岩本利達
煙を出さずに燻製風味を味わえる!吞兵衛に嬉しい画期的商品が販売開始

煙を出さずに燻製風味を味わえる!吞兵衛に嬉しい画期的商品が販売開始

キャンプに慣れてくるとやってみたい調理方法としてよく聞くのが「燻製料理」。その辺のスーパーで買っただけのチーズやベーコンが手間を掛けることで絶品のおつまみに変身するが、準備や後片付けなど、実際にやってみるのは結構大変だったりする。

ましてや自宅でやろうものなら下手をすると通報されることも。そんな時は株式会社コジットの「まるで燻製!スモークンパック」で煙を出さずに燻製風味をプラスして、おつまみを作ってしまおう。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

煙が出ないのに燻製ってどういうこと?

marukun (6)

燻製の「燻」は煙を立てることを意味するが、煙が無いのに燻製とはこれいかに?燻製の秘密は「燻製オイル」にあった。ティーバッグのような入れ物の中には透明なカプセルが7粒入っており、これに燻製オイルが詰まっているのだ。

チャック付きの袋に燻製したい食品とスモークンパックを入れ、チャックをした後に袋の上からカプセルを潰す。2~3日そのまま置いておくと、食材にスモークオイルの香りが移り、美味しい燻製風味のおつまみが出来るという寸法。なお、潰すにあたって保存袋の上から作業すればいいので手が汚れないというのも嬉しいポイントだ。

もちろん煙を立てているわけではないので色が変わることは無いが、手軽さを考えると一度試してみたい気もする。

風味の強さも選べる!

marukun (4)

食材によって強くスモーク風味を効かせたかったり、香りが強い方が好みの方は調整が出来るという点も大きい。燻製オイルの入ったカプセルは全部で7粒入っており、基本的には5粒をつぶして使用することになっている。好みに応じて1粒ずつ潰す量を増やすことで調整できるという仕組み。

また、食材によっては通常の期間である2~3日より長めに保存しておくことでも強い燻製の風味を楽しむことが出来る。とはいえ食材によって適した保存方法が異なるので、サーモンなどの生ものについては特に注意してほしい。

どんな食材が向いている?

marukun (7)

公式ホームページで紹介されている食材は、生ハム、ナッツ、たくあん、チーズといったラインナップ。基本的に日持ちする食材でないと保存中に傷んでしまうので注意が必要だ。

燻製の定番であるゆで卵も、殻を剥いてしまうと一気に足が早くなってしまうので向いていないし、醤油も燻製オイルと混ざってしまうのでNG。燻製オイルは口に入れても大丈夫らしいが、口の中に直接入れないように記載されている。やはり前述した定番のラインナップが一番安心だろう。

キャンプよりもむしろ自宅向け

marukun (2)

2~3日置いておかないといけないので、キャンプに持っていって使うというよりは自宅でキャンプ気分を味わうための便利グッズという位置づけだ。

もしくはキャンプに行く前に仕込んでおいて、燻製風味の食材を料理に使用するといったこともアリかもしれないが、基本的に燻製オイルで風味付けしているだけなので加熱したり何かと混ぜたりすると効果は薄れそう。燻製したチーズを削ってパスタの上に掛けるといった方法なら大丈夫だろう。

メーカー希望小売価格は7パック入りで1,408円。1回あたり200円で調理できるのであればやってみる価値はあるだろう。全国の専門店やホームセンターで入手できるので探してみて欲しい。

紹介
ギア
X 閉じる
  • 岩本利達
  • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
  • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
    『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