ヨシダケン
テントの選び方で好みの車が分かる?キャンプスタイル別に分析したらこうなりました

テントの選び方で好みの車が分かる?キャンプスタイル別に分析したらこうなりました

キャンプの顔といえばテントです。こだわりのキャンプスタイルを完成させるにはテント選びが重要になってきます。テントはそれこそ沢山のメーカーからリリースされていて、色やデザインも様々です。自分に合ったお気に入りのテントを探す時のワクワク感といったらキャンプ以上に楽しいひと時ではないでしょうか。と同時に、どのテントを選んでよいか迷いますよね。

テント選びは車を選ぶ時と凄く似てると思います。そこでテントを車に例えたら少しは分かりやすいのではと思い、独自分類してみました。

安心の国産スタイル

安心の国産スタイル
キャンプ道具も例に漏れず国産メーカーであるということは安心感につながります。アウトドアショップをはじめ、ネットショップやホームセンター、専門店に至るまでどこででも取り扱いがあります。手に取ってギアをみたり店員さんのアドバイスを頼りにギアのチョイスができるので購入のハードルが低いところが魅力です。

キャンプデビューをするのであれば安心して使いたいという思いから最も需要が高く、車を買う時と一緒でアフターケアがしっかりとした国産メーカーが一番安心なのと同じ感覚だと思います。

国産スタイルを車に例えるならば、国産メーカーのディーラーで車を買うようなイメージでしょうか。個人的な妄想でメーカーに例えると、キャンプ場で見かけるテントの半数以上がColemanとSnow PeakということからTOYOTAと日産の2大メーカーという印象です。

ヨシダケンprofile

ヨシダケン

コールマンは正確にはアメリカのメーカ―ですが、日本でのシェアと知名度は絶大なので国産スタイルに分類させて頂きました

CAPTAIN STAG、LOGOSといったコスパが優れた総合アウトドアメーカーはダイハツ、スズキ。オガワ、DOD、テンマクデザインがHONDA、MAZDA、三菱自動車。Mont-bellがスバルみたいなイメージでしょうか。

TOYOTA FJクルーザー

価格は高くも無く安くも無くといった感じではありますが、何年使っても壊れないだろうという国産メーカーならではの安心感もあり、長く使用するキャンパーさんが多いのが特徴です。

キャンプを始めるにあたって理想とするスタイルや目標が無い限り、大半のキャンパーさんがこのスタイルからキャンプをスタートしていると思います。

キャンプの面白さにハマってしまい月に何度もキャンプに行くようになってしまうと、周りとギアが被ることが気になったり、他のキャンパーさんのギアやテレビや雑誌にインスパイアされ、理想のスタイルを求めて次のステップに進むキャンパーさんもいらっしゃいます。

洋幕スタイル

洋幕スタイル
邦楽よりも洋楽が好き。邦画より洋画派。国産車より輸入車。といった具合に、どのジャンルでも洋物好きの方が一定数いらっしゃいます。キャンプの世界でも例に漏れず、国産幕より洋幕派の方は一定数いらっしゃいます。

これは一言でいえば好みの問題です。アウトドアショップやセレクトショップで取り扱いがありますが、ネットショップで探すと世界中のメーカーからテントを選ぶことが出来るので容易に入手可能になりました。良い時代ですよね。

洋幕スタイルを車に例えるならば、海外メーカーのディーラーやヤナセで車を買うようなイメージでしょうか。

ノルディスクおテント

個人的な妄想でメーカーに例えると、日本で最もポピュラーなNordiskがフォルクスワーゲン。エントリーモデルから高級幕まで幅広く展開しているTHE NORTH FACEとMSRがメルセデスベンツとBMW。丈夫なHillebergがボルボみたいなイメージでしょうか。

価格はどちらかといえば少し高めです。各メーカーそれぞれのこだわりやノウハウがしっかり出ているので、デザインや色味だけでどのメーカーのテントかが一発で分かるところが特徴です。そういったこともあり各メーカーそれぞれに一定の熱狂的なファンが居て、同じメーカーを長く愛用するキャンパーさんが多いです。

