敵でみんなに自慢できるような体験だ。
なお、メルセデス・ベンツのオーナーでなくても入れる「Mercedes me」に登録すれば応募は可能なのでご安心を。
メルセデス・ベンツのSUVでオフロード試乗ができる!
イチ車好きとして、メルセデス・ベンツのSUVは憧れの一つである。特にGクラスはワイルドさと気品を兼ね備えた名車と言っても過言ではない。買うつもりもないのにメルセデス・ベンツのディーラーへ赴き、試乗をするほど豪胆な性格はしていないので、こういった機会は非常に貴重。
しかも、一般的に車の試乗をする舗装路の他にも、オフロードでの試乗も出来るというから見逃せない。予定では1組最大45分の試乗を予定しているとのことなので、じっくりしっかりメルセデス・ベンツを堪能することが出来そうだ。
キャンプギアが無くても大丈夫!グランピング体験プランも選べる
Mercedes meには登録すればいいけど、ふもとっぱらで寝泊まりするようなキャンプギアも、現地まで行く足も無い…という方もご安心を。メルセデス・ベンツが提供するレンタルサービス「MBレント」に加えて、現地でグランピング施設に宿泊できるプランが2組限定で用意されている。
数は少なく、費用は掛かってしまうが、キャンプ場の行き帰りや、キャンプ場に着いてもずっとプレミアムな体験しっぱなしなので、これはこれで魅力的だ。
車好き垂涎のプレミアム体験!狭き門でも応募の価値アリ!
憧れのメルセデス・ベンツに試乗できるだけでなく、オフロードも走れるなんて全く想像もできない夢のような体験だが、「Mercedes me Forest」ではそれを実現してくれる。
そうでなくてもふもとっぱらにプライベートスペースを作ってしまうというのにも驚き。限定12組という非常に狭き門ではあるが、先着ではなく抽選制なので希望はある。メルセデス・ベンツを検討している方も、そうでないアウトドア好きも、最高の思い出になることは間違いないだろう。
開催概要
会場 | ふもとっぱらキャンプ場 特別エリア(静岡県富士宮市麓 156) |
---|---|
申込期間 | 2021年9月21日〜10月7日 |
開催日 | Vol.1/2021年 10月30・31日 Vol.2/2021年 10月31日・11月1日 Vol.3/2021年 11月1・2日 |
参加予約 | 特設サイトにて 9 月 21 日(火)より応募開始(抽選制) |
参加料金 | ・テント宿泊プラン ⇒10,000 円(税込)/1 人あたり ・MB レント&グランピング体験プラン ⇒10,000 円(税込)/1 人あたり<内、宿泊費 2,000 円> ※MB レントとグランピング宿泊のお申込みが別途必要 ※MB レント利用料金が別途必要 |
開催スケジュール | <初日> ・キャンプ会場 13:00~21:00 ・試乗会+飲食 14 00~19:00 ・ワークショップ15:00~17:00 ・シネマ鑑賞 19:00~21:00 <二日目> ・キャンプ会場 7:00~11:00 ・飲食 8:00~11:00 |
お問い合わせ先 | 0120-190-610(メルセデスコール) |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
パン以外のホットサンドメーカーアレンジレシピ!ご飯からおつまみまで変わり種7選
完全セルフサービス「やさとの森キャンプ場」野営体験ができる管理人非常駐のキャンプ場
デイキャンプやBBQでも大活躍!コールマンの簡単組み立てシェードが更にコンパクトに
【キャンピングカー】今買うならこれ!タイプ別おすすめキャンパー4選
富士山と湖畔「田貫湖キャンプ場」のおすすめサイト紹介!場所選びのポイントをまとめました
長崎県に無人島キャンプ場が登場!自給自足のサバイバル体験にハマる人が急増中?
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
実際に遭遇!キャンプや山遊びで出会った野生動物と忘れられないエピソード
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
キャンプで自動調理家電「ヘルシオ ホットクック」を使ってみた
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ワンタッチで日陰が作れる!コールマン「ポップアップシェード DR」が手軽で高機能
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
徒歩キャンプ女子の冬の装備公開!バックパックで氷点下キャンプを楽しめる防寒対策もご紹介
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】