人気マンガ「ふたりソロキャンプ」の再現レシピ第2弾は、1巻に登場するあの朝食レシピをご紹介!
コンビニで食材を揃えられる「あさりのトマトリゾット」&手軽で美味しい「チーズポテトパンケーキ」です。どちらも少ない食材ながら、厳さんの表情がつい緩んでしまう美味しさ…これは試すっきゃない!!
というわけで、今回は掲載レシピを実際に再現&実食してみました。「マンガでは美味しそうだけど、実際に作ってみたらどうなるの?」と気になっていた方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さいね。
目次
あさりのトマトリゾットを再現
ふたりソロキャンプの記念すべき初朝食レシピが、あさりのトマトリゾットです(1巻55ページ掲載)。
ホカホカに描かれたイラストが食欲をそそり、尚且つ「コンビニで食材を揃えられる」という点に惹かれ、実際に作ってみることに!どんな出来栄えになったのか、材料&作り方をご紹介します。
トマトリゾットの材料(2人前)

【材料】
- コンビニの塩おにぎり2個
- トマトジュース200mlパック
- さけるチーズ1個
- 水煮あさりの缶詰適量
- バジル適量
あさりのトマトリゾットの作り方
1.クッカーにおにぎり・トマトジュース・あさり・バジルを入れて沸騰させる

チーズ以外の材料をクッカーに全て投入し、あとは沸騰させるだけ。あさりの缶詰は汁ごと入れましょう。
巻内ではシェラカップを使用していますが、ファミリーキャンプを想定し敢えてメスティンで作ってみることにしました。ここで初めて気付いたのは、おにぎりとメスティンのサイズ感がジャストだということ。
ファミリー分を一気に調理したいときは、メスティンの使用をおすすめします。
2.沸騰したら火を止め、細かくしたさけるチーズを入れる

グツグツと沸騰したら火を止め、細かく裂いたさけるチーズを入れて完成です。
ここで重要なのが、さけるチーズはなるべく重ねて入れないこと!実は写真のように中心に重ねてチーズを入れた結果、最後にチーズが玉となって出現しました…。さけるチーズはピザ用チーズと違い弾力性が持続するので、できるだけ満遍なく入れるようにして下さい。
超簡単!あさりのトマトリゾット完成

完成までものの3分。驚くほど簡単に出来上がったため、本当に正しいか何度もマンガを読み返しました。ひとすくいすると、とろ~りと伸びるチーズに目が喜びますね。さて味の方はというと…
実食

気になる味はというと、一口頬張ると「う~ん、うまい!」と思わず声がでるほど本格的!調味料なんてなに一つ使っていないのに、なぜにこんな味ができるのか。恐らく汁ごと入れたあさりの缶詰が旨味のモトとなり、風味と香りをプラスしてくれているのでしょう。
また、塩おにぎりを使うことで調味料いらずというのも、かなり考えられているな~と感嘆しました。米を噛むとしっかり塩味がするので、満腹感も十分あります。朝から熱々のトマトリゾットをこんなに簡単に食べられるなんて…想像するだけでキャンプへ行きたくなりますね!
アレンジしてみた

実は今回コンビニへ買い出しに行く際、思わず試したくなる食材を発見してしまいました。それは「サラダチキン(ハーブ)」。コンビニ惣菜でもアレンジ自在なサラダチキンで、どうしてもトマトリゾットを作ってみたくなったのです。
材料は、あさりをサラダチキンに代えただけ。あとは、材料も作り方も全て同じです。いざ食べてみると、風味はあさりに劣りますがサッパリ感と食べ応えがアップ!ハーブソルトで味付けされているので、味わいは割としっかりしています。
我が家では、大人はあさり、子供はサラダチキンと好みが分かれました。貝類が苦手な子供にはサラダチキン、大人にはあさりと作り分けるのもありですね。
チーズポテトパンケーキを再現
続いて、同じく1巻に登場する朝食「チーズポテトパンケーキ」にも挑戦してみました(1巻137ページ掲載)。
厳さんが手掴みで食べる姿を見て「こんなラフに食べられるレシピ、ステキすぎる!」と惹かれたのです。それでは、材料と作り方をご紹介します。
チーズポテトパンケーキの材料(2人分)

【材料】
- 乾燥マッシュポテト50グラム
- マッシュポテトの素に記載の水や牛乳分量通り
- 卵2個
- ピザ用チーズ50グラム
- 塩小さじ1/2
- 砂糖大さじ1/2

