都心からもアクセス良好の山梨県都留市にテントサウナが楽しめるキャンプ場「CAMP&SAUNA 3set」がオープンしたぞ!駅から徒歩5分、都留ICから7分と電車でも行ける手軽さが魅力。キャンプに必要な道具はすべてレンタル可能なので、キャンプに初めてチャレンジしてみたい方にもおすすめだ。
目次
CAMP&SAUNA 3setの魅力をご紹介
抜群のアクセス
富士急行線の駅、谷村町駅から徒歩5分という好立地!アウトドアを楽しむためには車が必須というイメージがあるが、思い立ったらすぐに電車で迎える手軽さも魅力だ。キャンプ場から徒歩圏内にスーパーやコンビニもあるので買い忘れがあっても安心だ。
全サイトに「テントサウナ」のレンタル付き
全てのサイトに「テントサウナ」のレンタルセットがついてくる。レンタルセットにはサウナポンチョやタオルはもちろん、テントサウナでも使えるbluetoothスピーカーも用意されている。完全プライベートサウナで周りや時間を気にせず思う存分サウナを楽しめるぞ。
富士山からの清流桂川が目の前にあり、水風呂代わりに川にダイブ!
ウッドチップで整備されたサイト
テントサイトは7m×7mの全8サイト。ウッドチップが敷き詰められているので自前のテントでも汚れにくいのが嬉しい。目の前には川が流れ木漏れ日が心地よい空間だ。テントサウナが2m×2mの敷地を必要とするので、テントを持参する方はサイズの確認が必要だ。(サイトには車の乗り入れ不可。)
川のせせらぎを聞きながら焚き火を囲める。薪の販売や焚き火台のレンタルも行っているので、大切な家族や友人とのんびりした時間を過ごしてみては。
充実の設備
CAMP&SAUNA 3setは場内設備も充実している。シャワールームは24時間利用可能、ウォッシュレット付きトイレ、全区画AC電源付きで場内にはフリーWi-Fiも完備。快適な環境でキャンプを楽しめる高規格の施設だ。
また、キャンプに必要なほぼすべての道具がレンタル可能。テントやタープはもちろん、冬季は電気毛布や湯たんぽなども借りれるので寒さ対策もばっちりだ。
施設概要
施設名 | CAMP&SAUNA 3set |
---|---|
住所 | 山梨県都留市上谷1丁目7-29 |
アクセス | ■電車:富士急行線 谷村町駅より徒歩約5分 ■車:中央自動車道・都留ICより車で約7分 |
チェックイン/チェックアウト | 13:00~15:00 / ~11:00 |
料金 | キャンプサイト:16,500円~(1区画1泊1名様) ※全区画テントサウナセットレンタル付 ※2名様以降は施設利用料(3,300円)が必要 ※車で来場の際は予約時に駐車場オプション(1,100円)を選択 |
周辺環境 | コンビニ:徒歩約10分 スーパー:車で約5分、徒歩約20分 |
共有設備 | 受付棟・倉庫棟・流し台・水洗トイレ(シャワートイレ)・ゴミ収集箱・シャワー・場内水栓 |
2022年2月28日利用まではオロポをサービス!?
現在ニューオープンに伴い、2022年2月28日までのご利用の方にオロナミンC1本とポカリスエット(500ml)を無料サービス中!防寒対策品のレンタルも実施しているので、サウナ好きもキャンプ好きもみんな揃って出かけよう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
富士の森に包まれて夏も快適!多様なサイトが揃う「キャンプあかいけ」
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.1】厳さん悶絶のビア缶チキンを作ってみた
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】