洋物好きのキャンパーさんは大半がこのスタイルからキャンプをスタートすると思います。いつかはこのメーカーのフラッグシップモデルを使いたいという夢を持つキャンパーさんは限定幕・高級幕愛好家へとステップアップしていきます。

コスパ重視スタイル

コスパ重視スタイル
洋服は着ることが出来ればOK。家具は立て付けが良ければOK。車は走ればOK。といった具合に、最低限の機能さえ満たせば安い方が良いという考えの方は結構多いです。キャンプでも例に漏れず、テントやギアになるべくお金をかけないで純粋にキャンプを楽しみたいという方は沢山いらっしゃいます。

コスパが最高なテントは楽天やamazonといったモールやディスカウントショップ、ホームセンターで手に入れることが出来ます。

中古車販売

コスパ重視スタイルを車に例えるならば中古車のイメージが一番近いかもしれません。厳密にいえばテントの場合、新品でも価格がお手頃で中古品ではないのですが、お手頃価格といったところで考えるとこの分類になるかとおもいます。

世の中便利になったもので、新品のテントでも諭吉さん1枚でおつりがでるテントが沢山リリースされています。ブランドのことを気にしなければ良質でコスパの良いテントは世の中に沢山あるので、低予算で今すぐキャンプデビューしたいという方や、とりあえずキャンプしてみたいといった方には最善の方法ではないでしょうか。

スノーピーカー

スノーピーカー
ワンランク上を目指したい上昇志向の方はどの世界でもいらっしゃいます。例えば都内に住むなら二子玉川や武蔵小杉といったハイソなイメージの街に住みたいといった感じです。キャンプの世界でもワンランク上を目指したい上昇志向のキャンパーさんがいらっしゃいます。

スノーピークでは使った金額に応じて会員ランクが設けられているのが特徴で、ワンランク上を目指す上昇志向のキャンパーさんの需要にマッチするようです。個人的イメージでは、プラチナ会員以上のキャンパーさんがこのスタイルに当てはまるのではと思っています。

スノーピークランドステーション白馬

購入店舗も国産スタイルとは事情が異なり、スノーピーク直営店であることが多い印象です。スノーピークの直営店は、都心部でいえば二子玉川や武蔵小杉、表参道、銀座といったハイソな街に多くあるのが特徴で、メーカー側がターゲットとしている層がどこなのか明確な印象があります。

スノーピーカーを車に例えるならば、レクサスのディーラーで車を買うようなイメージでしょうか。トヨタよりワンランク上のステータスというコンセプトは、スノーピークの会員ランクとリンクするような気がしています。

レクサス

価格はどちらかといえば高めです。更にその会員ランクだけが入手可能な超限定商品があり、その商品を持っていることはステータスとされています。会員ランクによって特典が異なりヒエラルキーが見える化されているので、さらなる会員ランクのステップアップに勤しむ信者は数知れずです。

会員ランクという独自のシステムのお陰で国産メーカーであるにも関わらず、国産スタイルとは別の分類をされてしまうという珍しいスタイルを確立しています。

UL系スタイル

UL系スタイル
乗り物の世界でも車派とバイク派と分かれていますよね。バイクが好きな方は明確な目的があることが多く、バイク一択みたいな熱い思いをお持ちの方が多い印象です。

キャンプの世界でも同じようなことがあり、極力積載は少なくコンパクトにしたい。登山泊キャンプやトレッキングがメインなのでザック1つでキャンプが出来ることが必須条件。といった感じで、明確な目的がある方はULスタイル一択です。アウトドアショップをはじめ、ネットショップや山岳系の専門店に至るまで幅広く取り扱いがあります。

