ロシア文化を日本に広める活動を行っている「BANYA JAPAN(バーニャジャパン)」は、ロシアのテントサウナブランド「TERMA.CAMP」の国内初の取り扱いをスタートした!
「バーニャ」とはロシア語で”サウナ”や”蒸し風呂”を意味している。サウナといえばフィンランドを思い浮かべる方が多いかもしれないが、ロシアもフィンランドに負けず劣らずのサウナの本場。そんなロシアで最も人気のテントバーニャ「TERMA(テルマ)」を早速紹介していこう。
目次
テントバーニャ「TERMA(テルマ)」の特徴
断熱性バッチリの3層生地
TERMAは断熱性の高い3層の生地を使用しており、薪の燃え具合によってはテント内の温度が120℃を超える熱さになる。寒さが厳しいロシアの冬でも、外の気温に影響せれることなくしっかりと汗をかける。
出入りと換気をスムーズにできるスイングドア
テントバーニャの入口には、開け閉めがスムーズなスイング式ドアを採用。出入りしやすいのはもちろんのこと、こまめな換気が必要な「ウィスキング」との相性も良い。
ちなみにウィスキングとは、白樺などの枝葉を束ねたもで身体を叩く、サウナ室内で行うリラクゼーションのことだ。
ガラス扉で薪の燃焼が見える
テントバーニャに付属している薪ストーブ「アルタイ」の扉は耐熱ガラスを使用。一目で薪の燃焼具合を確認できて、揺れる炎を眺めることで癒し効果も期待できる。
製品概要
セット内容 | テントバーニャ Terma10 Arctic ストーブアルタイ |
---|---|
カラー | Grey/Black、All Black |
サイズ | テントバーニャ:1900 × 1900 × 1950(mm) テントバーニャ(持ち運び時):615 × 280 × 475(mm) ストーブアルタイ:615 × 280 × 475(mm) |
重量 | テントバーニャ:5kg ストーブアルタイ:14kg |
価格 | リリース記念特別価格(数量限定) 165,000円(税込) → 150,700円(税込) |
アウトドアサウナをより楽しむアイテムも同時発売!
サウナストーン20kg 班れい岩輝石
ストーブの上に置いて使用するサウナストーン。耐熱性に優れており、熱を長時間保持できる。ロウリュに使用することで体感温度をさらに高める効果も。
価格:11,000円(税込)
ウォータータンク
煙突の熱で水を温めることができるタンク。沸かしたお湯はロウリュに使用することで、サウナ内の温度を低くしない効果がある。
価格:18,000円(税込)
ウィスキングベッド
ウィスキングに適したベッド。コンパクトに折り畳みできて、高めのベンチとしても使用できる。
価格:33,000円(税込)
アウトドアで本格ロシア式サウナを体験しよう
キャンプ等や自宅の庭など、お好きなロケーションに持ち出せるロシア式テントバーニャ。今なら特別価格で購入できるので、気になった方はバーニャジャパンの公式サイトで詳細をチェックしてみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
毘沙門天浜キャンプエリア紹介|一時閉鎖されていた地元で人気の野営地スポット紹介
メスティンでつくる煮物&スープおすすめ5選!火にかけるだけの超簡単レシピ
TOKYO CRAFTSがキャンプサイトの2大ストレスを解消!360°回転チェアと自立式TCテントが新発売
マグネットでクルマにくっつく!簡単に設営が出来るテント&タープが登場
子供の「待てない」を解消!子連れキャンプにおすすめ即席レシピ5選
湯切りのいらないメスティンパスタの作り方と超簡単レシピ4種類!
登山初心者が神奈川の三浦半島最高峰「大楠山」ハイキングコースを真夏に登ってみた
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】