株式会社シンシアの手掛ける『ちょっと便利で、アイデアにあふれた商品』をテーマとしたオリジナルブランド「RELAX/リラックス」。ここから発売されている「マルチレトロラジオ」はデザイン性や実用性も高く、キャンプや防災に役立つ。マルチレトロラジオには様々なカラーリングが用意されているのが魅力の一つでもあるのだが、今回新たに加わった「マットブラック」もかなり良さそうだ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
7つの機能を搭載した頼れるヤツ
コンパクトな筐体の中に7つもの機能を搭載した「マルチレトロラジオ」。いざという時に頼れるというのは間違いないが、日常でも使いやすい「フェーズフリー」なギアという事で注目が集まっている。
マルチレトロラジオの7つの機能
モバイルバッテリー
2000mAhの容量を持つモバイルバッテリー機能を搭載。ここ最近のモバイルバッテリーの高性能化の中では容量が少ないようにも思えるが、緊急時にはこれでも十分役に立つ。目安として、スマホを1回分充電できる程度と言った所だろう。
バッテリーへの充電方式はUSBの他にも、サブとしてソーラー、緊急時には手回しでも充電できるので、インフラがストップしてしまった時やキャンプ場でどうしようも無くなった時にも助かる。
手回し充電のイメージ
ラジオ
FM、AM、SW(短波)に対応したラジオを搭載。災害時にしてもキャンプ場にしても、スマホの電波が届かなくてもラジオなら聞けるという場合もあり、情報収集にはもってこい。
最近はスマホでもラジオが聞けるので実機を持っている方は少ないが、マルチレトロラジオのビジュアルでラジオを聞くという体験に価値がある。
ライト
本体のサイド部分にトーチライトを搭載。灯りが無いと本当に危険なのでこの手の機器にはマストで欲しい機能だ。
アラーム
災害や遭難時、助けを呼ぶのに声を出し続けられるとは限らない。生存確率を上げるためにはいかにカロリーを使わずに助けを呼び続けられるか、いざという時のSOSアラーム機能は生死を分ける重要な機能でもある。
スピーカー
USBケーブルを使用して外部からの音声も再生可能。iPodや小型MP3プレーヤー派には重宝する。
MP3再生機能
マイクロSDかUSBメモリーの中に楽曲や音声を入れておけば、マルチレトロラジオ単独で再生する事も可能。お気に入りだったり、定番のナンバーがあれば常に聞けるようにして置ける。
時計
地味だが最も重要な機能。時間が分かるのと分からないのでは精神的な負担は変わってくるので、災害時は特に重宝する。
シックな雰囲気が格好いい「マットブラック」
さて、今回新たに追加された「マットブラック」はWEBだけの限定カラー。これまで発売されてきたカラーリングは光沢があるモデルが多く、それはそれでポップでカワイイかったのだが、シックな物は少なく、リビングに置いておくには合わないという場合も考えられる。
マットブラックならギア感もあるし、リビングにトンと置いてあっても違和感はなさそう。元々のレトロな雰囲気と相まって、「大人なギア」感たっぷりの1台になっている。
自家用にもプレゼントにもオススメ
公式サイトでの販売価格は税込8,580円。ラジオとしてだけなら高く感じるが、前出した7つの機能を持っている上に日常的にも使える「フェーズフリーギア」であることを考えれば、そう高いものでもない。自宅の備えとしてはもちろん、大切な人へのプレゼントとしてもオススメだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
使い捨て段ボール燻製器を自作して室内で色んな食材を燻製してみた
自生している野生の茶の木を乾燥させて自家製のお茶を作ってみる
砂浜や雪の上でも沈まない!?新発想コンパクトチェアシリーズ2種がLOGOSから新発売!
登山を始める前にぜひ読んでおきたい山岳漫画「岳」
超絶かわいい蚊取り線香スタンド「ちびちび蚊取り線香」がインスタ映え必至
ハンモック泊をさらに軽量へ!ULハンモッカーにおすすめなハンモック周辺ギア7選
フタマタと煙突穴を標準装備!WAQ「Alpha TC SOLO DX」が15%OFFで先行販売中!
スタッキングで持ち運びも美しく。日常とアウトドアに馴染む木製食器「ouyouki(応用器)」
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】