コールマンが春のキャンプシーズンに向けて「灯そう感謝祭 2024春」を開催することを発表した。期間は4月19日(金)~5月5日(日)となっており、春キャンプに合わせてお得にギアを揃えやすいようになっている。
特に注目なのが、「お出かけ応援フェア」と称してギア感あふれるティッシュケースをプレゼントするキャンペーン。車の中でもフィールドでも活躍する便利なアイテムが貰える。他にもテント購入で貰えるノベルティや、お馴染みの抽選会も開催が予定されており、春夏シーズンのギアを揃えるにはうってつけのタイミングとなりそうだ。
お出かけ応援フェア

誰でも参加しやすい「お出かけ応援フェア」は、税込10,000円以上購入すると”365相棒ティッシュケース”を先着10,000人にプレゼントという太っ腹企画となっており、ティッシュケース自体も非常に魅力的。
キャンプではティッシュの出番が非常に多く、ちょっとこぼれたものを拭くのはもちろん、食器を洗う前に油汚れをふき取ったり、いざという時は着火剤にも使えたりする。もちろん車内でも必需品ではあるが、いちいちキャンプ用にも持って来たくないので、車内に設置しながら手軽に持ち出せるティッシュケースは重宝する。
ラギットな見た目もキャンパー心をくすぐるこのティッシュケース。10,000円ならチェアやテーブルを購入すれば狙えるので、筆者も検討してみたい。
春のテントフェア

対象となるテント「タフ2ルームDX/3025」「タフ2ルーム/3025」のいずれかを購入する事でオリジナル柄グローブのスペシャルなルミエールランタンが貰えるキャンペーンも開催。
「スイミー」とコラボしたこのランタンにはガラス部分にスイミーと仲間の魚たちが描かれており、揺らめく炎に照らされるスイミーたちのカワイイ様子は想像に難くない。
こちらは先着1,000名となっているが、テントとなるとそれなりの出費になるので一瞬で無くなることは無いだろうが、テントの購入や買い替えを予定している方は今のうちから検討しておいた方が良いだろう。
もれなく貰える「コールマン抽選会」も開催
2024年4月20日(土)、21日 (日)の2日間限定で開催される「コールマン抽選会」にも注目したい。コールマン製品を3万円以上購入すると「必ず当たる」という企画となっており、毎回魅力的な賞品が用意されている。
今回は3万円以上の買い上げで「ダブルパンクッカー」、もしくは「シェラカップ300」の2個セットが貰え、8万円以上の買い上げでは「2500ノーススターLPガスランタン(バターナッツ)」か、「インスタントアップIGシェード」が貰えるとのこと。景品は数量限定で、無くなり次第終了となるので急ぎたい。
SNSキャンペーンも同時開催

上でも触れた「365相棒ティッシュケース」について、SNSキャンペーンでも当たるチャンスがある。4月19日(金)~4月28日(日)の10日間で、コールマンが掲げる”車のグッドアクション”を実践したキャンパーに対してプレゼントされるので、こちらもチェックしておきたい。
いずれにしても購入を中心に何かしらが貰えるこの感謝祭期間、欲しいな~と思うものがあったらこの期間がチャンスだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

冬の焚き火のマストアイテム「ウインドスクリーン」がVASTLANDから登場

コンパクト燻製器レビュー!キャンプ用スモーカーたくみ香房は折りたたみ収納が超優秀

釣りもできる神奈川の穴場キャンプ場「茅ヶ崎柳島キャンプ場」レビュー

キャンプで使えるコンパクトノコギリ「ワイヤーソー」の切れ味を試してみた

日光白根山の日帰りロープウェイ登山と上級者向けコースを紹介します

関東の人気キャンプ場「イレブンオートキャンプパーク」は冬でもキャンプが楽しめます!

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

大量の荷物が楽に運べてキャンプがより快適に!かさばるギアをまとめて運搬

ゆるキャン△「グビ姉」グッズがヴィレヴァンオンラインに続々登場!晩酌タイムにいかが?

ゴミ持ち帰りのキャンプに必携!防水・防臭に優れたコンパクトになるゴミバッグが登場

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






