中三依の「男鹿の湯」は一度、閉鎖時期がありました。クラウドファンディングも活用し、若夫婦の手により見事復活。とてもとても素敵なキャンプ場です。
目の前には無人駅。中心となるのは野外炊飯施設と男鹿の湯(何とBAR完備!)。夜には静寂が訪れるキャンプ場。無論、昨今流行の高規格キャンプ場のような便利さは無いけれど…。反面、喧噪とも無縁です。
関東及び北海道への自粛は続くものの、他県の緊急事態宣言が収束した6月、満を持して出発となりました。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
愛機ハーレーFLSTCに荷物積み
うん十年かけて旅仕様へと形を変えた愛機FXRと異なり、新しき愛機FLSTCは積載量に限りが有ります。特に「革のサイドバッグ」。FLSTCのアイコンとも言えるこのバッグは、形は良いけれど見た目ほど入らない。ここをどう活用するか、ポイントです。
サイドバッグ右側への収納アイテム
キャンプで使う椅子、テント、寝袋、シェラフ。右側には大物を入れることにしました。ちなみにテントとマットは、2020に向けて冬場買い足したおニューです。
左から、椅子・エアマット・テント・寝袋
テントはこれまでのシェルターと異なり、寝室付きのワンポール。ただし寝室は後ろ半分で、前室はフロアレス。これまで同様中で煮炊きが可能です。無論シングルウォール故に軽量コンパクト。シェラフよりも小さいのですよ。
マットは、銀マット→エアマット→コット→インフレーターマットと、35年のバイク歴の中進化しました…。最新のエアマット、時代の移り変わり、ギアの進化は凄まじいです!
驚くほどコンパクト。もうびっくりです(それでいて耐荷重が150kg)。
実際にバックに入れるとこんな感じ。右に見える機械はETCです。
サイドバッグ左側に収納するのはこちら
左の革サイドバッグには、テーブル・焚き火台・雨具・スキレット・スキレット台・ナイフを入れます。スキレットは重量がありますね。
ナイフも一本新調しました。フルタングですが安物です。バトニングに丁度良いかな。
左は以前から使っているバックのツールナイフ。右が新たに購入したナイフ。
エアマットとナイフはアマゾンで2000円台。テントもアマゾンです。
これでバックはパンパンです。もう入りません。
改良したポーチ
冬場に取り付け部を伸ばし、サドルバッグサポートに取り付けたポーチ。
片方のポケットにETC、片方のポケットに車載工具を収納。
ボトルホルダーは、Touring時重宝しました!
着替え類・タオルや入浴用品・燃料のアルコールやバーナー、モバイルバッテリーやランタン等々、細々したモノは一括してBOXへ。リアのキャリアで運びます。
中三依ツーリングへ出発!
出発は何時もの如く。秘密基地からの発進です。今回のTouringはパートナーのSさんと2人。HARLEYとホーネットの2人旅。ちなみにホーネット、2020に向けて5センチのローダウンを施しました。160cmに満たないSさんも足つきばっちり!
中三依までは片道160km程度。下道をドコドコ走り、キャンプを堪能するには良い距離です。
栃木県日光市とは言え、中三依の場所は奥会津、つまり福島県境。ひたすら下道で奥会津を目指します。中三依近辺には買い物の出来る場所が無い為、奥会津で買い出し!
リオンドールで買い物。ついでに昼食も。
持参したおにぎり、購入したゴボウサラダにニラレバ炒め。ヘルシーです。
中三依温泉 男鹿の湯「みよりふるさと体験村」キャンプ場到着
休憩や買い出し、昼食。それらを入れても4時間少々で到着。早速手続きを済ませます。受付は、キャンプ場のメインである男鹿の湯で。
受付も温泉もBARも、こちらで
若夫婦が切り盛りするここは、とてもとても格好の良い施設。お客さんはあまり居ないかと思いきや、結構な人出。他県ナンバーもちらほら、遠くは山口ナンバーまでありました!それでも「満杯」状態ではありません。
何処にテントを張るか…。男鹿の湯の隣は、野外炊飯施設。ここでテントを張るのが理想的。駐車場も近い上、バイクをテントの横まで持ち込めます。目の前には線路。その線路の向こう側まで歩けば(徒歩1分)、森に囲まれた別のテントサイトが2カ所。
3カ所を巡り、Sさんとも相談の上、野外炊飯施設のサイトに決めました。線路向こうの森のサイトは草が生い茂っていて、虫がかなりね…。静かですが。
今年新調したテント。ワンポールのティピー型。半分は寝室です。寝室は床付きなのでマットが使えます。前半分はフロアレス。煮炊きが前室で可能です。ワンポール故撤収も簡単、雨中撤収でも寝室が濡れません。
寝室の換気は奥のフロア部分のメッシュで行います。天井にも換気窓があります。
焚き火台のセットも完了。
テントの準備が完了したら先ずはひとっ風呂。トイレもお風呂も受付兼務の男鹿の湯で。
こちらのキャンプ場の難点は、唯一トイレの数ですね。男鹿の湯は9:00~21:00迄。それ以外は線路向こうのトイレが1カ所。絶対数が足りないかな、トイレの。
道路の向こうは線路です。
奥に見えるのが野外炊飯施設。ここから男鹿の湯までは徒歩1分かかりません。
宴の準備
風呂に浸かってタオルを干して。いよいよ宴の準備です。
今夜のメニューは「キノコのアヒージョ」「生野菜のサラダ」「サイコロステーキ」「トンテキ」。全てアルコールストーブとスキレットで作ります。
でもその前に…。先ずは冷えたBEERで乾杯!これが無きゃねぇ、始まりません。
キノコを切ります。
大蒜と鷹の爪投入。
ここで作る辛みオイル(オリーブ)が他の料理の調味料に成ります。ケチらずに。
電車は一時間に1本。
アルストに火を入れて。
先ずはじっくり辛みオイルを作っていきます。
手早くサラダを作り、スキレット台は鍋蓋にもまな板にも活用します。
キノコのアヒージョ。
サイコロステーキ準備。辛みオイルで作ります。
最後はトンテキ。味付けは全て塩こしょうのみ(持参)。
このトンテキが、この夜一番美味でした。
豚バラ、果たしていったい何枚焼いたやら…。
夜も更け、通る電車の本数も減りました。客席も丸見えです。
乗っているお客さんは皆無…。静かに、夜が更けていきます。
本日二度目の男鹿の湯温泉
お腹も満たされ、アルコールも回り、2回目の温泉へ。BEER、此方で買えます!
