キャンプブームも定着してきた今日この頃、キャンプの醍醐味の一つである「焚き火」には欠かせない焚き火台は様々な進化を遂げてきた。A4サイズにまとまるものや、二次燃焼で効率よく燃やせるものなど、目的や用途に合わせて特化してきたものが増えている。
そんな中で登場したのが、日工株式会社の手掛けるアウトドアブランド日本鉄具製作の「大人数の調理」に特化した焚き火台「ファイヤーサークル」だ。一度に20枚ものステーキを同時に焼けるとあってその迫力は半端ない。
焚き火とバーベキューが同時に楽しめる
中央のやぐらの様な五徳と、それを取り巻くように配置された鉄板から分かるように、ただの焚き火台とは一線を画す巨大さが持ち味のファイヤーサークル。おそらく10人に対応しているLサイズのモノだが、最大で20枚のステーキを一度に焼けるとのこと。
ちなみに五徳の上にダッチオーブンやスキレットを置けば煮込み料理も同時に可能。バーベキューをしながらカレーを作ることだって出来てしまうのである。
個人使いからキャンプ場施設まで対応
サイズ展開は直径450mmのSサイズ、直径600mmのMサイズ、直径800mmのLサイズの3種類。Sサイズであれば4人以下が使用人数の目安となっており、Lサイズは前述した通り10人向け。Mサイズについては特に人数が公開されていないが、寸法的には6人程度が適当だろう。
調理用の鉄板以外はステンレスとなっており、メンテナンス性も良い。ただし金額は121,000円からとなっており、重量もSサイズですら24.5kgと重量級。頻繁に使用する目途が立っている方、グループキャンプ主催者、キャンプ場運営者であれば検討の余地があるだろう。
製造はすべて「メイドイン明石」
お値段が張るのにはきちんと理由がある。日本鉄具製作のギアは明石市にある日工株式会社の本社工場にて、曲げや研磨と言った部品をイチから製造しており、そのクオリティは兵庫県の認定制度「五つ星ひょうご」にも認定されているほど。
ちなみに火床になっているボウル部分は、プラント設備に使用されるような「鏡板」が流用されているとのこと。鏡板とは工場でよく見る円柱のタンクの端にあたる曲線部分で、可燃性の高いガスを取り扱う事もある。そういった意味でも安全性については最大限に配慮されているハズなので、焚き火をしていても安心だろう。
グループキャンプが確実に盛り上がる!
これほどのサイズの焚き火台が市販されているケースはそう多くなく、効率も良いし雰囲気も良いのでグループキャンプが盛り上がるのは間違いない。組み立て・分解についても工具の必要は無いし、パーツごとに分ければ持てないほど重いものでもないので持ち運びも可能。
金額を見て面食らってしまうかもしれないが、クオリティと材質を考えればコストパフォーマンスは高いのかも。ちょっとでも気になった方は公式サイトから詳細をチェックしてみて欲しい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
車中泊に適した環境を揃えるRVパークが400施設を突破!お得に気軽にクルマ旅を楽しもう
キャンパーの8割が「大人数より少人数が良い」と回答!それぞれのメリットとデメリットを考える
成田ゆめ牧場キャンプ場のおすすめサイトは?予約方法や場所取りのポイントをご紹介
LOGOSの新大型2ルームテント「プレミアム エーコン PANEL EVER DOME L」新登場
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
芦ノ湖キャンプ村で湖畔キャンプ!オートサイトは広いけどテントサイトは狭いので2区画利用がおすすめ
利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場テントサイト詳細|焚き火も可能な無料スポット紹介
中津川河川敷のキャンプエリア詳細|神奈川で人気&知名度No.1の野営地を紹介
ダウン入りエアマット「エクスペド」ダウンマットで底冷えのお悩みを一気に解決!
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
車中泊に適した環境を揃えるRVパークが400施設を突破!お得に気軽にクルマ旅を楽しもう
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
災害時でも火を使わずに温かい食事がとれる「HOTPLUS あったかフードボックス」登場
キャンパーの8割が「大人数より少人数が良い」と回答!それぞれのメリットとデメリットを考える
マイカーのリアハッチに取り付けて手軽にリビングを作れる「HANGER TABLE」が登場
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選