六角レンチ1本あればアウトドア用家具の組み立てが誰でも簡単に出来るとして人気のIRONBLOCK(アイアンブロック)シリーズは、ねじや釘を使わず木板を繋げる金属製のコネクターだ。
第一弾のウッドコネクター「テツコウモリ90°・135°・180°」、第二弾の金属製フック「クランプシリーズ」に続いて、今回発売となった第三弾の「己ジョイント」。オリジナルの家具が簡単にDIYできるその魅力を紐解いていく。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
アイアンブロックの「己ジョイント」とは
交差する板を直接接続することの出来る金属製のコネクター。木板を用意し組み上げれば簡単にシェルフを作ることができる。現地で組み立て解体ができるので、車で運ぶ際も場所をとらない。板の厚みは12mm~20mmまで接続可能。ホームセンターなどで売っているものを好みの長さに裁断してもらえば自分だけのオリジナルアウトドア家具を作れるのだ!
同シリーズの「テツコウモリ」や「クランプシリーズ」と一緒に使えば、作品づくりも思いのまま
すでに発売されている「テツコウモリ」や「クランプシリーズ」も併用する事で、作品の幅が広がる。こちらはローキッチンテーブル。木板によって長さや高さをアレンジ出来る。
アイアンブロックシリーズがあれば陣幕の組み立ても可能。木製の陣幕は目を引くこと間違いなし!別売りのフッククランプがあればランタンをかけることも出来る。
ウッドテーブルや椅子も簡単に作れる。木板さえあれば人数に合わせてサイズを変えることも可能。
『己ジョイント』開発元と背景
IRONBLOCKシリーズの制作元は愛知県名古屋市にある昭和28年創業の総合金物メーカー、井上金物株式会社。家具部品専門業として日本中の家具メーカーに部品を販売している。近年はDIYの人気やアウトドアブームも重なり、キャンプギアをオリジナルで作りたいという需要が高まっている。
井上金物株式会社は、より持続して商品を使って貰えるように、また不要になった家具がごみとして廃棄されぬように、最終的にはたき火や調理の材料となる木材を組み上げることで家具を作成出来ないかと考え「IRONBLOCK」を制作した。開発から3年、試作品20回以上。一部が壊れても部品を取り換えれば何年でも使える仕様で完成させた。
FIELDSTYLE2020に出展
FIELDSTYLE2020は終了しました。
昨年開催された「FIELDSTYLE2020」に出展。ブースはテツコウモリを使って組み立てた。自由に組み立て、分解が出来るアウトドアギアとして注目され大盛況。開設したインスタグラムは3カ月で3,000人のフォロワーを集めており、IRONBLOCKを使った作品を募集し発表されているので、どんな作品が出来るのか気になる方は要チェック!
製品概要
サイズ | W 46.5×H 35.5×D 60mm |
---|---|
重さ | 115g |
材質 | 圧延鋼鈑 |
仕上げ | 亜鉛黒色鍍金 |
価格 | L/R各2個・計4個SET/1,580円(税抜) |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
TOKYO CRAFTSがキャンプサイトの2大ストレスを解消!360°回転チェアと自立式TCテントが新発売
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
2530円で自由研究も夜キャンプも彩る!3WAYの「にじ色ランタン工作」発売中
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ポップアップテントでキャンプは可能?コールマン クイックアップIGシェード+で実践レビュー
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】