勿論天然温泉。湯を堪能しました!
夜も更けて…
食べて、飲んで、温泉を堪能し…。残るは、火を眺める時間のみ!
スキットルにWHISKEYを入れて持参しています。
中三依キャンプツーリング翌日
おニューのテント(これもシェルターなのかな?)とエアマットで、快適な夜でした。2日目も快晴です。
焚火もほぼ奇麗に燃え切りました(1本だけ残りましたね。)。
朝は時間短縮。アルストの欠点、お湯を沸かすには時間がかかる…。借り物のバーナーでお湯を沸かします(イワタニ製:CB缶が使えるバーナー)。寝覚めには珈琲です。
朝食準備
朝食を作ります。朝はしっかりと!でもヘルシーに。コーンとツナと胡瓜を和えて。
次いで、パンを焼きます。
朝食の完成!朝は野菜を中心に。
この後また走り回るのだから、朝は大事です。キャンプの朝こそ、しっかり食事!今回卵は使いません。
実は朝食前に朝風呂に…。朝の温泉は最高でした。食事の間、タオルを干します。
帰り道にも温泉に寄り道
そのまままっすぐ帰るのでは芸がありません!帰り道に寄り道です。
福島県、湯野上温泉。
この温泉場は大好きで、毎年冬に訪れます。11月に湯野上温泉。1月には山形県の肘折温泉。毎年訪れる宿があります。
今日は「湯野上温泉駅」にて昼食でした。お昼ご飯は、コンビニで調達。コロナの影響で、湯野上温泉駅の足湯はお休みでした。
2020、どこもかしこもコロナでやられていますねぇ…。悲しいかな。
中三依温泉「みよりふるさと体験村」キャンプツーリングを終えて
この夏のLONG TOURING。キャンプを絡めつつ、南紀白浜とお伊勢参り、そして郡上八幡から信州ビーナスライン。あるいは山陽山陰周回コース。二つの旅を考えました。けれど、パートナーのSさん。
「昨年夏はキャンプをしながら青森行き。やはり真夏のバカンスには、青い空と蒼い海、そして白い雲を見に行きたい!」と申しまして…。三年ぶりの山口県角島大橋を見に行くことに!これで三度目ですね。
そうなると初日に兵庫入り(700km)。二日目には山口県の特牛入り(丸丸二日、高速です)。三日目には角島大橋経由日本海北上で出雲大社。夜は松江市内かな?四日目には鳥取県境港で水木しげるロード、鳥取砂丘に天橋立!夜は舞鶴界隈?最終日は高速で一気走り…。
なかなかハードな旅となります。こうなるとキャンプは無理かな…。
山陽山陰周遊となると駆け抜ける県の数も半端ありません。日本は山が有り海が有り…。必ず雨にもやられますね。雨天対策と積載量アップの為「サイドバックのハードケース化」を進めます。
今回の中三依、youtubeで動画も上げています。よろしければこちらから。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
TAKIBISM x ISHINOMAKIプロジェクトの第二弾!キャンパー垂涎のオシャレ焚火台が発売
立てば収納、倒せばテーブル、畳んだ姿はコンパクト!DODの新作「タナカテーブル」が発売開始
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選
伊吹山を一望できる関西人気No.1キャンプ場「グリーンパーク山東」がオープン!
今年の冬はアイロンストーブが流行りの予感?発売初日で完売した魅力や特長に迫る
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
リビングでも焚き火気分を味わいたい!ちいさな火鉢とリアルな炎に癒される「炎色火鉢」が発売
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
今年の冬はアイロンストーブが流行りの予感?発売初日で完売した魅力や特長に迫る
とことん山キャンプ場でとことんキャンプ!いつでも何度でも入れる露天風呂でリフレッシュしてきました!
立てば収納、倒せばテーブル、畳んだ姿はコンパクト!DODの新作「タナカテーブル」が発売開始
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
3面構造で炎の揺らめきを存分に楽しめる良コスパ薪ストーブがVASTLANDから発売
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