キャンプツーリング

UL系スタイルは車というよりはバイクのイメージが一番近いかもしれません。機動性に優れ、コンパクトで渋滞知らずのバイクは正にイメージ通りではないでしょうか。

値段はピンからキリまでです。キャンプ場であれば雨風さえ凌げれば何とかなるのでエントリーモデルでも不便な思いはしませんが、ザック一つで極寒の登山泊キャンプともなると、いかに軽量で劣悪な環境でも安心して使えるかといった実用性が求められるので、その分金額も高くなります。バイクや登山を趣味とする方は必然的にこのスタイルからキャンプをスタートするのではないでしょうか。

ヴィンテージスタイル

ヴィンテージスタイル
家具や車。衣装からワインまで、ヴィンテージは奥が深い世界です。長く愛され、価値が認められた逸品で、何十年経っても色褪せない魅力に取り付かれるコレクターは数多くいます。

キャンプの世界でもビンテージ幕愛好家が多数存在します。ビンテージという性質上、新品での購入はほぼ不可能で、多くがオークションやヴィンテージギアを取り扱う店舗での購入に限られます。

クラシックカー

ヴィンテージスタイルを車に例えるならば、クラシックカーのイメージでしょうか。個人的な妄想でメーカーに例えると、今やメーカー自体が消滅したMoss(モス)やDANA DESIGN(デイナデザイン)といった芸術とまで称されたテントは、ポンティアックやデロリアンを彷彿とさせます。

市場に残っている数量が少ないこともあり高値で取引されることが多く、経年劣化でメンテナンスが不可欠な点はありますが、ヴィンテージならではの所有欲を満たしてくれます。

取り扱いとメンテナンスには相当な知識と経験が必要になることもあり、キャンプデビューからビンデージスタイルを目指すキャンパーは稀です。多くがキャンプを経験していく中で存在を知り、ヴィンテージスタイルに目覚めるパターンが一般的です。

軍幕スタイル

ミリタリースタイルはファッションにも浸透していて、男前で無骨な印象を与えてくれます。キャンプでは人気のスタイルで、焚き火が良く似合う、男前なキャンプスタイルを実現してくれます。

軍幕といっても軍放出品のものから、テントメーカーが軍仕様で特別製作したミルスペック幕、各メーカーが市販用に製作したレプリカや軍幕っぽい幕まで幅広くあり、入手ルートもそれぞれ異なります。

キャンプ道具一式

軍放出品の主な購入先は軍放出品を取り扱うミリタリーショップやネットショップといった専門店、もしくはオークション。ミルスペック幕は主にオークション。レプリカや軍幕仕様の幕はネットショップから店舗まで幅広く購入が可能です。

軍幕スタイルを車に例えると、軍放出品の軍幕が軍用車両の「 HMMWV(ハンヴィー)※ハマー H1の軍用版」。ミルスペック幕が軍用車ゲレンデヴァーゲンの民生版「メルセデスベンツGクラス」。レプリカや軍幕っぽい仕様の幕が「ジムニー」といったイメージでしょうか。

ジムニー

金額や希少価値もぞれぞれ異なり、軍放出品は数が少なく、高値で取引される傾向にあります。特に「パップテント」は大変人気です。ミリタリーマニアの方はキャンプデビューも軍放出品の軍幕スタイルからスタートする方が多い印象です。

ミルスペック幕は数が非常に少なく、オークションでは信じれられない高値で取引されているので、どちらかというと「限定幕・高級幕」に分類されます。キャンプデビューでこの幕からスタートするキャンパーさんは相当の変態だと思います。

レプリカや軍幕っぽい幕は比較的簡単に手に入るので、男前なキャンプデビューを目指すキャンパーさんはこの幕からスタートする印象です。

限定幕・高級幕愛好家

限定幕・高級幕愛好家
めちゃくちゃ古い話ですが「いつかはクラウン」というキャッチコピーがあるように誰もが憧れとする目標を持っています。キャンプの世界も一緒で、いつかはこのテントを使いたいという憧れの高級テントが存在します。