今回使用したマッシュポテトの素がこちら。一般的なスーパーで購入できます。

パッケージの裏には、マッシュポテトの素30グラムに対しお湯120ccとあったので、今回は200ccを準備しました。それぞれ使用する素によって水分量・水やお湯など水分の種類は異なるので、必ずパッケージの裏を確認して下さいね。
チーズポテトパンケーキの作り方
1.マッシュポテトを作る

乾燥したマッシュポテトの素に水分を加え、しっかり混ぜ合わせます。
2.1に卵・ピザ用チーズ・塩・砂糖を加え混ぜ合わせる

1に残りの材料を全て加え、混ぜ合わせます。

結構玉になりやすいと感じたので、しっかりめに混ぜることをおすすめします。生地としてはなんとなく緩く感じるかもしれませんが、焼いている内に固まるので心配ありません。
3.油をひいたフライパンに2を流し入れ、パンケーキ状に伸ばして焼く

アツアツに熱したフライパンに油をひき、2を流し入れます。火加減は弱めの中火。私は鉄フライパンを使用しました。
注意してほしいのが、生地の感触がかなり柔らかいので、流し入れる量は少な目に&1個のサイズを小さくして下さい。大き目に流し入れると、ひっくり返す難易度がかなり上がります。
私はミニパンケーキを想像しながら、フライパンに4つ流し入れました。このサイズ感だとひっくり返すのも楽々です。

ひっくり返すタイミングですが、写真のように気泡がフツフツと上り、穴が空いてきたら「ひっくり返すのは今だ!」のサインです。
4.両面をきつね色に焼き上げる

ひっくり返すタイミングを見計らい、両面をきつね色に焼き上げたら完成です。火が通ると、最初の緩さが嘘のようにしっかり固まります。
お手軽チーズポテトパンケーキの完成

完成までの所要時間は、およそ7~10分。また、2人分の材料で完成するパンケーキは計8枚分でした。この量なら、2人分の朝食としては十分ですね。
ただ、ちょっと手間だなと感じるのがマッシュポテトにお湯を使用する場合。自宅なら問題ありませんが、キャンプ場ではそのワンアクションが結構面倒となりがちです。
なのでキャンプ場で作る際は、水か牛乳で作れるマッシュポテトを持参しましょう。できるだけ簡略化するには、材料選びも重要なポイントとなります。
実食

早速出来上がったばかりのパンケーキを口にすると「チーズの香ばしさがすごい」の一言!一般的なパンケーキと違い、外側はチーズでパリパリ、中はマッシュポテトのホクホクと食感も楽しめます。
また、プラスアイテムとしてケチャップを使うのもおすすめです。とくに子供は、ケチャップをかけると嬉しそうに完食していました(私は1枚しかあたらず)。このパンケーキなら手でそのまま掴めるので、小さな子供も食べやすいですね。
実際のキャンプでもかなり使えるレシピだった
実際にレシピを再現してみると「材料・工程ともに少なく、且つ美味しい」。今回の2品は、かなり実用的だなと感じました。
マンガの中で美味しそうに頬張る厳さん…その気持ちを現実世界で理解できるとは、なんだか嬉しい気持ちになります。これからも雫ちゃんのレシピを追いかけ、気になるレシピは再現に挑戦していこうと決心する私でした。
再現レシピに興味のある方は、ぜひ「ふたりソロキャンプ」を片手にチャレンジしてみて下さいね。
ふたりソロキャンプ料理レシピ特集
【Vol.2】あさりのトマトリゾットとチーズポテトパンケーキ
【Vol.4】簡単おつまみドライカレーとタンドリーチキンを完全再現
【Vol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
【Vol.6】キャンプシュラスコ作りに挑戦した結果
【Vol.7】彰人さんの棒餃子&餃子の皮ピザに挑戦
【vol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

SONYのデジカメ「RX100M3」がキャンプや登山の写真撮影でオススメの理由をご紹介

便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

手作りメスティンケースが300円!100均の材料でピッタリサイズの収納袋ができあがり

温泉付きスウィートヴィラがすごい。複合型リゾート施設「シーサイドテラス千葉鴨川」3月18日OPEN

【東京最後の秘境】氷川キャンプ場の過ごし方

仕事と休憩がシームレスに?キャンプはもちろん仕事にも使えるリクライニングチェアが登場

忘れがちなエコバッグに“お守り感”を !DODのモーテルキー型ポーチでいつもそばに

キャンプをしながらツーリングを楽しむためのこだわりアイテム 「食」編

オーディオテクニカの「AUTEC CAMP」がフラッグシップモデルの焚火台に新色「Limited Black」を追加

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






