大阪王将を手掛ける「株式会社イートアンドフーズ」は、大阪王将の公式ツイッターから応募できる「アウトドアを楽しもう!ロゴス×大阪王将 コラボキャンペーン」を開始した。アウトドアと冷凍食品は非常に相性が良く、キャンプに大阪王将の冷凍餃子を定着させようとする狙いだろう。気になる賞品や応募方法を見ていこう。
A賞はロゴスのダッチポットと大阪王将の冷凍食品詰め合わせ!
目玉となるA賞は、ロゴスの「鉄の職人スタックダッチポットXL」と、大阪王将の冷凍食品が詰め合わせがセットで3名に当選するとのこと。
鉄の職人シリーズは、こだわりのヘラ絞り加工で作られており、鉄ならではの美味しい調理が出来るのが特長。その中からフライパンとしても使えるプレートフタ付きの小鍋もセットになったのが「スタックダッチポットXL」だ。
ちなみにB賞は大阪王将の冷凍食品詰め合わせのみで、こちらが13名に当選となる。
鉄のフライパンで焼いた餃子はもちろん美味いし、小鍋で作る水餃子のスープは冬キャンプにうってつけだ。
そもそもアウトドアと冷凍食品の相性は何で良い?
既にご存知の方も多いかもしれないが、アウトドアに冷凍食品を持ち出すのは理に適った使い方。私は良く冷凍の焼きおにぎりをスーパーで買って持っていくが、キャンプ場に着くまでは保冷剤の代わりになるし、ほっとけば解凍されているので、あとは焚火でこんがり焼くだけで絶品焼きおにぎりが完成する。
他にも冷凍ハンバーグや冷凍イカなども保冷剤代わりになり、食べれば持って帰る荷物が減るという仕様。夏になると解凍方法に工夫をしないと傷んでしまう可能性はあるが、気を付ければ問題はない。
フォロー&リツイートで応募しよう!
応募方法はいたって簡単。ロゴス(@Enjoy_Outing)と大阪王将(@osaka_ohsho)の公式ツイッターをフォローしたのちに、キャンペーン対象ツイートに「いいね!」と「リツイート」するだけで応募完了となる。
余談だが、インスタグラムでも同様の企画が実施されることが多いので、こちらも要チェック。
これからのキャンプシーンに冷凍食品は活躍する!
キャンプスタイルの多様化によって、非常に注目が集まっているのが「時短ワザ」。冷凍食品であればプロと同等の味を簡単に出すことが出来るし、アウトドアで冷凍食品を調理することによって味は2割増し。便利でおいしくて時短になるのであれば使わない手はない。
ロゴスと大阪王将がコラボしたのもその背景があるからこそだろう。今後は冷凍餃子専用のフライパンなんてのが登場してくるかもしれない。なお、キャンペーンは12月26日までとまもなく終了。ご応募はお早めに。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
業務用なのに使いやすい?野良道具制作所が推す野良グリルの実力とは
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】