山梨県河口湖町に誕生した「Glamping Resort Varie-ヴァリエ-」。全6棟のグランピングテントは富士山だけでなく、近隣の忍野八海や河口湖など人気観光地へのアクセスも良好。「ヴァリエ」ならではのアウトドア体験を追求した施設のポイントを探っていこう。
目次
都心から90分で非日常体験を

豊かな自然に囲まれながら、富士吉田ICから車でわずか5分と好立地。施設名のVarieとは、多様性や変化を意味するvarietyの略。キャンプよりも気軽で快適に、一棟貸しのプライベート空間でより多様なアウトドアを楽しんでほしいという思いが込められている。
1棟貸し切り、限定6棟のプライベート空間

全6棟のグランピングテントは冷暖房完備。1年を通して快適に過ごせるよう、高機能タイプのエアコンを設置している。


直径6mの大型テントのインテリアは全3タイプ。落ち着いた色合いの家具で統一されリラックスした時間を過ごせるだろう。天井が高く圧迫感がないのも嬉しい。
「焚き火」をより楽しむためのサービス

焚き火スペースにはタープの用意が可能なため、雨天でも情緒ある焚き火が楽しめる。
焚き火マルシェ

お気に入りの焚き火台を選べる「焚き火マルシェ」。薪付きの焚き火セットがレンタル(有料)できる。着火セットや薪はさみもついているので、これさえあれば手軽に焚き火を楽しめる。
キャンプギアマルシェ

飯ごうやマシュマロ串など焚き火で使えるギアをレンタルできる「キャンプギアマルシェ」。焚き火をさらに楽しくしてくれるアイテムが揃う。
焚き火料理マルシェ

レンタルした焚き火台を使って焚き火料理やホイル焼きを楽しもう。根菜類やきのこのほか、フルーツなど代わり種で試してみるのもまた面白い。好みの食材を持ち寄りホイルで包んで投入しよう。
各棟専用BBQスペース

各棟には専用の屋根付きBBQスペースが隣接。気兼ねなくファミリーやグループで時間を過ごせる。BBQグリルはレンタルも可能だが、持ち込みも可能。道の駅やスーパーで地元食材を購入し自由に炭火で調理してみよう。
シャワー棟を完備

シャワー棟にはマイクロナノバブルシャワーヘッドのシャワーを設置。高い洗浄力、美容効果を誇り、焚き火の匂いが気になる方にも嬉しい設備だ。パウダールームも設置されているので、翌日の観光前の準備などにも活用できる。
施設概要
| 名称 | Glamping Resort Varie-ヴァリエ- |
|---|---|
| 住所 | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津5527-1 |
| 宿泊棟数 | 6棟(Suite-スイート-:1棟、Japandi-ジャパンディ-:2棟、Quad-クアッド-:3棟) |
| アクセス | マイカー:中央道(富士吉田線)「河口湖IC」より約6分 公共交通:富士急行富士急行線 河口湖駅よりタクシーで約7分 |
富士山のふもとで過ごす特別な時間

都心からのアクセスも良く人気の河口湖エリアに誕生した「Glamping Resort Varie-ヴァリエ-」。アウトドア初心者にもやさしい設備で気軽にアウトドアを堪能できるのが魅力だ。夜は焚き火を囲みながら料理や会話を楽しみ、翌日は富士山周辺観光もいいだろう。グループでもファミリーでも心地よく滞在できるので、秋の行楽シーズンの予定がまだの方は急ごう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

関東の人気キャンプ場「イレブンオートキャンプパーク」は冬でもキャンプが楽しめます!

長野県「ひるがみの森」に日本一の星空を見に行こう!グランピングエリアが新オープン

コンパクト燻製器レビュー!キャンプ用スモーカーたくみ香房は折りたたみ収納が超優秀

釣りもできる神奈川の穴場キャンプ場「茅ヶ崎柳島キャンプ場」レビュー

冬の焚き火のマストアイテム「ウインドスクリーン」がVASTLANDから登場

キャンプで使えるコンパクトノコギリ「ワイヤーソー」の切れ味を試してみた

日光白根山の日帰りロープウェイ登山と上級者向けコースを紹介します

徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選

韓国で爆発的大ヒット!クラファンで700万円以上売上げたアイロンストーブが日本上陸

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