最低でも2桁万円以上、高額なものになると大台近くのテントもあります。主な購入先は、そのブランドを取り扱う店舗やネットショップでの予約購入か、オークション・フリマサイトです。高額ではあるのですが、生産数が極端に少ないので予約争奪戦になります。

限定カラーや期間限定商品ともなると更に入手が困難となり、オークションやフリマサイトに出品された場合、定価以上で取引されることがザラで、定価の倍以上なんてこともあります。

フェラーリ

車に例えるならば、フェラーリやランボルギーニのイメージでしょうか。洋幕のフラッグシップモデルクラスであれば、メルセデスAMGやBMWアルピナといったイメージを持ってしまいます。

キャンプデビューから高級幕を選ぶ方は余程の金持ちか、余程の強い思い入れが無い限りいないと思います。高級幕に手を出す殆どのキャンパーさんが、どっぷりとキャンプの世界にハマってしまい、憧れの最終スタイルを目指してステップアップしたい方のみです。傍から見ると他のテントと何がどう違うのか全く分かりませんが、知る人ぞ知るテントという趣味の世界の究極の形にどっぷり浸れているので羨ましくもあります。

グランピング系

グランピング系

キャンプといえばワイルドなイメージがありますが、オシャレなスタイルもあります。「おしゃれキャンパー」という言葉を耳にしたことがあるかと思いますが、白いコットン幕を基調とし、ウッド製のギアやかわいい小物でまとめた、まるでグランピング施設のようなオシャレなスタイルは人気です。

アウトドアショップをはじめ、ネットショップや専門店に至るまで幅広く取り扱いがあるので購入しやすいです。

キャンピングカー

グランピング系を車に例えるのは難しいのですが、キャンピングカーのイメージが一番近いかもしれません。グランピング系で人気のテントメーカーといえばやはり「Nordisk」です。他にもCanvasCamp(キャンバスキャンプ)やNEUTRAL OUTDOOR (ニュートラルアウトドア)も人気です。

インスタグラムでは根強く人気のスタイルなので、フォロワーさんのスタイルに憧れてキャンプデビューをする方は、このスタイルからスタートします。長くキャンプを続けても他のスタイルに鞍替えするケースは少なく、ワンランク上を目指して鉄骨幕スタイルにステップアップするケースが多い印象です。

鉄骨幕スタイル

鉄骨幕スタイル

鉄骨幕というのはいわゆる「ロッジ型テント」のことです。鉄骨テントとも呼ばれています。見た目が家のようで居住空間も広く、レトロな雰囲気があるので熱狂的なファンが多く、鉄骨幕系の野外イベントが主催されるほど確立されたジャンルです。

ロッジ型テントは色々なメーカーから販売されているので購入のハードルは高くありませんが、人気のビンテージタイプとなると話は別で、鉄骨幕を専門で取り扱う店舗やネットショップ、もしくはオークション・フリマと、購入先は限られています。

pixta_58656530_M

鉄骨幕スタイルも車に例えるのは難しいのですが、グランピング系同様キャンピングカーのイメージが一番近いかもしれません。中でもキャバノン、マルシャルといったメーカーは鉄骨幕の中でも憧れの存在で、車に例えると「フォルクスワーゲン・タイプ2 」「シトロエン・Hバン」のような存在だと思います。

鉄骨幕は基本高額なテントで、ビンテージものとなると高級幕並みの金額なので、キャンプデビューで鉄骨幕からスタートするキャンパーさんは稀です。どっぷりとキャンプの世界にハマってしまい、憧れの最終スタイルを目指してステップアップしたい方が殆どだと思います。

貴方に当てはまるスタイルはありましたか?

貴方に当てはまるスタイルはありましたか?

キャンプと車は趣味としては非常に共通点が多いのではと以前から思っていましたが、こうやってまとめてみるとテント選びは車を選ぶのと似ているというのもあながち間違ってないような気がしてきました。少しでもテント選びの参考になったら嬉しいです。

紹介
ギア
X 閉じる
記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